1995年(平成7年)度 京都府内自治体の民族学校教育費助成
★京都府 教育助成費の名目 私立専修学校・各種学校教育振興費補助金
総 額 33,888,000円
一校平均 5,648,000円
一人当り 31,005円
参考 私立高校への教育費助成 (国庫からの助成を含む。)
総 額 9,314,967,000円(私学運営費補助金 一般分)
一校平均 238,845,000円 (39校)
★京都市 教育助成費の名目 民族学校に対する補助金
総 額 15,500,000円
一校平均 3,100,000円
一人当り 14,832円(H.7.5.1 現在の生徒数で除した額)
その他 就学援助金を別途支給
参考 私立学校への教育費助成 (生徒一人当り)
国庫補助金と地方交付金による助成 市の独自措置額 合 計
私立高校 2,135円 2,135円
私立幼稚園 12,186円 41,206円 53,392円
(私立学校の金額は、予算額を生徒・園児数で割ったもの。)
*朝鮮学校の幼稚園児には支給されず。韓国学校は幼稚園児なし
★舞鶴市 教育助成費の名目 教育活動経費
総 額 350,000円
一校平均 350,000円
★福知山市 教育費助成は行っていない
★綾部市 教育費助成は行っていない
★宇治市 教育費助成の名目 宇治市民族学校児童生徒就学援助費
総 額 1,606,320円
一校平均 803,160円
一人当り 小学校 57,943円 中学校 106,632円
その他 対象校 京都朝鮮第一初級学校、京都朝鮮中・高級学校
★亀岡市 教育費助成は行っていない
★城陽市 その他 本市未就学援助制度に基づいて申請のあった方を対象としています。(注:交付要綱あり)
★八幡市 教育費助成は行っていない
★大山崎町 教育費助成は行っていない
★久御山町 教育費助成の名目 民族学校児童生徒就学援助費
総 額 124,498円 (小学生)
一校平均 124,498円
一人当り 62,249円
★田辺町 教育費助成は行っていない
★井手町 教育費助成は行っていない
★山城町 教育費助成は行っていない
★加茂町 教育費助成は行っていない
★精華町 教育費助成は行っていない
★木津町 教育費助成は行っていない
★南山城村 教育費助成は行っていない
★園部町 教育費助成は行っていない(該当者なし)
★丹波町 教育費助成は行っていない
★和知町 教育費助成は行っていない
★三和町 教育費助成は行っていない(民族学校へ通学している該当生徒なし)
★大江町 教育費助成は行っていない
★加悦町 該当ございません
★岩滝町 教育費助成は行っていない(通学者なし)
★伊根町 その他 該当する生徒が無
★野田川町 教育費助成は行っていない
★峰山町 教育費助成は行っていない
★弥栄町 教育費助成は行っていない 該当なし
★宮津市、向日市、長岡京市、宇治田原町、笠置町、京北町、美山町、八木町、瑞穂町、和知町、
日吉町、夜久野町、大宮町、網野町、丹後町、久美浜町 からは回答がありませんでした。
(都市問題研究所調べ 1996年10月10日現在)
トップに戻る 民受連のページ 考える会呼びかけ 考える会に寄せて 民族学校を考える
一言メッセージ 考える会賛同人 考える会資料集 民族学校について あなたのそばに私はいる
公開質問とその回答 京都府内民族学校一覧
大学教員による受験資格を求める声明
処遇改善決議議会一覧 民族学校問題は日本人自身の問題 府内教育助成費一覧2001年度
都道府県教育費一覧1995年度 京大・京教大・工繊大学への要請