二次元裏@ふたば[ホーム]
ASBスレジョニィで神父に勝てないジョニィでホルホースに勝てないなんで黄金回転の爪弾がエンペラーに貫通されるのか理解できない
>ジョニィで花京院に勝てない
キャラ同士に相性があるのは格ゲーとしては当然だよね!
8割は次回作も買うゲームか
あー・・・なんだこっちの方のスレか
・永久パターン 格ゲーではないとは言っても、格ゲーを求める層は一定以上いるので、格ゲーとしても不備がない作りにした。 開発中も永久パターンチェックをして全部潰した。格ゲーに精通したスタッフもいるし、社内、外注、神々お抱えのプロのデバックチーム、 延べ数百人を導入してチェックした。なので進行停止系のバグは一切ない。 それでも50万本売れれば、その中の格ゲーマニア中のマニアが何人か居て、その人達にかかれば見つかってしまう。 その後見つかった永パについて社内でも検証したが、半分ぐらいは実現不可能、システム的にもありえないウソのものだった。 動画を検証してみたら切り貼り等の捏造動画であることがわかった。それ以外にも何十回やって1回成功するぐらいのシビアなものや、 練習モードの常にゲージMAXが前提のものもあった。 それでもいくつかは存在しているのは事実なので、そこは反省し、来週ぐらいのアップデートで完全に解消させる。
でもいざジョニィを敵に回すと厄介だよなあの穴がウザイ
>あの穴がウザイわからん殺しだな軸移動しても当たるジャンプしても当たるまあ普通に防御すればいいって気づかれたら二度と通用しんが
ピロシが辞めない限り駄目だと思うスタッフがあの社長のために良いゲーム作りたいと思うだろうか?良ゲー作っても全部自分の手柄にしそうな奴だしピロシ
でもAct4まで進化させるのが面白かったり遺体拾うのが楽しかったりするキャラだなコスも多いのが楽しい
・批判について ユーザのアンケートでは8割以上が満足と回答。次回作があれば買いますかという問いに関しても8割以上がYES。 とはいえ分母(50万本)がデカイので2割でも10万人が不満を持ってる人が居ることになる。 twitter上で文句言ってきているアカウントをいくつか見てみると、捨て垢や未成年が多かった。 完成した商品に対してはCC2側は100%の力を出しきって納得して出したが、 結果的に炎上してしまったことについては反省はしている。 神々からは今後は発言(ビッグマウス)は気をつけろと言われているが、全く直すつもりはない。
まったく反省していない
>神々からは今後は発言(ビッグマウス)は気をつけろと言われているが、全く直すつもりはない。
>その中の格ゲーマニア中のマニアが何人か居てガチ勢ガチ勢と言ってたのはこれか
ジョニィは正直(これ厳しくないか…)ってなる…
>ユーザのアンケートでは8割以上が満足と回答。次回作があれば買いますかという問いに関しても8割以上がYES。 >とはいえ分母(50万本)がデカイので2割でも10万人が不満を持ってる人が居ることになる。 全員アンケート答えてる前提なのか?
10人聞いて8人買うといえば8割あれで100%ということはもう何も期待してはいけないな
>その後見つかった永パについて社内でも検証したが、半分ぐらいは実現不可能、システム的にもありえないウソのものだった。 >動画を検証してみたら切り貼り等の捏造動画であることがわかった。それ以外にも何十回やって1回成功するぐらいのシビアなものや、 うん?捏造?
>その後見つかった永パについて社内でも検証したが、半分ぐらいは実現不可能、システム的にもありえないウソのものだった。>動画を検証してみたら切り貼り等の捏造動画であることがわかった。それ以外にも何十回やって1回成功するぐらいのシビアなものや、>練習モードの常にゲージMAXが前提のものもあった。
>全員アンケート答えてる前提なのか?んなバカな見放した連中はアンケなんて出さないだろうし現に俺は出してないぞそもそも50万本全部はけてないんだろ確か 小売に駄々余りの現状で
>>練習モードの常にゲージMAXが前提のものもあった。ジョジョASBのトレモってそういう仕様だったっけ…?
もしコンボ動画を捏造できるようなスタンド使いみたいな奴が居るのならもうPV屋でしかないんだからディスってないでスカウトすればいいのに
マニア>プロ
よくもまぁこんだけ火種提供するもんだ
このコピペは対談のまとめか?
>それ以外にも何十回やって1回成功するぐらいのシビアなものや、 スタッフのプレイヤースキルが低いだけじゃ…
まぁ格ゲーの上級者を甘く見てるとは思う内容ではある
動画切り貼りの捏造とか言ってるのはこれのことかな?永久拡散が狙いじゃないから編集してるっていう有情なものなのに永久コンボの拡散が狙いではないので始動部分はカットしてあります。ご覧の通り、大分悪知恵を働かせれば永久対策の壁を破ることが出来ました。永久コンボが出来たことが問題だ、というのではなく永久対策に追加された修正が間違いだったということの周知が目的です。結果的に既存の一般的なコンボを潰しただけになっています。もしもサイバーコネクトツーの方が見られているようなら、今一度・空中で攻撃を受けているプレイヤーがステージ外壁に接触した際の重力バランスを補正・ステージ外壁にたたきつけられた際の攻撃ヒット判定タイミングを調整をver1.03で見直して欲しいです。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm21818831?via=thumb_watch
>全員アンケート答えてる前提なのか?一応ダメ出しが10万人て数字出してるから50万通返事がきたんだろう公の発言で嘘つくわけないし!
捏造吹いたホントに捏造だったら動画のコメントでボロクソ言われて終わりでしょ…壁際でしか実現しないとか そういうツッコミはあったけど
結局ピロシは何が言いたかったんです?
>まぁ格ゲーの上級者を甘く見てるとは思う内容ではある別に格ゲーをガチでやり込んでなくてエンジョイ程度にやってても分かる事なんだけどね
>壁際でしか実現しないとか そういうツッコミはあったけど壁際でしか実現しないのは十分実用的(といっちゃ駄目なんだが)な無限コンボでしょ そのコンボ見てないけど
・格ゲーではなくジョジョゲー 格ゲーという対戦ツールを作る気はさらさらない。誰を使っても力を発揮できるバランスが整ったツールは作りたくなかった。 原作で強いキャラは意図的に強い設定にしている。これはCC2の基本方針でもある。 ・次回アップデート うまくいけば来週ぐらいに次回アップデート。オンライン向けがメイン。 コンボを繋がりやすくしたり、バランスを調整したりした。 格ゲー素人が手を出すなと批判されているが、有名格闘ゲームを作成したスタッフもうちにはいっぱいいる。 そこに格ゲーのバランス調整をプロでやっている人たちを加えて特別チームを作って、今回のパッチを作成している。
実際見放した連中がアンケ出すと思うか?そもそもこのアンケって何から出すんだ公式サイトか? それともゲームにIDでもついててそれでちゃんと買ったやつだけが答えられる仕様の物になってるのか?
永パの件が一番ビキビキきたってことか…
>結局ピロシは何が言いたかったんです?俺は悪くない
>原作で強いキャラは意図的に強い設定にしている。おいタスクAct4 なんか言ってやれ
>動画を検証してみたら切り貼り等の捏造動画であることがわかった。それ以外にも何十回やって1回成功するぐらいのシビアなものや、 >練習モードの常にゲージMAXが前提のものもあった。 ゲージMAXはともかくシビアの方はだから何?としか言いようがない0.01秒単位の操作要求するコンボ当たり前のようにつなげるのが格ゲーマニアって人種ですぞ
永久動画ってキャラ限→実用性に掛ける・壁コン→実用性皆無・中央始動→超高難易度だから不可能みたいなコメントで溢れかえってたな当時は言えなかったけど永パ発見したら発見した人が叩かれるっていう変な事態になってたし
>おいタスクAct4 なんか言ってやれ↓\→+R1の技は強いじゃん…避けられるけど
>格ゲー素人が手を出すなと批判されているが、有名格闘ゲームを作成したスタッフもうちにはいっぱいいる。>そこに格ゲーのバランス調整をプロでやっている人たちを加えて特別チームを作って、今回のパッチを作成している。最初からそうしろよっていうツッコミは無粋なんです?
永パの実用性皆無ってのはラグのせいで使えないだけで……
>キャラ限→実用性に掛ける・壁コン→実用性皆無・中央始動→超高難易度だから不可能>みたいなコメントで溢れかえってたな高難易度とかじゃなくてラグラグなせいで実現不可能なんだけなんだけどね
強いキャラが強いはいいけど弱いキャラでも戦えるって作りにできるかじゃないだろうかと思う
>動画を検証してみたら切り貼り等の捏造動画であることがわかった。それ以外にも何十回やって1回成功するぐらいのシビアなものや、 こんなの検証する暇あるならバランス取れや
鎮火しつつあったのに本人からの大量の燃料投下この路線で1年引っ張って続編発売か
関わった芸人や声優が一番かわいそう
なに言っても無駄ですよこれからもモリモリ禿げていきます
まあ何を言っても発言の隅を突かれる状態だし不憫には思う
>関わった芸人や声優が一番かわいそう真殿さんは怒って良いと思うの
>高難易度とかじゃなくてラグラグなせいで実現不可能なんだけなんだけどねそれが通用するか?つまり結局ラグラグな駄目ゲーですって言ってるんだしラグ直すよっつったら今度はその無限コンボが実現可能になるわけで
ラグ直すとは一言もアナウンスしてないからその点は大丈夫だ
さっきから熱帯で出会った相手に対戦拒否されまくり別にマナー違反なプレイはしてないんだが…あんまりランクが低すぎるからかな?実際激弱だし
大丈夫!ラグはそう簡単に直らないから!
馬は吹っ飛びないからうざいなーってボスのジョニィ凹ってて思った
回線じゃないの?
ディアボロ一人のJ調整すればいいだけなのに全員纏めてやる辺りまともな人間なんていない
恨むなら動画じゃなくてその内容を大袈裟に伝えた「まとめブログ」連中だろう
>その内容を大袈裟に伝えた「まとめブログ」連中だろうそれはお友達だから
ダメージ調整して1回の対戦がサクサクいくと今度はロードの長さが目立っちゃうな
ラグは公式にお前らの回線が悪いって回答出てなかった?
オフ対戦でラグるゲームで回線相性はいいわけにならない
ニコですまんが永久動画リストこれ全部捏造だの切りはりだの高難易度と言い張るのかねhttp://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7ASB%E3%80%8C%E6%B0%B8%E4%B9%85%E3%80%8D%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9C%E9%9B%86?sort=f
悪いのは全部プレイヤーの姿勢や環境
>格ゲーではないとは言っても、格ゲーを求める層は一定以上いるので、格ゲーとしても不備がない作りにした>格ゲーという対戦ツールを作る気はさらさらない。誰を使っても力を発揮できるバランスが整ったツールは作りたくなかったこれさぁ、受け取り方によってはバランス取るつもりないから格ゲーと捉えないでって言い方に見えるよねじゃぁこれゲームのジャンル何なの?
あのハゲ昨日は言いたい放題だったのか
・ぴろしだんまり ある日を境にtwitterやfacebook等、表に出なくなったのは神々からの業務命令の為。 イベントやインタビューの予定もキャンセルされたが、この回だけは発売前に告知されてたし、 前売りも発売されていたし、(建前上)口外禁止なイベントだったので、仕方なくOKが出た。 監視付きなので、固有名詞を出しての発言は出来ない。(作品名や社名など別の言葉に置き換えたり、遠回しな表現になってたりする) 炎上した際の対応として、ひたすら質問に回答して弁明していくパターンと、だんまりを決め込むパターンがあるが、神々は後者を選択した。 前者の場合、この規模の炎上だとその都度揚げ足取られ火に油を注ぐだけになりかねないので。 沈黙はするが、手だけは動かす。パッチ作成など必要なことだけはやる。 設定上はネットを見ていないことになっているので、業界関係者から大変なことになってるねと言われても、え?何のこと?と知らないふりで通していた。 一応どういうことになっているかは把握していた。
>これ全部捏造だの切りはりだの高難易度と言い張るのかね動画を取るにも編集するにも実機がなきゃいけないしわざわざ購入者がネガキャンするために動画とってさらに編集してとめんどくせぇ事やってると思ってんのか買ったら仲間だ批判したら敵だってかほんとこの開発クズだな
>じゃぁこれゲームのジャンル何なの?格ゲーもどき feat GIOGIO
>じゃぁこれゲームのジャンル何なの?ノベルゲー
ようは僕らじゃ出来ませんってのを色々言い訳つけただけでこれ企業として言っちゃだめだろ
ゆーてもそこそこ対戦楽しいよ20万pt以下で相手DIO以外でラグが少なめなら
結局浪川に対する批判はスルーなのか?
つーか神々ってなんだよ
しかしユーザ側を嘘吐き呼ばわりとはまた楽しくなってきたな忘れられつつあるから話題作りって線もあるけど
全てに於いて「俺は悪くない」としか言ってない
まさか格ゲー作成のノウハウがまったくないのに格ゲーにしたってことかこのゲーム
「そこまで文句があるならやるな」って喉元まで出かかってるんだろうなと思うぐらいの内容だな
まともにゲームの話をしよう!
トークっていうより悪口に近いもの
>まさか格ゲー作成のノウハウがまったくないのに格ゲーにしたってことかこのゲーム>格ゲー素人が手を出すなと批判されているが、有名格闘ゲームを作成したスタッフもうちにはいっぱいいる。>そこに格ゲーのバランス調整をプロでやっている人たちを加えて特別チームを作って、今回のパッチを作成している。
>まともにゲームの話をしよう!ゲームがまともになったらな!
ラグるラグらねーはお前らの(ネット環境の)問題だ
ジャンクハンター吉田 無能 マッチポンプ糞野郎
>まさか格ゲー作成のノウハウがまったくないのに格ゲーにしたってことかこのゲーム格ゲーじゃなくてジョジョゲーだからノーカン!アホらし
・グラフィニカ グラフィックの造形や演出、モーション等についてはCC2は凄くこだわりを持っていて、ずっと自社で開発していた。 ハード性能が高くなるに連れて、人や時間が足りなくなって外注も利用するようになったが、 CC2の能力を100とすると、40〜60の出来のものしか納品されなかったので、結局自分たちで作りなおすことに。 外注については失敗ばかりだったが、その中で唯一グラッフィクの水準がCC2のレベルに達していたのがグラフィニカだけだった。 当初の予定からキャラ数が増えて、人員が足りなくなったので、一部についてはグラフィニカに依頼した。 外注に丸投げしているという記事は完全なデマ。
このゲーム楽しい!対戦相手をボコボコに打ち負かすのは本当に気持ちいい特に相手が強キャラだとカタルシスがたまたん
まぁ立場的に否を認める訳にいかなかったりするのはわかる関わってる人間が沢山いる仕事やってるならなおさらだったらもう完全にその話題については地蔵を決め込むのが普通だろうに上からも黙ってろとか言われてて関係者だけの内々で済まない場でこんな発言してるってのは正直正気を疑うわいい歳してどんだけ脇甘いことしてんだよ?
ジョジョゲーに失礼
松山 ビック虚言癖 糞野郎
>ラグるラグらねーはお前らの(ネット環境の)問題だ他の格ゲー(スパW、BB、P4U、アルカナ)じゃラグなんて海外勢とする時以外まったく起きないんだがなこれ海外で発売されてないだろ
>20万本程度の売上と予想して、ソーシャル要素を組み込まれることになった売れないと見込まれたからソーシャル要素入れてるんだろうけど摂取する気満々だったんだなユーザー舐められすぎ
>このゲーム楽しい!開発陣をボコボコに打ち負かすのは本当に気持ちいい>特に相手がぴろしだとカタルシスがたまたん
>これ全部捏造だの切りはりだの高難易度と言い張るのかねというか始動を映さないとかやらんで拡散しちゃえばいいんだよ こんなふうに無限コンボできますよってトレモじゃなく対戦モードでやればなおよし これでいろんな人ができるようになればホントに直すか潰れるだろ
>誰を使っても力を発揮できるバランスが整ったツールは作りたくなかった。 の部分がよくわからんスタンドに強い弱いの概念はないだろ?
謝りたくないなら 声援に感謝してるとか反響の大きさに責任の重さを改めて認識したとかポジティブコメントで誤魔化しときゃいいのによっぽど余裕なくなってんだろうね
まあコマコン必須級の何度のもあるけど重ちーのはラグらなきゃ熱帯でも行けたしディアボロのも安定するときは普通に決まったぞ
即新品定価が半額になって無料同然で買い取られちまうんだになったことについては
ごめんなさいの一言を言うだけでもかなり反応が違うのに何で言えないんだろう…
>始動を映さないとかやらんで拡散しちゃえばいいんだよ永パ発見なんてのはゲーム環境煮詰めてくものでもあるんだがこのゲームの場合それを格ゲー勢が余計なことするなって熱心に叩く人がいたから
便所の落書きだけ気にしてる
>神々からは今後は発言(ビッグマウス)は気をつけろと言われているが、全く直すつもりはない
この人なんでこんなキチガイなん?
もうどうせたいした人数やってないんだから全力でユーザーから寄せられた不満部分を直してますくらいでいいのになもう直さなくても気にしないさ
>始動を映さないとかやらんで拡散しちゃえばいいんだよそれをしなかったのは研究勢の本意がこのゲームのネガキャンではなく本当にちゃんと調整して欲しいってことなんだよなあ
>よっぽど余裕なくなってんだろうねちやほやされたかったのに誰もしてくれなかったからな
>この人なんでこんなキチガイなん?あやまったら負けってタイプの人間だから逆に言うと人が謝るのを見ると死ぬまで追い詰めるタイプの人間
・ぶっ殺す発言 ファミコン版聖闘士星矢について、1ユーザとして、これを作った大人達はこのゲームを実際に遊んだのか、 どうしてこれでよしと判断したのかと、子供の時に思ってて、今でもこのゲームを開発した者を探している、という記事が3〜4年前のファミ通の記事に載った。 その記事が載った頃にtwitter上で、見つけたらどうするかと聞かれて、冗談でぶっ殺す発言をした。 そしたらその発言が殺害予告として通報されてしまい、翌日会社に警察がやってきた。 事務的な質問だけで終わったが、そういうことになったので発言はすぐに削除された。 ちなみにSFC版のうしおととら、コブラチームのジョジョの開発者も探していたが、これらは見つけた。
>それをしなかったのは研究勢の本意がこのゲームのネガキャンではなく>本当にちゃんと調整して欲しいってことなんだよなあ現状で「そんな切り貼りの嘘っぱちで〜」なんて言われてるわけだがそれでどれだけ直すかね
>それをしなかったのは研究勢の本意がこのゲームのネガキャンではなく>本当にちゃんと調整して欲しいってことなんだよなあ結局捏造認定だから泣けるな
>本当にちゃんと調整して欲しいってことなんだよなあその結果が切り貼りの捏造扱いだと思うと言葉が出ねえな
ダメージ量小さいというがこれぐらいがベストじゃねえ?GHAぐらいはもうちょっとダメ欲しいがあとは不満ないな
>冗談でぶっ殺す発言をした。 冗談抜きって言ってたのに冗談だったいや冗談なんだろうけど冗談じゃないよ
今でも死にかけだけど>始動を映さないとかやらんで拡散しちゃえばいいんだよこれやって直さなかった時が本気でASBが死ぬ時だと思う
>その記事が載った頃にtwitter上で、見つけたらどうするかと聞かれて、冗談でぶっ殺す発言をした。 いい大人がぶっ殺すなんて冗談をネットで言うかよネット慣れしてないというか、ほんとアホに使わせるなっての
格ゲーのバランス調整よくわかってるスタッフさんってどんなレベル?即日見つかるような永久がゴロゴロ出る程度の人たちでしょ?スタッフ揃えて頑張りましたは意味ねえんだよ結果が出てないんだから
一番真摯にこのゲーム遊んでた格ゲー勢はほんとに不憫だと思うよ…
>格ゲーのバランス調整よくわかってるスタッフさんってどんなレベル?スタッフ「60fpsにしましょう」ハゲ「絶対に30fps!」
ハゲの人間性がよく出てるね
>謝りたくないなら 声援に感謝してるとか反響の大きさに責任の重さを改めて認識したとか>ポジティブコメントで誤魔化しときゃいいのに8割が満足してて続編買うとか言ってるんならニッコニコ状態でお陰さまで大好評っすよーみなさんありがとーとか言って他は適当に笑って流せばよかったんだよな内心どう思ってようと
・声優 最初にCC2が第3希望まで選んで、それを神々に渡す。 声優の費用は開発費用に含まれないので、かなり好き勝手に選んだ。 その声優でなければダメというより、この人のような声をイメージして選出した。 神々が予算などを考慮してキャスティングを直して、それを更に上(集英社?)に提出して、 そこから議論が行われて最終的に今の声優に決まった。 1部2部についてはアニメの声優が先に決まっていたので、そちらを採用したが、 3部以降は完全にASB用の声優として選出されている。 今後3部以降がアニメ化されたとしてもそのまま使われるとは限らない。
>それをしなかったのは研究勢の本意がこのゲームのネガキャンではなく>本当にちゃんと調整して欲しいってことなんだよなあでも研究勢に喧嘩売るようなことしたからどうなるかね研究勢って限定的なバグですら普遍的なシステムに昇華する連中なのにそんな奴らが完全に敵になるとこの開発程度では延々と新永久を開発されるぞ
>そしたらその発言が殺害予告として通報されてしまい、翌日会社に警察がやってきた。たぶんこれで各方面からめちゃ怒られたかしてむしろ意地んなっちゃって見えない敵と戦いだしたんだろうなって気がする
出来る限り最悪の選択肢を選んでいるのが伝わってくる
>そんな奴らが完全に敵になるとこの開発程度では延々と新永久を開発されるぞなんか誤解してる感じだけど開発側が勝手に敵視してるだけでコンボ開発してる側に敵意なんてないだろ
>でも研究勢に喧嘩売るようなことしたからどうなるかね永久の詳細な解説動画がゴロゴロ出てくるんじゃね始動伏せてたのも公開でラグい熱帯でも使える酷いのが出てきてほしいなあ
ハゲ「便所の落書きでは世界は変わらない」その便所の落書きに必死になる「社長」
研究勢の配慮を捏造認定とか親の心子知らずって言葉が身にしみるねぇ
破滅への道を突っ走ってるということを誰か教えてやれ
このゲームは発売1ヶ月でまだマイナスなんだぜ
>このゲームは発売1ヶ月でまだマイナスなんだぜしかも向かってるのはゼロ方向じゃないぜ
なんでこんなガソリン撒くような事してるんだろ少し考えればわかるはずなのに
前は7k出したんだからとキャンペーンを死んだ目でやってたが阿保らしくなって今はプレイしてない全然7k分遊べてない上にぴろしにこんな暴言吐かれたら・・・こいつはメチャゆるさんよなああああ
>なんか誤解してる感じだけど開発側が勝手に敵視してるだけでコンボ開発してる側に敵意なんてないだろいや長文でわかりにくいから要約すると現状敵意がなくむしろ好意を持っている人達に敵意を向けるとどうなっても知らんよって意味まぁピロシと違ってそんな沸点の低い人達ではないと思うけど
>お陰さまで大好評っすよーみなさんありがとーとか言って>他は適当に笑って流せばよかったんだよな>内心どう思ってようと戒厳令出ててかつ監視までついてるならなおさらだよなつーか本当に批判とかその手の類のものが少数であるならそれいちいち相手にするような行動はしないよね・・・しょせんノイズでしかないんだし
まとめあったけど消されてるのか
ジャンクハンター吉田が炎上で儲ける糞野郎だからな
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm21818831?via=thumb_watchブヒヒヒに不覚にも吹いた
永パは悪質な捏造やシビアな条件下でしか使えないのが大半ってんならどうしてそういうのを狙い撃ちするような縛りをつけるパッチを作ってんでしょうかね?というそもそもの疑問が
・TGS 状況が状況だけに、登場は中止の予定だったが、いつまでだんまり決め込んでるんだと批判が出てきたので、 神々の判断で事前の告知はしないで当日出るということに。 しかしゲーム公式ページでは告知していなかったが、メーカー側のイベントスケジュールにはうっかり載せてしまったので結局バレることに。 殺害予告等出ていたので、警戒(スタッフが何人か常に監視)はしていたが、結局なんのトラブルもなく終了。 CC2のブースには入場規制が出るほどの人の入り。直接話しかけてくれた人が10何人かいたが、どれも応援のメッセージだった。 TGS以降でtwitter解禁になったが、弁明等は禁止で、公式的なアナウンスだけ行うのみに。
>なんでこんなガソリン撒くような事してるんだろこの人相当な自信家でワンマンな性格なんだと思う俺が作ったのは最高の傑作!それを理解できない奴は○ね!て感じだろうそういやPSPの□ボタンの時も常人には理解できないと含めた言い方をした人がいたねこういう人はどん底まで落ちないと理解できないと思う
この発言群のソースは何処なんだい
ジャンクハンターまめにチェックしてるんだな
こいつにとっての神が誰かよくわかった
ジョニィで思い出したがアクト1のHHAを馬から降りた状態で撃つと三秒ぐらい硬直するんだけどなにこれ?
>でも研究勢に喧嘩売るようなことしたからどうなるかね>研究勢って限定的なバグですら普遍的なシステムに昇華する連中なのにそういう能動的にかつ熱心に遊びつくしてくれる人たちの積んだものを一瞬で崩すようなパッチ配信してたしぴろしの向いてる方向ってやっぱどっかおかしいと思う
TGSのってシャアの声がはっきり聞こえるくらいガラガラだったんでないの?
>こいつにとっての神が誰かよくわかったお客様は神じゃないんやな
>ジャンクハンターって誰?何したの?
>この発言群のソースは何処なんだい
クソだろうがゲロだろうがキャラゲーってラベル貼れば批判は封殺できると思ってんのかハゲは
開発経験者が揃ってるのにマトモにできなかったと取られるようなことを言ったり一番真面目に遊んでくれてる人たちに石ぶつけるようなことを言ったり何がしたいのかわからん
この発言郡にしたって一々反応しなけりゃガチ勢の脳内ソースの捏造でしたって言うことは出来たろうにな
>つーか本当に批判とかその手の類のものが少数であるなら>それいちいち相手にするような行動はしないよね・・・しょせんノイズでしかないんだしネガキャンという話で言うならもっと酷い事されてるものなんていくらでもあるよねそれらがいちいちそういう声に過敏に反応して右往左往してるかってーと・・・
正直北斗とかやっているとバグも永久も悪くないなって思う他がしっかりとしていれば
そのジョニィに神父で負けるナマズが俺だマジで下手すぎてつらい、勝率1割以下だしみんな上手すぎ
>何がしたいのかわからん俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!!
>何がしたいのかわからん俺は悪くない悪いのは世界の方だ系の人なんでしょう
>この発言群のソースは何処なんだい壺でも他にもimgでこのイベントに行った「」がいてあまりにムカついたから翌日自分で書きだそうとしたらすでにまとめてあった驚いたといった具合だとかあとこのジャンクハンター吉田ってのがスパイが出たぞクソ警察に威力業務妨害で訴えてやる!とかそいつの取り巻きが「この精度は録音してないとあり得ない」とか確定ソースだという証左を自ら出して自爆してた
>この発言群のソースは何処なんだい潜入して報告した人が居たらしいそしてその報告を見てジャンクハンター某が悪口で豚のスパイ認定した嘘・捏造じゃなくて
>この発言郡にしたって一々反応しなけりゃガチ勢の脳内ソースの捏造でしたって言うことは出来たろうにな一部捏造入ってても否定できる材料なさそうだしもういっそ全部公開したほうが正確に伝わってよかったんじゃないのと思わんでもないでもオフレコにしてあるからバンナムのお許しが出た部分もあるんだっけ
>でも他にもimgでこのイベントに行った「」がいてほんと「」は物好きだなぁ
どいつもこいつもとっさに鼻の血管に手を伸ばしてしまうマヌケ揃いなんやな・・・どんだけ見つかれば気が済むんだ・・・
ソシャゲ要素秘密にしてたのはよその責任だからそっちに文句言ってすげぇ・・・
トークイベントの発言だったのか・・・本当に有り得ないわこのハゲ
ソースは壺バカ発見器の吉田が言質
>でもオフレコにしてあるからバンナムのお許しが出た部分もあるんだっけしかしこうやってネット上に流れちゃったしこれ怒られるんじゃないのか?それともこういう騒動も含んでのブックで何かの仕込み?・・・な訳ねーな・・・うn
シーザーVSエシディシに原作再現とか言っちゃうニワカのクズに期待しても無駄
>そいつの取り巻きが「この精度は録音してないとあり得ない」とか確定ソースだという証左を自ら出して自爆してた手下がバカだと大変だな自業自得だから全然かわいそうとは思わんが
あんまりメモるとかしない人なんだろメモとるの速い人は速いのに
課金絡みの件はバンナムにめちゃ怒られそう
ぶっちゃけこんなにヘイト集めている作品でイベントやって流出しないと考えている頭がお花畑すぎてうける映像と違って音声だけなら全員裸にでもしないと録音されて文章化されるし記憶力のいい人が数人集まれば録音しなくてもいいし
>ネガキャンという話で言うならもっと酷い事されてるものなんていくらでもあるよねきっとアレだ日常的にガチでその手の活動してる連中とズブズブだから「自分がそれを誰かにやられてる」って頭でガッチガチになってしまってんだと思う
自爆してることにすら気づいてなさそうだし
>シーザーVSエシディシに原作再現とか言っちゃうニワカのクズに期待しても無駄それはただの言い間違えじゃないの?キャラを勘違いしたのとは違うんじゃ
録音は禁止でも内容を覚えてネットに書き込むのは禁止してないんだろ?残念ながらしゃべった事を全部覚える事が出来る人間は存在するんだな
でもぶっちゃけアニメ化するまでエシディシとワムウはごっちゃになってたよ俺
無理やり擁護選手権でもやってんのか
>それはただの言い間違えじゃないの?それ”だけ”なら言い間違えだったかもしれないと思えるよねそれ”だけ”なら
素材スレで拾ってつくった
・ストーリーモード あれでストーリーが表現されていると思っているのか→表現できていると思っていない。 なんでそれで通したのか→凄く難しい問題があり、期待する答えは言えない。 実はストーリーモード用にアフレコはかなりの量を行ったが、大人の事情で、使われることはなかった。 これ以上は言えないが、一般の方には計り知れないレベルでの理由があった。 ただのアーケードモードにするという案もあったが、せっかく収録したアフレコデータを無駄にしたくはなかったので、今の形になった。 (この後、業界の色々な事例を語っていて、版権的な問題か、表現規制な問題が関係する?)
無料で遊べちまうモードのことは何も言ってないの?
>「この精度は録音してないとあり得ない」
>それはただの言い間違えじゃないの?>キャラを勘違いしたのとは違うんじゃ「プッチのビーチボーイ」
まああれだよ本当に買った人()からはだいたい高評価で少数の買っても無い低年齢層()がネット上で叩いて煽ってるだけであんな大暴落は起きないよね・・・それが成り立つならMH4とかもっと酷い事になってないとおかしい
黙ってりゃこれ以上炎上しないで済んだのにと人は言うがこれは因果関係が逆黙ってられない人間だからこうやって燃え上がるんだぴろしも褒めてほしくてたまらなかったんだろうね
>録音は禁止でも内容を覚えてネットに書き込むのは禁止してないんだろ?してたよでも現実問題止める手立てはない
>無料で遊べちまうモードのことは何も言ってないの?前スレから引用・キャンペーンモードキャンペーン要素が前日まで秘密にされていた件については品川シーサイドにある未来研究所に文句言って。ソーシャル要素はクソだと思ってる。ただ、結果的に仕様の中に実装したのはうちのプログラムだし、議論はあったが今回はこれが答えだと思ってやったのは事実。あの会社だけのせいにするつもりはない。うちに責任がないとは言わない。
まぁプッチだってビーチボーイくらい発動するし花京院だってスタープラチナ出すこともあるだろうエシディシとシーザーは原作再現するしジョジョの微妙な冒険って言っちゃうことだってある
まあ禁止したって聞いたことは言われちゃうよな
>実はストーリーモード用にアフレコはかなりの量を行ったが、大人の事情で、使われることはなかった作品に還元されない無駄な作業とかどーでもいいから!
>してたよもう信用も地の底を突き抜けてな
説明というか言い訳多いなそんな事情は客には関係ないんじゃなかったのかと言いたくなるな
松山は俺のせいじゃないしか言わない
>エシディシとシーザーは原作再現するし内臓状態のエシディシと戦ったからノーカン!ノーカンですぞー!(白目)
・ステージ数 このゲームの場合、あのキャラがいるかどうかがお客の欲求のほぼ100%だと思うので、プレイアブルキャラクターを一つでも増やすのを優先した。 そっちに労力を割いたのでステージ数を増やすのは断念した。 ・30フレーム 60フレームにしてスタンドが出せなくなるとかポリゴン数が減るぐらいだったら、30フレームが良いと判断。 最初は60フレで組み上げていたが、スタンドを1体でも多く表現するために、神々とも相談して30フレで作らせてもらうようお願いした。 1/60秒の厳密な入力をやらせるつもりは考えてない。
その禁止ってのはきちんと法的な拘束力あるんだろうか
上っ面だけ折角整えたのにお前らなんでその化けの皮を剥ぐんだって言ってるように見えるおそらくユーザにはモデルが原作通りの動きしてるのだけ見て喜んでてほしいんだろう研究されたくないんだ
これ絶対バンナムに駄目だと言われてることをベラベラ喋ってるだろ
>まあ禁止したって聞いたことは言われちゃうよなネットでも「俺も行ったけどウソつくなよ!そんな事言ってねーよ!」とか擁護するならともかく「こんなに正確に書き込むなんて録音してたな!」だもんなどこまでアホなんだか
晒された内容が本当なら最低のゲス野郎だな
・ソーシャル要素15万〜20万本しか今までジョジョゲーは売れてなかった。当初から50万本売ると関係者に宣言していたが、20万本程度の売上と予想して、ソーシャル要素を組み込まれることになった。発売半年前時点ですごい受注が取れて50万本が見えた時点で、ソーシャル的な要素は無くすべきだった。全力で止めに行くべきだったが、出来なかったのは反省している。今後バンナムが20万程度の売行きと見込んだゲームにはもれなくソーシャル課金が搭載されます
「売り上げが20万超えない見込みのものにはソシャゲ」みたいな発言はマジでやばそう
>その禁止ってのはきちんと法的な拘束力あるんだろうか無いよただのお願いなんだから参加者のモラルに任せるしかない今回はそのモラルを放棄してまでスネークするほど客を怒らせちゃったねって話
F2Pは勝手にやりゃいいけどソフト代かかるものにソシャゲ要素とかマジで死ね
じゃあ四十万超えたんだから待ち時間無くせよそれ以前にキャンペーンがクソつまらないのはこの際置いとくから
>今後バンナムが20万程度の売行きと見込んだゲームにはもれなくソーシャル課金が搭載されます今度人前に出てくるときぴろし顔に痣出来てんじゃねえのこれ…
>今後バンナムが20万程度の売行きと見込んだゲームにはもれなくソーシャル課金が搭載されますまぁすでにほとんどのゲームになんらかの課金要素をねじ込んでいるし
書き込みをした人によって削除されました
ソシャゲでもブラウザ閉じたり他を見たりしながら体力回復できるじゃんこれBOSSを目の前にぼーっと時間潰すしかないじゃん
>・ストーリーモード 揉めたなら揉めたで別の形で客を満足させるもの作れっての
>・ストーリーモード 読んでて思ったんだけどもさそんな揉める可能性があるならなんで事前にこういうことやりますけどみたいな確認しておかなかったんだろう?事例挙げたりしてるってことは揉める可能性は視野にあった訳だよね?つーか偉い人に頭下げまくったとか言ってる割りに声録りまでした後で駄目でしたーみたいな話になるってどんだけ無駄な頭下げてんだこの無能?という感想しか
いやまぁとりあえず本当のこととして受け止めないと話しにならないのはわかるが実際のところは実装してないんだからどうとでも言えるので本当は凄い頑張ったんですって言ってるだけで実際には既定路線のストーリーモードだったと思うぞ
>駄目でしたーみたいな話になるってどんだけ無駄な頭下げてんだこの無能?という感想しかというか結果として出来てないんだからいちいち言わんでいい話だと思う
神が神が神が消費者になんの関係が
>今度人前に出てくるとき>ぴろし顔に痣出来てんじゃねえのこれ…早く「ヤッダーバァアァァァァアアアアア」と絶叫しながらゴミ箱にストライクされて欲しい
>いやまぁとりあえず本当のこととして受け止めないと話しにならないのはわかるがぴろしの殺害予告のくだりは嘘みたいだから話半分で聞いておいたほうが良さそう
・アフレコデータ云々で語られた事例 大人の事情というのは突然発生する。 数年前に長崎で小学生がカッターで同級生の女の子の首を切って、結果的にその子は亡くなった。 その瞬間からNARUTOからはクナイを持つシーンが消え、ワンピースではゾロが活躍するシーンがなくなった。 刃物に配する自主規制。その時期の単行本を確認するとわかる。 しばらくしてそれはもとに戻った。
これまで出たゲームでこんなに頑なにストーリー部分がテキストで構成されてるゲームなんてあったか?バンナム系の他のキャラゲーはもちろん他社の北斗無双とかだって普通にお話部分のデモもあるしテキストメインのとこでも絵は出るよね?それらはぴろしの言うところの”一般の方には計り知れないレベルでの理由”ってのをクリアしてきたって事なのかい?
>消費者になんの関係が
うちの会社に責任がないとはいわないが文句は他所へ!
>このゲームの場合、あのキャラがいるかどうかがお客の欲求のほぼ100%だと思うので、プレイアブルキャラクターを一つでも増やすのを優先した。まさにキャラ厨の汚物の理論だな
そもそもキャラゲー作りますよって時にストーリー作りこめない理由って何なんだよ無いだろそんなの
>消費者になんの関係が消費者は神じゃなくて養分だよ
流石にこれが最後の発言になるかね?神々()にしこたま叱られるだろうし
発売前はキャラ登場時のコマ割りっぽい演出でダイジェスト的に再現するのかと思ってた
上司のことを神って呼んでる点はマジに受け取るとこじあゃないだろうただ、ギャグというか言葉の濁し方としては滑ってる部類とは思う
>まぁすでにほとんどのゲームになんらかの課金要素をねじ込んでいるしバトライドは無料DLCだったのに・・・一体何が違うというのだ
>神が>神が>神が>消費者になんの関係がそれ本気で言ってるならお前も中々のド低脳だな
そこはボスとか表現してほしかったね
>それらはぴろしの言うところの”一般の方には計り知れないレベルでの理由”ってのをクリアしてきたって事なのかい?独り占めしたい美味しいモノについてかーちゃんが言う「これは子供が食べたら死ぬ」ってな嘘と同じノリを感じる
>そもそもキャラゲー作りますよって時にストーリー作りこめない理由って何なんだよ>無いだろそんなのジョジョであるとしたらCERO関係かな欠損とかもしかすると裂傷とかもまぁただの言い訳だろうけど
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>上司のことを神って呼んでる点はマジに受け取るとこじあゃないだろう上司ってかパブリッシャー(バ○ナ○)だろ
いっそのことポルナレフを本屋にすればよかったのに
>そいつの取り巻きが「この精度は録音してないとあり得ない」とか確定ソースだという証左を自ら出して自爆してた類は友を呼ぶってやつか
>これまで出たゲームでこんなに頑なにストーリー部分がテキストで構成されてるゲームなんてあったか?バンナムのガンダムゲーはストーリー部分がテキスト&台詞朗読でその後ミッション開始になる時があるそれでもミッション数が結構あるから不足とは感じないけど
言い訳ばっかりだな他の任天堂やセガなんかでも諸事情で消された要素なんかいっくらでもあると思うが
一人プレイ・対戦部分がしっかり出来てればストーリーの不備も問題なかったろうけど格ゲーのストーリーとかいらないのばっかだし
正直ジャックハンター吉田はわざと肯定する旨の言葉選んでツイートしたと思うこいつは炎上で飯食ってる人間だし
>ジョジョであるとしたらCERO関係かな>欠損とかもしかすると裂傷とかも>まぁただの言い訳だろうけどてかそれはただの表現の問題であってストーリーモードが作りこめず録音した声優さんのボイスが無駄になる事態とは別問題だよね・・・俺ぁただ作りこむ納期が足りなかっただけだと思うよ・・・つまりそれが一般の方にはどーのこーのという問題の正体
>No.221127232「全部よそ様の所為にするから」を追記で
某親善大使なんかあの年齢と環境でも「俺は悪くねえ」発言批判されたっつうに
松山よ
まぁアクセルフレーズやらで大口叩いてる分何を言おうが言い訳にはならんわな
キャラが少ないからシチュエーションが少なくなるのを補完として途中のストーリー説明部で客を満足させないとダメじゃないの?カットインいれるとか一枚絵をいれるとか
アクセルフレーズとやらも他人に向けて言ってるから自分には適用されないんだよ
そんなに自分とこの商品に自信を持ってるなら言い訳じみた事言うなよ
>一人プレイ・対戦部分がしっかり出来てればストーリーの不備も問題なかったろうけど>格ゲーのストーリーとかいらないのばっかだし個人的にはモーコン9とインジャスティスという高クオリティのストーリーモードと格ゲーを両立させたゲームを知ってるからジョジョの発言は言い訳にしか聞こえない
>俺ぁただ作りこむ納期が足りなかっただけだと思うよ・・・>つまりそれが一般の方にはどーのこーのという問題の正体ケツが決まっててそれ以上押す事が許されない場合は駄目と判っててもそれで〆て送り出さないといけない事なんてざらにあるよねただ普通なら間に合いそうになくともそのケツの部分で〆ても無難に落とせるよう保険かけながら仕事するものだけども
>No.221128035「全部他人の所為にしてしまおう」を追記で
これで100%だって言うならもう二度とジョジョのゲーム作らないでください
>俺ぁただ作りこむ納期が足りなかっただけだと思うよ・・・だろうなただ作るのが遅くて怒られただけ
>No.221128035その言葉通りだったら進行計画予算配分を最初にきっちりとやってから製作するべきだよね大人の事情がどうこう言うなら多少は予算に遊びを持たせてその中で試行錯誤すべきで
>>No.221128035>「全部他人の所為にしてしまおう」を追記でまあそういうことだろうな!
>・アフレコデータ云々で語られた事例 全く関係のない例を持ち出してうまい事言った気になっている人っているよねストーリーモードの出来が酷いのとは全く関係ないんだろうとしか思えんアーケード入れなかった理由になってねーし
>俺ぁただ作りこむ納期が足りなかっただけだと思うよ・・・社長はこれが我々の100%だって言ってるけど…
この発言どこまでが本当なのやら俺は全部うそでただの責任転嫁にかけるけど
漫画読んでたらわざわざゲームん中でストーリー再現せんでもいいだろみたいな事も言ってんだからじゃあもうなおさらアーケードモードでよかったじゃんって話な気がそれで潤沢に録音したボイスをシチュ再現でつっこめば良かったんじゃねーの?
>それ以外にも何十回やって1回成功するぐらいのシビアなものや、 おい3rdのW土佐を実践で使う人もいるくらいなんだから数十回やって一度成功するバグならつぶしと間とだめでしょユーザーなめすぎ
言い訳は不要なので版権とキャラデータをよその会社に譲渡してください
まだ情報出たばっかの男塾のゲームを貶した上に炎上に巻き込もうとする屑
>この発言どこまでが本当なのやら>俺は全部うそでただの責任転嫁にかけるけど15〜20万本くらいの見込みだったからソーシャル要素入れた、はマジだと思う尚、50万本受注できそうな時点で俺は止めた発言に関してはお察しください
>今後バンナムが20万程度の売行きと見込んだゲームにはもれなくソーシャル課金が搭載されますここで書いていいかどうか分からないけどGE2とか太鼓とかは安心していい・・・のか?
幸か不幸かラグいし処理落ちるしダメージ低いし変な補正のせいでレシピ長くなるしで微妙に永パ対策ができていないこともないと言い切れないでもないでもなかった
>言い訳は不要なので首をくくってください
熱帯が楽しいんだからストーリーモードなんかいらんだろなあ?
確かにゲームとしての作り込みの甘さは端々から感じるし普通に納期で尻突かれて途中で適当に畳んでマスター提出しただけなんだろね大人の事情()AHOか
これでやっと許されるな
適当なゲームを売り付けただけだコレ!
>ただ普通なら間に合いそうになくともそのケツの部分で〆ても無難に落とせるよう保険かけながら仕事するものだけどもアーケードモードと熱帯快適にしときゃ最低限の体裁は取れたんだから保険をかけるならまずそこら辺やっときゃよかったのに
バンナム側も長く売れるゲームじゃないから初回特典とか事前宣伝とかで売り逃げに走った感じ
>これでやっと許されるな
>GE2とか太鼓とかは安心していい・・・のか?ソーシャル要素はなくてもGEは追加衣装やミッションで金を取って太鼓は追加曲や追加スキンでとるんじゃねGEは金額設定に不安が残るけど太鼓はまぁ納得のいく値段になるだろう
>神々からは今後は発言(ビッグマウス)は気をつけろと言われているが、全く直すつもりはない。警察からも注意されてんじゃねえの
>まだ情報出たばっかの男塾のゲームを貶した上に炎上に巻き込もうとする屑バンナムの人間が言うなら自虐的な意味もあろうと思えるのだが、別会社の人間が上から目線で他社ゲーを馬鹿にするとか理解不能
格ゲーとしての部分は今のままでもストーリーが良かったりキャンペーンがソシャゲじゃなければここまで叩かれなかったはず
同じバンナムが絡んだゲームでもキャンペーンモードみたいな腐った要素を入れてないとこはあるわけで言い訳するのはよくないなぁ?松山さん
>普通に納期で尻突かれて途中で適当に畳んでマスター提出しただけなんだろねバグはパッチで修正すればいいやとか考えていそうだなここに限ったことじゃないけど
上から目線で発言=ビックマウスとか思ってるんじゃないよね?
>バグはパッチで修正すればいいやとか考えていそうだな>ここに限ったことじゃないけど閃き某とかか
>ここまで叩かれなかったはずいやビッグマウスがなければキャラゲーなんてこんなもんって言われてたんじゃないかな
あと色々 ・DLCはキーロック方式ではない。発売二ヶ月前にマスターアップして、それからの開発となった。 ・会場で監視してたのはバンナム側ではなく、CC2のスタッフ(広報?)だったかな。余計なこと言うなよレベルだと思う。 ・生卵を投げる人は居なかった。 ・常連だかなんか知らんが、空気読まず発狂したり、ずれた質問ばかりするクソデブがうざかった。
>いやビッグマウスがなければキャラゲーなんてこんなもんって言われてたんじゃないかなないわー
ゲームとしてはバンナムの中でも下だよ
>いやビッグマウスがなければキャラゲーなんてこんなもんって言われてたんじゃないかなオフゲー要素皆無だとそれも難しいと思う
バンナムが糞であることは重々承知のうえで尚CC2は選りすぐりのクソだとしか思えん
>上から目線で発言=ビックマウスとか思ってるんじゃないよね?次のパッチで名作になるとかどう見てもただのホラ吹きレベルのビッグマウス
CC2も仲間入りやな
搭載不可なストーリーモードに金かけちまったんでソシャ設置してでも回収せざるを得ないんだ!
>いやビッグマウスがなければキャラゲーなんてこんなもんって言われてたんじゃないかないろんな意味で1部ゲー程度の規模だったらそうかもね50万も店頭に並ぶゲームではどうあがいても無理
>・DLCはキーロック方式ではない。発売二ヶ月前にマスターアップして、それからの開発となった。 これ絶対嘘だよなダウンロード容量めっちゃ少ないらしいし
このゲームの場合、ソーシャルがありえないレベルの悪質さというのがあるからな
>・常連だかなんか知らんが、空気読まず発狂したり、ずれた質問ばかりするクソデブがうざかった。ぴょこたんじゃね?
>幸か不幸かラグいし処理落ちるしダメージ低いし変な補正のせいでレシピ長くなるしで>微妙に永パ対策ができていないこともないと言い切れないでもないでもなかったそれはそれでダルいクソ格ゲーッて言うことになるので結局ダメじゃないですか
>これ絶対嘘だよな>ダウンロード容量めっちゃ少ないらしいしキャンペーンデータの中にキャラデータも入ってるそれをアンロックっていう仕組み
>これ絶対嘘だよな>ダウンロード容量めっちゃ少ないらしいしアンロックうんぬん以前に掛け合いとかの観点からそんな急に決まったわけがない
>上から目線で発言=ビックマウスとか思ってるんじゃないよね?空気読めないだけの頭悪い発言を毒舌とか勘違いしてそうな人種っぽいよねこの人って
・総括的な話 色々言われているが、私自身は全く悪かったと思っていない。本当に自分自身の人生の経験と魂を込めていうが、あれが100%の答え。やれることは全てやった。 なんであいつがいねーんだというのはごもっとも。私も欲しい。けどこれが我々の100%。批判は全部真摯に受け止める。 うちのスタッフはみなさんの誰よりもあの作品のファンで、命をかけて魂を込めて作っているのは間違いない。言い逃れするつもりは全くない。 これから先作っていくもので、皆さんに対しての責任は取っていきたいし証明していくつもり。
都合の悪い客はクソデブ呼ばわり、か
>アンロックうんぬん以前に掛け合いとかの観点からそんな急に決まったわけがないやっぱり作り終えてからデータ抜いたんだろうなぁ
>ぴょこたんじゃね?ぴょこたんはかなりの痩せ型でぴょこたんの発言については別途まとめてあるから違う
>これ絶対嘘だよな>ダウンロード容量めっちゃ少ないらしいし嘘か真かキャラデータの一部のみの配信とかの噂これでアンロックじゃないとの言い訳が出来る
>50万も店頭に並ぶゲームではどうあがいても無理キャラゲーとしても破格に出来悪いからなぁ・・・グラだけは一級品なんだけど
結局愛があるって言っときゃ騙せるって精神で今後も続行なんだろうな
>なんであいつがいねーんだというのはごもっとも。私も欲しい。けどこれが我々の100%。批判は全部真摯に受け止める。 不満は採用キャラにあると論点をずらしているね
>都合の悪い客はクソデブ呼ばわり、かなんか勘違いしてそうだなお前
>都合の悪い客はクソデブ呼ばわり、かこれはリークしていた人が言ったことだよ他の客に質問させずに話を引っ張るなど、本当に酷かったそうだ
>けどこれが我々の100%。批判は全部真摯に受け止める。批判は全部真摯に右から左に受け流してるだけじゃねぇか
ジャンクハンターという名のゴミ漁り稼業
>都合の悪い客はクソデブ呼ばわり、かクソデブってレポした人の言じゃね
>言い逃れするつもりは全くない。 ?
そういえばシチュエーションフィニッシュって情報出たての頃は例えば徐倫vsプッチをやった場合徐倫が負ける時にドシュッのムービーが入るみたいな奴と勘違いしてるとしあきがちまちまいたよね
>批判は全部真摯に受け止める。ひとっことも謝らずバンナムが悪いガチ勢が悪い客が悪い未成年は文句言うなと言ってるだけじゃねえか
キャラのデータそのものはキャンペーンモードの方に入ってて他のモードで使用するためのアンロックを行うのがキャラ購入という段階がある仕組み
>・総括的な話聖帝サウザーなんやな
このスレ読解力が0の人が的外れな批判しててきついんだけど>都合の悪い客はクソデブ呼ばわり、か
>言い逃れするつもりは全くない。なら場末のライブ会場でこそこそほざいてないで公の場で堂々と言え
言い逃れにしか見えぬ…
>けどこれが我々の100%。批判は全部真摯に受け止める悪質な捏造呼ばわりしてた気が・・・錯覚?新手のスタンド使いの攻撃?
>アンロックうんぬん以前に掛け合いとかの観点からそんな急に決まったわけがないそりゃそうだろなんの計画もなしにマスターアップ後1から作って間に合うわけがない
>>批判は全部真摯に受け止める。>ひとっことも謝らずバンナムが悪いガチ勢が悪い客が悪い未成年は文句言うなと言ってるだけじゃねえか受け止めるだけなんやな聞き入れるつもりは全くないんやな
命かけるのと能力は別だよね例えばとしあきが命捨てても何の力も価値もないし
1/60の精度の話に誰も突っ込まないのか…
>クソデブ簡単に言うとサクラというか某任天堂信者中傷漫画描いてるデブ
批判されたことは全部他人が悪いが総括的にいうと真摯に受け止める
クソデブはジャンクハンター某常連のキチガイだったんだろうよ
>批判されたことは全部他人が悪いが総括的にいうと真摯に受け止める真摯と言う言葉を辞書で引いて欲しいよね
>このスレ読解力が0の人が的外れな批判しててきついんだけどそしてピロシはそういう人を代表的に取り上げネットでは的外れな意見があるとまた論点をずらすと
本人がどう思ってどう満足してようが結果は結果だからなぁ
命と魂を無能たちが賭けてこうなったんですね全然ダメじゃないですか
>>・常連だかなんか知らんが、空気読まず発狂したり、ずれた質問ばかりするクソデブがうざかった。>ぴょこたんじゃね?ぴょこたんは別で質問してたとかあったぞ
いくら頑張った苦労したアピールされても遊ぶ側にとっちゃんなもん知ったこっちゃねえとしか発売されたゲームの出来が全てなのに
電力会社と同じ、質問して指されるのは関係者のみ
>1/60の精度の話に誰も突っ込まないのか…こいつがゲームわかってないのなんて最早周知だし
>ぴょこたんは別で質問してたとかあったぞ・ぴょこたんからの発言「30年近くのゲーム人生と魂全て込めてこのゲームは確実にクソゲーと断言する!」「格ゲーではないジョジョゲーだという発言は完全に逃げの発言!」「キャラゲーなのにストーリモードが薄っぺらい。つまりこのゲームはやることがない。聖闘士星矢黄金伝説の方が100倍おもしろい!」「ファミ通のクロスレビュー40点のはずないでしょ!」「完全にメディアを巻き込んだ詐欺!」「一番の被害者は発売当日に掴んだ、一番熱を持ったジョジョファン!」「バンダイナムコは確かにクソ!」「詐欺に加担しているという認識はあるのか?」→残念ながらそれはない。批判は受け止めます。(軽く流された感じ)「バンダイナムコの株空売りしたい!」
>>けどこれが我々の100%。批判は全部真摯に受け止める。>批判は全部真摯に右から左に受け流してるだけじゃねぇか不満を持った奴は二割しかないから聞くに値しないそうだしな
>1/60の精度の話に誰も突っ込まないのか…実は開発の手元にあるデータでは60fpsかもしれない
言い訳と嘘で塗り固めるとかすげーわ
皆さんに対しての責任は取っていきたいし証明していくつもりでネットの声に右往左往して場当たり感満載のパッチを投入してくる訳か・・・すげえこの人
>・ぴょこたんからの発言プロレスで言うところのヒール役だな
>いくら頑張った苦労したアピールされても遊ぶ側にとっちゃんなもん知ったこっちゃねえとしか>発売されたゲームの出来が全てなのにだから限定イベントだったんじゃないの?そもそもユーザーに隠すつもりだったんだろ?
ジョジョアニメ放送時のあの当時の熱とかブームの中での限定版とか予約しないで本当に良かった・・・
『 figma 境界線上のホライゾン 本多・二代 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00FKOTSFY?tag=futabachanmay-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,500価格:¥ 4,436発売予定日:2014年2月28日(発売まであと145日)