ニュース

期限切れ薬、業者がネット販売…厚労省が規制へ

 大手検索サイト「ヤフー」が運営するインターネット上の商店街「Yahoo!ショッピング」に出店していた関東地方の業者が7月下旬、使用期限切れの市販薬を市価より安い値段で販売していたことが分かった。

 厚生労働省はネット販売のためのルールを検討しており、期限切れ薬の販売禁止も盛り込む方針だ。

 ヤフーなどによると、問題の業者は、数種類の市販薬を「使用期限切れ」と明示した上で、市場での流通価格より安く販売していた。7月下旬にネット監視を担当する東京都職員が発見し、ヤフーに連絡。ヤフーは「不適切な販売にあたる」と判断し、強制的にページを削除した。ヤフーは販売されていた薬の名称は公表しておらず、実際にどれだけ消費者に渡ったかも分からないとしている。

 薬事法では、使用期限切れの医薬品販売を直接、規制する規定はない。ただ、期限切れの薬は成分が変質している恐れがあるほか、服用して副作用が出ても公的な救済制度の対象にならない可能性もある。事態を重く見た同省は9月、同様の事例があれば報告するよう全国の自治体に要請した。これまでに報告はない。

2013年10月4日 読売新聞)

本文ここまで
このサイトの使い方

ニュースなどはどなたでもご覧になれますが、医療大全や病院の実力、マークのついたコーナーは有料会員対象です。

読売デジタルサービス

読売新聞では、ヨミドクターに加え、様々なデジタルサービスを用意しています。ご利用には読売IDが必要です。

頼れる病院検索

地域や診療科目、病名など気になる言葉で検索。あなたの街の頼れる病院や関連情報の特集を調べられます。

プレゼント&アンケート


『あの人と、「酒都」放浪――日本一ぜいたくな酒場めぐり』5名様にプレゼントします。




映画「先祖になる」特別試写会に20組40名様をご招待します。


YOMIURI ONLINE新着情報
yomiDr.記事アーカイブ

過去のコラムやブログなどの記事が一覧できます。

読売新聞からのお知らせ

イベントや読売新聞の本の情報などをご紹介します。

子育て応援団
ヨミドクター Facebook
お役立ちリンク集

すぐに使えるリンクを集めました。医療、健康、シニアの各ジャンルに分けて紹介しています。

発言小町「心や体の悩み」

人気の女性向け掲示板「発言小町」の中で、心や体の悩みなど健康について語り合うコーナー。話題のトピは?


 ・生理前のイライラについて

 ・食欲が落ちない中年女性(悲)

薬の検索Powered by QLifeお薬検索

お薬の製品名やメーカー名、疾患名、薬剤自体に記載されている記号等から探す事が出来ます。
⇒検索のヒント

yomiDr.法人サービスのご案内

企業や病院内でも「yomiDr.(ヨミドクター)」をご利用いただけます。

yomiDr.広告ガイド

患者さんから医療従事者、介護施設関係者まで情報を発信する「yomiDr.」に広告を出稿しませんか。

PR
共通コンテンツここまで