能年玲奈が「笑っていいとも!」出演
2013年10月7日
「楽しそうなものに飛びついていた」そのころは、モデルの次にお笑い芸人を目指し、お笑いコンビの「レギュラー」が好きで「あるある探検隊」のマネなどをしていた。友達とコントを作ったこともあると打ち明け、タモリにそのあら筋を説明すると、「お笑い芸人にならなくてよかったね」と、またあきれられた。
さらには「絵を描くのが好きで、イラストを描く人にもなりたかった」そうで、「あまちゃん」撮影前に描いた絵が披露された。黒い長髪の少女の横顔の背景に魚群が泳いでいる不思議な雰囲気の絵で、「魚が好きなんです、フォルムが」。あまちゃんに出演したさかなクンのことも大好きで、「いるだけでその場が幸せな空気になって」、共演を大いに楽しんだようだ。
能年の出演時間は異例の約40分にも及んだ。いろんなゲストとトークしてきたタモリも何度か言葉に詰まるような不思議トークの連発で、デスクに突っ伏す場面も。能年の不思議キャラクターがくっきり描き出された。
「テレフォンショッキング」では「あまちゃん」ブームに対応して出演俳優らを次々と招き、タモリが秘話を発掘してきた。
5月17日に脚本家の宮藤官九郎が登場したのを皮切りに、先輩海女役の美保純(6月18日)、彼氏役・福士蒼汰(7月16日)、芸能プロデューサー役・古田新(8月16日)、母・天野春子の少女時代を演じた有村架純(8月19日)、先輩海女役の渡辺えり(9月5日)、寿司屋の大将役・ピエール瀧(9月23日)、作曲担当の大友良英、喫茶店マスター役・松尾スズキと相次いで登場し、撮影秘話などを披露、そしてついにこの日、主演女優の能年が真打ちとして“降臨”した。
能年は9月20日に出演したNHK「あさイチ」では、井ノ原快彦、有働由美子アナとのトークで自分のことを「生ごみみたい」と表現するなど、天然すぎる素顔を見せていた。
9月30日には日本テレビ系「火曜サプライズ」にゲスト出演、ストーブさん役の小池徹平と初の街歩き、食べ歩きにも挑戦している。
今日の一面・終面
芸能ニュース
- 木村カエラ 瑛太との第2子長女を出産(10月7日)
- やっくん音楽仲間 涙で悼む(10月7日)
- ほしのあきがお祝い、SHEILA感激(10月7日)
- 土屋アンナ出廷せず 舞台中止訴訟(10月7日)
- 能年玲奈が「笑っていいとも!」出演(10月7日)
- 愛之助の「情熱大陸」、凱旋門賞に勝つ(10月7日)
- 篠田麻里子 花嫁姿も結婚予定なし(10月7日)
- 「ごちそうさん」第1週あまちゃん超え(10月7日)
- 甲斐氏、勝訴に自信見せ「痛い目に」(10月7日)
- 幻の曲、A.B.C‐ZがDVD発売(10月7日)
- 桜塚やっくん事故死、芸人仲間沈痛(10月7日)
- 桜塚やっくん両親悲しみの対面(10月7日)
- 単独事故の際は桜塚やっくんが運転(10月7日)
- 内村光良の深夜番組、ゴールデン昇格(10月7日)
- シンクタンク20周年恩人は村上ショージ(10月7日)
- 漫才アワード決勝に双子コンビら(10月7日)
- 私立恵比寿中学、学園祭に飛び入り(10月7日)
- BENI カバーアルバム第3弾発売!(10月7日)
- 具志堅用高 29歳のグラドルに興奮(10月7日)
- 新沼謙治 復興を願う曲で紅白出たい(10月7日)
- 桂雀松 「桂文之助」三代目を襲名(10月7日)
- 横浜の踏切事故、安倍首相から感謝状(10月7日)
- 海老蔵が凱旋門賞に熱狂!「悔しい…」(10月7日)
- 乃木坂46 新センターに堀未央奈(10月7日)
- 乃木坂センターに16歳の堀未央奈(10月6日)
- 松尾元アナ 夫・福永騎手のノロケ連発(10月6日)
- エンタ司会・福澤アナ やっくんを悼む(10月6日)
- 中村昌也 4カ月ぶりブログ更新で感謝(10月6日)
- 堀江貴文氏 消費税発言のデマに困惑(10月6日)
- やっくん 元ジャニーズの先輩が哀悼(10月6日)
- ますおか岡田 仲直り法は「土下座」(10月6日)
- くわばたりえ 体重17キロ増と明かす(10月6日)
- 福くん主演男優賞のお祝いに「さしこ」(10月6日)
- 丸岡いずみ「首吊ろうと思った」(10月6日)
- 愛之助「ブログばかにしていた」(10月6日)