人骨が見つかった岩穴=3日、宮古島市の下地島
岩穴から回収された人骨
【下地島=宮古島】宮古島市下地島の農地で、明和の大津波(1771年)で運ばれたとされる通称「津波岩」の下の岩穴から人骨約30体が見つかったことが、3日までに分かった。死亡時期は分かっていない。宮古島署によると、骨の劣化が進んでいることなどから「事件性はない」としている。地元では「風葬した遺骨」との指摘や「大津波の被害者か」「沖縄戦による犠牲者ではないか」などと臆測を呼んでいる。
7日にも市教育委員会の文化財担当者が現場を確認し、文化財として調査するか、無縁仏として追悼するかを検討する。
市教委の文化財担当者は「これだけ多くの人骨が一度に見つかるのは、市内では珍しい。伊良部地域では古墓についてしっかりした調査が行われておらず、現場を確認し対応を検討したい」と語った。
人骨が見つかったのは下地島空港の南側にある農地。昨年12月、市が農業振興のため県から買い取った。約5年前、同土地を整地した際に人骨を見つけたという住民から、ことし9月29日に情報提供があり、整備事業を担当する市伊良部農林水産室の職員が確認した。
同室によると、頭部がきれいに残っているものが19体見つかった。また頭部が割れているものが5〜10体あり、合わせて25〜30体の人骨があるという。一部は頭部と他の部位が分けて置かれていた。
市から連絡を受けた宮古島署が1日に調べた結果、事件性はないと判断した。無縁仏として市に引き渡し、現在は市の伊良部支所が保管している。
最初に人骨を発見した宮国武雄さん(61)は「自分が見つける前から人骨があるとは聞いていたが、実際に見ると驚いた。成仏してほしい」と話した。
市伊良部農林水産室によると、2003年ごろにも今回の発見現場近くで大量の人骨が見つかり、旧伊良部町が回収したという。(知念征尚)
次の記事:スポーツ祭東京 東門53キロ...>>
今日の記事一覧 今月の記事一覧 最近の人気記事
ウィークリー1毎日更新!求人情報ならこちらから!
ぷらっと沖縄県内最大級!!お店選びが楽しくなるサイト!
総合住宅展示場アワセベイ住みたい家がここにあります。
しんぽう囲碁サロン世界中の囲碁ファン会員と対局
ライブカメラ琉球新報泉崎ビルに設置したライブカメラ
りゅうちゃん商店りゅうちゃんグッズネットで買えます!(47CLUB)
ちょBit新報パーソナルアド
琉球新報開発豊富な実績と媒体で、沖縄の心を結ぶ代理店です
琉球新報の本琉球新報の本がネットでも購入できます
週刊レキオ生活情報満載の副読紙。毎週木曜お届け
新報カルチャーセンター130講座 学ぶ楽しさがいっぱい
新報ローカルブログミニコミ紙連動のローカル情報
〒900-8525 沖縄県那覇市天久905
紙面・記事へのお問い合わせは、読者相談室までどうぞ。
電話098(865)5656 (土日祝日をのぞく平日午前10時〜午前12時と午後1時〜午後4時)
©The Ryukyu Shimpo
本ウェブサイト内に掲載の記事・写真の無断転用は一切禁じます。すべての著作権は琉球新報社または情報提供者にあります。