2013年05月09日

初期キャラ用、下水道PP稼ぎ

初期キャラで出来る効率の良いPP稼ぎを紹介。

ネタ元
Prowess Gain Tips/Tricks/Info Thread

各NPCタウンにそれぞれ1個は下水道(ダンジョン)があるので、そこに行く。
DFUW_20130509-01_dungeon.jpg
マップのこのような点に入り口があり、Useボタンで入れる。

入った後は以下の3つの行為を行う。

1. ねずみを倒す
倒すことによるPPおよび、150体ラストヒットのfeatsがある。
この時パーティを組んでいると、他の人が倒した時にもPPが入るためさらに効率が良い。

2. 死体からルートする
PPが得られるわけではないが、少額のお金と皮が手に入る。

3. Skinnerで皮を剥ぐ
皮剥ぎそれ自体で得られるPPおよび、Skinning featsがある。
Skinnerは各街の商人(Merchant)が売っている。


これらを一通りこなした後、手元にいくばくかのお金と皮があるはず。
それをWoodbenchまで持って行き、以下の2つを実行する。

1. 皮をなめす

2. 皮防具を作成する。
この時の注意点として、まず最下位レベルの防具を頭〜体〜手〜足までフルセットを一つ作ること(feats)。
そうすることにより、追加feats『最下位レベルの皮防具を100個作れ』が出る。

タグ:DFUW Darkfall
posted by BB at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Darkfall | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月08日

Darkfall Key Bindings

お世辞にも初期のキー配置は使いやすいとは言えないので、後述の様に変更してみた。
マウスボタン〜となっているのはLogicool G9上のボタンにもアサインしているということ。
右矢印の箇所はデフォルトから変更無し。

続きを読む
タグ:DFUW Darkfall
posted by BB at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Darkfall | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月06日

Darkfall Unholy Wars

どうしようか悩んでたけど、結局始めちゃった。

-------------------------------------------
(2chスレ テンプレより)
Darkfall Unholy WarsってどんなMMORPG?

「Ultima Online」や「EverQuest」などの影響を受け、レベル制ではなくスキル制を採用し、
自由度とアクション制を重視したタイトル。 FPSのように自分で狙いを定める必要があり、
攻撃の範囲内にいるキャラクターには敵味方関係なく自分の攻撃が当たってしまう。
Free PvP可、Free Loot可、Itemlost有の、アクション性が高いPvP・戦争特化型MMORPG。
攻城戦あり、海戦あり、騎乗戦あり、建造物の建設と破壊あり、もちろん生産もあり。
本作はプレイヤー同士のアイテムや領地の奪い合いにスポットが当てられている。

「Darkfall Unholy Wars」は、Darkfall Onlineをワイプし、コンセプトはそのままに、
まったく新しいシステム、グラフィック・サウンド面の一新などを行った新規タイトルである。
-------------------------------------------

サーバーはネットワーク的に近いNAサーバーで始めた。pingは160〜200くらいと、距離を考えれば良好と言える。
そしてPPを得た時にクランにもポイントが入るということで、早速、唯一の日本人クランのZipangに入れてもらった。

右も左も分からないが、当面はセーフティゾーンでWarriorとして育成していくつもり。

タグ:Darkfall
posted by BB at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Darkfall | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする