• このエントリーをはてなブックマークに追加
不安定な生活リズムの中、3か月で75kgから62kgまで痩せられた3つの理由 -食事制限-【決算レッド】
閉じる
閉じる

不安定な生活リズムの中、3か月で75kgから62kgまで痩せられた3つの理由 -食事制限-【決算レッド】

2013-10-02 12:00
  • 33
  • 28
僕さー、ボクサー。
なんて言ってたらたぶんこの先見てもらえずにブラウザ閉じてしまう人が多いと思うので謝罪します、ごめんなさい決算レッドことヲタケンです。。

今日は零細戦隊ケイエイシャー第一期で最も人気だったコンテンツ
"KDOR" ~Keieisha- Diet On the Ring~

について、ダイエット成功の秘訣を少しお話ししたいと思います。

これが
9e875bfd0e81973595be29535025f8c4fb5f3b05

こうなったやつ。
5e699bd3af8273eb9f64fbd0ebeec4fc2acd80fe

自分でもこれほど短期間でこれだけの結果を出せるとまでは思っていませんでした。

痩せられた理由を食事編と運動編に分けてお送りします。

今夜からでも始められますよ!

1.食べる順番を変える
 汁物⇒サラダ⇒おかず⇒ごはん でやってみました。
 よく噛むことで、少ない量でもお腹いっぱいな気分になります。

2.カロリー摂取総量を意識する
 大体外で買うものだったらパッケージに書いてあるし、
 家で食べる料理もちょっと調べればすぐにおよその数値が出てきます。
 「あー今日はもう1700kcal突破したから水しかダメだ」とか
 「朝と昼で900kcalくらいか、夜はササミもう1本増やしてもいいかな」となります。
 健康な成人男女で2000~2500kcalを摂取するのが普通なので、
 まずは1800kcal程度を目標にスタートしてみればいいのではないでしょうか。
 食わなきゃいいってもんじゃありません。食わなきゃいろいろ体調おかしくします。

3.食べたい気持ちを我慢しない
 といっても食っていいわけじゃなくて、コンニャクゼリーとか
 刺身こんにゃくとかを食みます。だんだんコンニャク嫌になってきます。
 そうすると、コンニャクくらいなら食わなくていいやとなって、
 徐々に夜食しなくてもよくなります。

どうですか? なんとかなりそうな気がするでしょう?
やろうと思ったとき、その時が始め時です。
きっかけなんて何でもいいんです。
大事なのは続ける理由だったんじゃないかと思います。

ダイエットなんて、言ってみれば"摂取カロリーを減らす"のと"消費カロリーを増やす"ことです。


次回は運動面について説明したいと思います。
次回配信予定
  • 2013/10/07
    ブラックな映画レビューとかそのほか【実務ブラック】
  • 2013/10/08
    手紙を書くひとたち【決算レッド】
  • 2013/10/09
    余計なとこまで3割増し【決算レッド】
他23件のコメントを表示
×
これ、結局「2」だろ。
×
俺は1ヶ月で12キロ痩せたことあるよ
まあ元が100kg近かったからなんだろうけど
×
こんにゃくいやになったのでポテチたべます。
×
>>17
確かにwwwwwww
×
痩せても太ってもなんか・・・
ごめんね、こんな事書いて
×
1が血糖値コントロール 2がカロリーコントロール 3がストレスコトロール
筋力は落ちないようにしないと しぼんだ筋肉に脂肪が・・・

あと写真がうそ臭い感じがwww

×
体質次第だと思うな。
他の人が真似したからといってそのぐらい体重が落ちるとは限らん。
俺だって1400カロリーに抑えて2ヶ月で6kg減だわ。
食事制限も大事だけど、運動も大事だよ。
食事制限で痩せても体が見窄らしいだけだから微妙だしな。
×
不安定な生活の要素は?
×
低カロリーな食事にして毎日適度な運動をすれば大半の人は痩せられる。
みんなそれが出来ないからダイエットグッズが未だにバカ売れなのである。
×

食事制限がちゃんとできるんならだれも苦労しないと思うよ
コメントを書く
コメントをするには、
ログインして下さい。