|
■奥薗秀樹(おくぞの ひでき)/プロフィール:
韓国延世大学校大学院政治学科留学後、広島大学大学院社会科学研究科修了。NHK記者として朝鮮半島関連取材多数。広島国際学院大学、韓国東西大学校国際学部助教授等を務めた後、現在、静岡県立大学大学院国際関係学研究科准教授、同現代韓国朝鮮研究センター研究員。2004年から一年間、月刊誌『東亜』(霞山会)で「朝鮮半島の動向」(韓国)を担当。 【主な論文】 「朴正煕のナショナリズムと対米依存―『軍事革命政府』による『自立』の追求」(『国際政治』第126号、日本国際政治学会、2001年)、「『北朝鮮問題』と日本外交―小泉訪朝をめぐって」(菅英輝編『朝鮮半島 危機から平和構築へ』社会評論社,2004年)、「盧武鉉政権と米韓同盟の再編」(『国際安全保障』第33巻第3号、国際安全保障学会、2005年)他。 【学会発表】 「米韓同盟の再編と盧武鉉政権の『自主』路線」(「東アジア」分科会、日本国際政治学会2006年度研究大会)、「再考 盧武鉉時代の米韓同盟」(「東アジア」分科会、日本国際政治学会2009年度研究大会)他。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||