メッセ、今季183Kで奪三振王確実
2013年10月5日
前回登板した中日戦後は、審判の判定に不満をもらした。「イライラすることはあるけど、闘争心の表れだから。判定に影響されずに自分を保って投げられた」。この日は反省を生かして、落ち着いた投球を続けた。
ただ、1球に泣いた。2点リードの六回2死三塁。バレンティンに外角直球を捉えられ、弾丸ライナーで右翼席最前列へ同点2ランを運ばれた。
「全体的にすごくよかったけど、1本のホームランでこういう結果になった。過去3年間で唯一、彼に打たれたホームランだった。グレートピッチングができたけど、ああいうボールを打たれたので脱帽するしかない」。その後は打線が勝ち越せず、7回4安打2失点で降板。来日後、自己最多となる13勝を逃した。
今季はメッセンジャー抜きで2位への躍進はなかった。来日4年目の今季は開幕投手を任され、阪神の外国人では48年ぶりとなる開幕戦勝利を飾った。1年間ローテを守って、チームトップの12勝8敗、防御率2・89。6完投、3完封はともにリーグトップタイ。能見、藤浪、スタンリッジと先発4本柱の中でも中心的な存在だった。
CSファーストSでは第1、2戦のどちらかで先発することが濃厚だ。1年間投げ抜いた自負と自信。新たな勲章も力に変えて、広島打線を抑え込む。
今日の一面・終面
Facebookコメント
タイガースニュース
- 桧山「打ちたかった」代打で空振りK(10月5日)
- メッセ、今季183Kで奪三振王確実(10月5日)
- 藤浪、G斬り11勝締めで飾るぞ神の花道(10月5日)
- 松田、天国の祖父に捧げるプロ初勝利(10月5日)
- 虎メッセ勝敗つかずも奪三振王確定的(10月4日)
- 阪神、森田の適時内野安打で先制(10月4日)
- マートン“喜び2倍”のバースデー弾(10月4日)
- 和田監督ようやく2位確定にホッ…(10月4日)
- 鳥谷の一撃!逆転弾で2位決めた(10月4日)
- 藤浪“侍入り”内定!U26代表候補へ(10月4日)
- 阪神が逆転勝ちで2位確定 Deは5位(10月3日)
- 阪神・秋山がブランコに痛恨の被弾(10月3日)
- 阪神鳥谷が逆転2ラン 新井良も適時打(10月3日)
- 阪神・西岡の一撃 中畑監督は猛抗議(10月3日)
- 2位決定せず…メッセ4日緊急先発へ(10月3日)
- 大和いきなり右前打!CS復帰に前進(10月3日)
- 阪神、憲伸獲り!中日戦力外も現役意欲(10月3日)
- 虎よ目覚めてくれ!前哨戦でコイに惨敗(10月3日)
- 阪神の2位確定は3日以降に持ち越し(10月2日)
- 桧山が九回に代打で登場(10月2日)