|
|
|
スウェーデンDaloplast社&無印の保存容器。。。
カテゴリ:キッチン
以前、お気に入りの雑貨屋さんで購入したこちら。。。
スウェーデンのダロプラスト社のものです。 シンプルなデザインがお気に入りです 私はお味噌を入れて使っています。1kgがピッタリ入ります こんな感じで冷蔵庫にお味噌を2種類並べて入れていますが、中身が見えるので便利です。 赤だしや白味噌用に小さいサイズも買い足す予定です。 2480円以上で送料無料♪ ![]() ![]() 他にも我が家の冷蔵庫では無印の保存容器が大活躍しています。 今使っているのはこちらの琺瑯の容器の上2つ。。。 真ん中の平たい容器にはタレに漬けこんだ豚肉が入っています。 今晩のおかずのポークチャップです レシピはこちらから↓ そして小さい容器には。。。 昨日の残りの酢の物が・・・ こちらのガラス製の容器には。。。 最近はまっているキュウリの浅漬けを キュウリを洗ってピーラーで3,4ヶ所皮をむいて、両端を切ってさらに半分に切ったものを エバラ浅漬けの素に漬けておくだけ。 キンキンに冷やしていただきます♪ お昼前に漬けたので、晩御飯の頃には食べごろになっているはずです そしてもうひとつ。。。 こちらの容器にはコーヒー豆を入れています。 しっかり密封出来るので香りが逃げません もうひとつにはお線香を入れています。 こちらは玄関の棚に収納しているお墓参りセットに入れています。 以前はお線香が入っていた箱をそのままビニール袋に入れていたのですが、玄関を通る度に お線香の香りが・・・ この容器に入れ替えてからは全くしなくなりました ちなみにこの保存容器達、使っていない時はキッチンの棚に飾って見せる収納にしています 使って飾って、一石二鳥です ![]() ![]() では いつもありがとうございます 今日もポチっとしていただけると嬉しいです ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 インテリアブログ
最終更新日
2012.06.15 19:12:02
[キッチン] カテゴリの最新記事
|