no title



1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 01:58:08 ID:1PDgWBEa0
おもしろかった
ポケモンやろう




5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 02:00:32 ID:1PDgWBEa0
マチスの仕掛けがどんなのか気になった




7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 02:22:55 ID:VUbmh6MA0
面白かったがカットしすぎ
カット無かったら間違いなく神




8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 02:30:06 ID:s2oitlJV0
>>7
二時間だからしゃーない




9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 02:31:03 ID:T8q6UQ950
ポケモンとか1クール物であれでいい
サトシは降板




13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 02:33:41 ID:k4DHJ9GDO
まさかこんなに面白いとは思わなかった
1クールでやらないかな




15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 02:36:50 ID:1D09L1nmi
サカキが改心というか爽やかになってたのだけは改悪他は文句ない
モンスターらしい振る舞いしてるミュウツー拝めたのが一番の収穫かもしれない




16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 02:39:43 ID:av+31zyy0
このアニメにおけるタケシの攻略方法みたいなのを真の原作再現と呼ぶべきだと思う
ああいうのは初代やった人なら絶対共感できるはず、下手に原作のセリフ再現とかするよりも




19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 02:43:54 ID:XU1vt3w+0
XYの販促とか無しにしてあのクオリティで1クール出来たら神だった




22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 02:49:34 ID:ydIdkvTNO
金銀編やルビサファ編もしてほしいな
金銀編は洞窟暮らしのサカキ様や山でレッドと戦ってほしい




31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 02:58:23 ID:FpehX0880
ヒトカゲとゼニガメの戦闘で
かみつくされた時のヒトカゲの悲鳴がリアルで怖かった




34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 03:02:51 ID:7iGzPCNc0
テトリスとかピクロス以外で初めてやったゲームが初代ポケモンだったなあ




40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 03:08:50 ID:IJMltC0l0
懐かしくなった

つのでつくで氏んだウツボットは泣いていい




46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 03:31:13 ID:D5JKPtb6Q
シオンタウンの所をチラッと見ただけだったわ
タケシ戦ってどんな攻略したの?




51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 03:37:00 ID:7iGzPCNc0
>>46
タケシ「よくやったイワーク!倍返しだ!」しか覚えてない・・・




引用元: ポケモンジオリジンの感想
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380819488/