「戦争・平和・暴力」を考える新聞記事紹介−その32
タイトルにもありますように、ネット上での新聞記事で、「戦争・平和・暴力」についてのものを紹介していきたいと思います。
管理人は、「平和」について「暴力(構造的暴力)」との関係で捉えているために、直接的な戦争関連のみでなく、もう少し幅広い記事を紹介していくつもりです。
また、記事内容では重複するものも出てきますが、それは違う新聞社の記事を掲載しすることによって、1つの出来事に対し各新聞社がどのような記事の取り扱い・スタンスをしているのかを比較していただくためでもあります。
管理人の「新聞記事データベース」の整理上、同じ新聞社の記事が続くことがあります。
管理人の能力の低さのため、ご紹介できる記事はごく一部のみです。
また、リンク切れなどがありましたらコメント下さい。魚拓をとってありますのでそちらのアドレスを記載させていただきます(ただし、「時事ドットコム」を除く)。
この情報が、みなさまのお役に立てればと思っています。
「原発で帰れぬ故郷、ネットで見られる グーグルが公開」
「漁師の希望くじく汚染水 福島沖の試験操業延期」
「除染作業員宿泊代「払って」「法外」 旅館と業者が対立」
「福島原発汚染水:土壌浸透、地下水に到達か 東電が発表」
「福島汚染水:海際の地下水からセシウム」
「被災者支援法:復興庁、議事録作らず 会議資料も開示せず」
「選挙:堺市長選 街頭演説会、公用電話で参加依頼 副市長が呼び掛け /大阪」
「城陽にメガソーラー完成」
「心躍る障害者の絵画 右京で展示 」
「財界護憲派、元日本火災社長 品川正治氏死去」
「「大阪都」実現へ正念場 構想参加が争点の堺市長選が試金石に」
「「大阪市長選のときとうりふたつ」橋下市長が竹山氏を痛烈批判 公用電話使用問題で」
「“ごちそうさま市議”に「本を読め!」 松井知事が苦言」
「公費で昼食「ごちそうさま」とツイッター…ごみ箱ブログの維新市議、口頭注意」
「自民と維新の板挟み 公明、自主投票の方針 堺市長選」
「「維新、東西対立のような雰囲気なかった」中田宏氏」
「「原発ゼロ」後も電力は安定 関電、使用率90%予想」
「「広島は永遠の警鐘」 国連総会議長が核廃絶訴える演説」
「米ロ首脳会談は決裂 シリア非難で日本など11カ国声明」
「特集 手抜き除染」
「訃報:万愛花さん83歳=旧日本軍の性暴力被害訴訟元原告」
「オスプレイ:突然の訓練発表に懸念の声 滋賀・高島」
「堺市長選:竹山、西林両氏がラジオ討論 大阪都構想で舌戦」
「堺市長選:維新・西林前市議が公約発表 大阪都構想に参画」
「オスプレイ:10月に滋賀と高知で訓練 防衛省が発表」
|
「「戦争・平和・暴力」を考える新聞」書庫の記事一覧
-
2013/10/6(日) 午後 5:13
-
2013/10/5(土) 午前 5:26
-
2013/10/4(金) 午前 10:24
-
2013/10/4(金) 午前 10:06
-
2013/10/3(木) 午後 7:52
-
2013/10/3(木) 午後 7:30
-
2013/10/1(火) 午前 5:58