メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

「安倍内閣の花、種まいたのは野田内閣」藤村前官房長官

 「いま安倍内閣で花が咲いているのは、野田内閣で種をまき、芽を出させた部分も多い」

 野田内閣で官房長官を務めた前民主党衆院議員の藤村修氏(63)が2日、安倍内閣が最優先で進める経済再生をこう評価した。政界引退を正式表明した大阪府庁での記者会見で語った。

 野田内閣が道筋をつけ、安倍晋三首相が実施を表明した消費増税は「世界の中で日本の信頼をきちんとつないだ。本当に立派なことをしたと将来評価される」と指摘。一方、政界の現状については「今後、日本での二大政党制が民主党と自民党で成り立つとは思いにくい」と述べ、退潮した民主党が再び2大政党の一翼を担うことは難しいという考えをにじませた。

関連記事

最新トップニュース

PR情報

検索フォーム

おすすめ

捕鯨をめぐる議論の教訓から読み込む「悪魔の代弁者」の声に耳を傾ける。

珍しい旧日本軍の多彩な入試問題の歴史を紐解きつつ詳しくたどる。

野党再編を主導しようとしてきた橋下氏の求心力は今後どうなるのか。

日本人すべてが女性の育児・出産について考え、働き方を改めるべきではないか。

法の壁、再稼働支持、送電網独占に抗い、原発なき社会の実現にかける。

高学歴ならば幸せなのか? 崇拝も非難もされる高学歴のジレンマとは。

朝日新聞官邸クラブ 公式ツイッター

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

注目コンテンツ

  • ショッピング「あまちゃん」劇中歌

    最も作曲に苦労した曲は?

  • ブック・アサヒ・コム73歳の魅せるカラダ

    20歳と同じ体形を保つ健康法

  • 【&M】ボブ・ディラン未発表音源集

    注目のジャズ&海外ポピュラー

  • 【&w】世界で放送されたメッセージ

    クリエイティブの最先端

  • Astandスケーターとしての「礼儀」

    ドイツで安藤美姫が示したこと

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014