« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

趣味=特になし

合田です。昨日から「大人の女性のためのメイク講座」に通い始めました。その話はまた追い追いするとして、プロフィールの趣味の欄に、思いっきり「特になし」って書いてしまいました。だってほんとに趣味らしい趣味ってないんですもん。仕方なく定番の「読書」とか「映画鑑賞」とか書こうと思ったのですが…。

でも、例えば、

読書 → 読まないこともないが、人に誇れるほど読んでない。

 映画 → 見ないこともないが、年に数回映画館に行く程度。(そのうち1回は名探偵コナンだったりする。)

音楽鑑賞 → 車でMD聞く程度。

あと、ほかに思いついたのは、

犬の散歩 → でも犬飼ってる人は散歩ぐらいするでしょ。

犬と遊ぶこと → これを趣味とするのはちょっと恥ずかしい。

普通、趣味としてサマになるのは?

 スポーツ → 全くしてません。

 美術鑑賞 → 同上

 習い事  → やってません。あ~~~、パソコン教室通ってた!

発想を変えて、

「仕事が趣味です。」なあんてね、たしかに土日でも仕事しに事務所に行っちゃう。でも、もっともっと仕事してる人に申し訳ない。例えばうちのO司法書士とか。

結果、「特になし」と書いてしまった合田ですが、O司法書士に話したら、「だから普通は読書とか映画鑑賞って書くんですよ。所長は正直すぎます。」とか言われちゃうんだろうな、きっと。

|

バナナ雑感

合田です。皆さんはどのくらいの熟れ具合のバナナが好きですか?よく茶色の斑点(スイートスポットとかシュガースポットって言うみたいですね。)が出た頃が食べごろ、なんてことを聞きますし、私もそう思いますが。これが人それぞれで、付け根がまだ青いのが好きだとか、斑点が出るともう食べられないとか、いろんな人がいて驚きます。

私の場合、度を超してしまうのが玉に瑕で、斑点が出ても、もうちょっと待とう、と思っているうちに、「点」が「面」になってしまい、あわてて食べたら煮過ぎた芋のような味になってた、ってこともありますなあ。

買ってから食べるまで3日も4日も待ちたくないので、見栄えのいい黄色くて硬そうなのより、あえて斑点がある方を選ぶ合田です。

|

配属研修

合田です。現在、うちの事務所に昨年の司法書士試験合格者が実務研修に来ています。この時期、毎年受け入れをしているのですが、昨年はうっかり「女性限定」の文字を書き忘れてしまったがゆえに、男の“子”(だって、娘と年齢がほとんど変わらないんだもんね~。)が来てしまったので(小川君、ごめん!)、今年は同じ轍を踏まないよう、「女性に限る」とただし書きをし、希望通り女性のKさんが配属されました。

この配属研修は司法書士会が主催しているもので、受け入れの義務はないのですが、実務を長くやっていると、惰性に流されたり、理論よりも「どうやれば登記が通るか。」みたいな考え方に陥ったりしがちになるため、そんななまった頭に喝を入れるためにも一年に一回くらいは新人さんに来ていただいた方がいい、という考えもあり募集に応じています。

せっかくのご縁でうちの事務所に来ていただいているので、できるだけ広範囲な内容に触れてもらおうと、依頼の来たあらゆる案件に触れてもらっています。

司法書士は弁護士と違って、合格さえすればすぐ登録して「司法書士」と名乗れます。実際、実務経験なくしてすぐ登録する猛者!もいないことはないのですが、司法書士の先輩としては、できれば最低限の実務を身につけてから登録してほしいと切に願います。

今、来ているKさんは、実務経験なしで合格したので(かくいう私もそうですが…)、こんな状態でとても登録なんかできないと思い、東京在住にもかかわらず、東京会に加え神奈川県会の研修にも参加するという殊勝な心がけを持った方です。一か月足らずという短い期間ですが、ご依頼者のみなさん、研修生のKが同席させていただくこともありますので、その際にはぜひともご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

|

HP開設一周年デス!

合田です。HPを開設して1年が経ちました。おかげさまでHPを見たという方からのお問い合わせも増えました。ありがとうございます。

数多くのHPがある中、私どもを選んでくださるお客様には感謝感謝でして、職員一同、お礼申し上げます。もちろん直接お話ししたりお目にかかったりする機会のない訪問者の皆さんにも心からお礼申し上げます。

ところで1月2月は本当に暇で、どこかに出稼ぎに出ようかと思うくらいお仕事がなかったのですが、3月はおかげさまで合田もO司法書士もあちこち飛び回って仕事をこなし、なんとか落ち込みを取り戻すことができました。ありがとうございます。

4月に入り、仕事も落ち着いてきましたので、またいろいろなことを書いていきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いします。

|

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »