みずほ銀、法令順守役員の更迭公表せず 不適切融資放置、問われる姿勢 (2/3ページ)

2013.10.4 05:00

 発覚した暴力団関係者らへの融資は計約230件、総計2億円以上にのぼる。融資は「提携ローン」として実施された。自動車などのローンを組む際に、購入者はみずほ銀が提携する信販会社と契約するが、顧客の審査は信販会社が担当し、みずほ銀は信販会社を経て融資する仕組みを取っていた。

 みずほ銀は審査や融資後の対応を信販会社まかせにしており、不備が指摘されても仕方がない。みずほ銀は事態を把握してから2年以上も、融資打ち切りなどの対応をしなかった。

 みずほ銀は10月28日までに業務改善計画を金融庁に提出する。担当者の交代を公にしなかったことについて、広報担当者は「(計画を提出する)1カ月後にさらに担当を変更する可能性もあり、9月末時点では公表しなかった」と説明している。

問題の概略をまとめた文書を配り、謝罪

  • みずほ・三井住友FG最高益 大手行5グループ4~6月期
  • 新「みずほ銀」発足 システム障害回避 佐藤頭取「攻めの態勢を強化」
  • 「みずほ銀行」名実ともに一体化へ システム障害回避に神経とがらす
  • みずほ、メガバンク初のリバースモーゲージ 「老後の安心」巨大市場
  • みずほ印に支店、りそなはマレーシアで提携 国内不振 邦銀、アジアで攻勢

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!