2012年12月16日

バッテリー交換@車検前整備



ブレーキパッドに続いてバッテリーも交換しました。

OIL交換や点検をして貰うたびに、「バッテリー弱ってますね。」と言われ、
車検のタイミングで交換した方がイイと思いつつ、値段に躊躇していました。

たまたま、○ート・バックスでバッテリーが安く、スパイクもまだ、乗り続
けることを考えて、交換することにしました。

お店では、お客さんが、交換出来る様に工具と軍手を用意してくれてあった
ので購入後、早速、駐車場で交換しました。

自分で交換すれば、工賃だけではなく、時間も節約出来ますね。



交換前のバッテリーです。

かなり、汚れています。取り外して、充電液を見てみると、Lowレベルまで
減っていました。

確か、1年前に充電液を補充したはずですが・・・。
これでは、バッテリー交換を勧められるはずです。

バッテリーの留め具を外して、端子をマイナスから外して、取付ける時は逆の
手順で行います。



やっぱり、新しいバッテリーだと気持ちイイですね。

取り外したバッテリーは、お店に引き取って貰います。
通販で購入するのもアリですが、廃バッテリーの処理を考えるとお店が、楽
だと思います。

最近の車は、バッテリーを外すとエンジンのチェックランプが、点灯する場合
(学習機能が、リセットされる為)がありますので、交換の際には気を付けて
下さい。

  

Posted by 林檎より梨 at 14:29Comments(2)

2012年12月11日

ブレーキパッド交換@車検前整備



カミさんのモビリオ・スパイクの車検が、近づいたので自分で出来
そうな事はやってみる事にしました。

タイヤのローテーションをした時にフロントのブレーキ・パッドが、
摩耗していたので交換しました。



純正パッドのつもりが、ADVICS製です。
取り敢えず、トヨタの純正パッドも製造しているので性能は、問題
無いでしょう。



摩耗したパッドです。
中古で購入してから約7万キロ走りました。かなり、保ちがイイ
ですね。

内側の摩耗が、多いですね。3mm残ってない位ですか。
交換するタイミングが、バッチリです。

新品のパッドは、



比べるとかなり摩耗していたことが、分かります。

ピストンを戻して組み付けますが、これだけ摩耗しているとピストン
を戻した時にリザーバータンクから、オイルが溢れてしまわない様に
しないといけないです。

自分もオイルを抜きました。

ブレーキは、重要保安部品なので交換したら、整備工場で点検して
貰いましょう。
自己責任というには、危険です。

私は、車検でみて貰います。

ブレーキ以外にも替えないといけないものが・・・。
  

Posted by 林檎より梨 at 21:55Comments(0)

2012年12月07日

だけじゃない。



ダイハツのムーブが、12/20にマイナーチェンジされて発売されます。

CMやWEB上で、盛んに広告されています。

ライバルのワゴンRが、渡辺謙をCMに起用したのに対し、ムーブは、
役所広司を筆頭に八島智人、渡部篤郎、鈴木京香と大量投入です。

低燃費、だけじゃない。とワゴンRの燃費性能を越えた29.0km/h
+安全装備を謳って来ました。

衝突回避支援ブレーキは、先代ムーブに搭載されていましたが、今回は、
渋滞中の低速時に特化したもののようです。

その他に、ペダルの踏み間違いによる誤発進を抑制する制御もあるよう
です。

そして、『この進化は、事件だ』をキャッチコピーに基本性能も向上さ
せているようです。

ワゴンRは、低燃費の割に良く走ると好評なので、基本性能を上げたと
いうムーブの実力がどれ程か気になります。

しかし、ワゴンRは、スズキの主力車種に対して、ムーブは、ダイハツ
の中では3番手の車種にここまで、力入れるかって感じですけど。
  

Posted by 林檎より梨 at 21:49Comments(0)

2012年11月05日

プレミアム



ホンダから、新しい軽自動車のN-ONEが、発売されました。

好評のN-BOXのプラットフォームを利用したプレミアムな軽だそう
です。

N-BOXでは、タント、パレットと真っ向勝負で来たのが、イース、
アルトとは、違うスタンスで来ました。

燃費性能は、明らかに差があるし、価格も高目だしとユーザーの
皆さんは、どう判断するのでしょう?

実車をまだ観ていないので、どうとも言えませんが、なかなか面白
そうだなと思います。

しかし、ヒットと言う程は、売れないような気がします。

そもそも、プレミアムが、街に溢れていたらプレミアム感が薄れて
しまいます。

そのうち、廉価版が発売されるのでしょうか?  

Posted by 林檎より梨 at 20:49Comments(0)

2012年10月26日

カウントダウン!



今週に通勤車のスイフトが、10万キロを迎える時が、やって
来ました。

そして、



祝!、10万キロ達成です。

初めて、新車で購入して、10万キロを迎えました。

スイフト迄に、6台を乗り継ぎましたが、全て中古車で10万
キロを迎えることはないと思っていました。

考えてみると、今迄、故障らしいものは無く、OIL交換等の消耗
品だけで、全く手間要らずでした。

小型車が2台ある今では、軽自動車に乗り換えたい浮気心もあり
ますが、暫くは、頑張って貰います。



購入したばかりの頃です。  

Posted by 林檎より梨 at 20:49Comments(0)

2012年10月07日

楽ちん。



台風の塩を落とす為に、遅くなりましたが、洗車をしました。

台風後、雨が降ったので、塩まみれという状態では、ありませんが、
雨があたらなかったところは、塩が付いたままだったので。

ブロガーの皆さんや周りからも、ガス・スタの洗車機待ちで行列が
出来るなど、世間の皆さんは、マメですね。

洗車もだんだん、手抜きをするようになり、いや、便利グッズが、
世に出ている中で、今回は、コレを使ってみました。

「シュアラスター Zero Water」です。

シュアラスターといえば、半練りWaxの老舗ですが、こんなお手軽
品を出す様になったんですね。

コレは、Waxでは無く、コーティング剤です。
それも、洗車後の濡れているボディーにスプレーし、コーティング剤
が、乾く前にウエスで拭き取って終了。

コーティングと言えば、下地処理をして、塗布した後も埃や雨を気に
しなければいけなくて、敷居が高い物でした。

それが、簡単に出来るなんてということで、実際に使ってみました。

先ず、洗車します。



泡で埃を包んで、ボディーに擦り傷を付けない様にしなくては、いけ
ませんが、既にシャンプーの賞味期限が切れていて、泡立ちがイマイチ
です。(笑)



汚れが落ちたら、スプレーします。
予想以上に霧が、細かいので1/3は、風で飛ばされているように思え
ます。



そして、乾く前にウエスで拭き取ります。
利点でもありますが、コーティング剤が、ムラ無く本当に塗布されて
いるのか分かり難いです。

因みに、コーティング剤を塗布し続けることで、コーティング層が、
厚くなり、深い輝きになるそうです。

ようは、使い続けて下さいということですね。

ボディーだけではなく、室内のインパネ等に使っても、汚れや埃が
付き難くなるそうです。



洗車が、完了しました。音符

弱撥水なので、ボディーが勢い良く、水を弾くのが好きな方は、
撥水タイプもあるそうなので、そちらをお使い下さい。

効果や、保ち等を今後もレポートしたいと思います。  

Posted by 林檎より梨 at 17:41Comments(0)

2012年09月29日

磨きました。



スイフトですが、8年目になり、ヘッドライトのカバーが、黄色く
曇ってきたので、磨くことに。



使ったのは、ソフト99のLight One ヘッドライト・リフレッシュ。



もっと安いのもあったのですが、クリーナーとコーティング剤の2種類
の構成で専用クロスとスポンジまでセットになっています。

先ずは、クリーナーでくすみを取ります。
クロスに適量をとり、ゴシゴシ磨きます。

幸いにも、酷くくすんでいるのは、上側のウィンカーの部分だったので
それ程、時間が掛からずキレイになりました。



写真だと、チョット分かり難いですね。

磨き終えたら、コーティング剤をスポンジを使って塗布します。
適量が、分からないですが、たっぷり着けた方が良いみたいです。

少しして、乾いたら塗りムラを失くす為にキレイな面で、均します。

この作業を反対側も行って、終了です。



あまり、くすんでいなかったヘッドライトの部分も磨いて、コーティング
したことで、元の状態に近づきました。

これで、ライトが少しでも明るくなれば、イイですね。  

Posted by 林檎より梨 at 16:52Comments(0)

2012年09月04日

なかなか@VW UP!



先日、仕事でVWのUP!に乗りました。

まだ、日本では発売されていないので、本国ドイツ仕様です。

大きさは、アルト、ミラを一回り大きくした感じで、ヴィッツ、マーチより
は、少し小さい感じです。

これから、色々なバリエーションが展開されるようですが、今回乗ったのは、
1.0L、3気筒、5MTとベーシックな仕様でした。

先ず、エクステリアは、VWで最も安い価格なのに、安っぽさを感じさせず、
カワイらしさがあるデザインになって好感が持てます。

後ろはこんな感じ。



乗ってみると、3気筒のせいか、ポロポロというエンジン音と共に加速します。
速くはないものの、十分な加速をみせます。

エンジン音、走行音は、するものの上手く抑えられていて、うるさいとは思い
ませんでした。

乗り心地は、あたりは柔らかいものの、芯は強い感じです。
シコシコのコシが、強いうどんと言えば、いいのか?

少し乗った感じでは、安い割に良く出来ていると思います。

見た目も、性能も良く、日本での価格が安ければ、かなり人気が出ると思います。
自転車を積む事を考えなければ、結構、欲しいかも。  

Posted by 林檎より梨 at 21:25Comments(2)

2012年07月08日

半年に一度。



今日は、モビリオ・スパイクのメンテナンスをしました。

先ずは、タイヤのローテーション。

前後のタイヤを入れ替えるのですが、油圧のシザース・ジャッキを使う
ことで作業を早く行うことが出来ます。



前のジャッキアップ・ポイントにジャッキを掛けて、上げるとリア・タイヤ
まで上がります。

これで、前後のタイヤを一回で入れ替えることが出来ます。
結構、車両を上げるので、タイヤに輪留めをかけて作業を行うと、安全です。

次は、○ート・バックスに行って、オイル・ワイパーゴム交換です。

替えゴムとオイルをレジで支払いを済ませ、オイル交換の待ち時間で、ワイパー
ゴムを交換します。



拭くだけで、ガラスの撥水効果が出るゴムです。
お店には、スタンダードの物は無かったです。最近は、撥水効果がある物が、
スタンダードなんでしょうか?

オイルも以前は、自分で交換していましたが、廃油の処理など大変な事も
多いので最近は、すっかりお願いしています。

オイルの交換が終わり、車を走らせるとなんとなく、走りが軽い気がします。

やっぱり、半年に一度は、オイル交換をしないとですね。  

Posted by 林檎より梨 at 17:37Comments(2)

2012年06月18日

車の給油口の位置

今日、ラジオを聞いていて、「車の給油口の位置を簡単に知る方法は?」
とリスナーさんからの投稿がありました。

確かに、自分の車は知っているものの、レンタカーや知り合いの車だと
分からないなぁ〜と思い聞いていると

メーターの給油マークの近くにある三角マークが、位置を示していると
いうことでした。

マイカーのスイフトでは、



給油マークの左に三角があるので、給油口は、車両の左側になります。
確かに、給油口は、左側です。

全くもって、知りませんでした。こんなこと。
自動車業界にいますが、初めて知りました。
(当然、全て知っている訳では、ありませんが。)

その後、ラジオを聞いていると、他のリスナーさんから「十年以上前の
マイカーでは、三角マークが無い。」と投稿があったので、少し調べると

95年位から、各メーカーが採用し始めたようで、ここ最近?と言って
いいのかな。

詳しくは、コチラ

今度、車に乗った時に確認してみては。
  

Posted by 林檎より梨 at 21:25Comments(2)

2012年05月10日

ポジションランプ交換。



8年目、9万4千キロを越えたマイカーですが、ポジションランプが切れた
ので交換しました。

初めは、右が切れていたので、交換しようと確認すると左の方も切れていま
した。

同じようなタイミングで寿命が、来たようです。

交換したのは、コレ



スタンレー製、1個120円です。ハイパーバルブといって、明るくて値段が
3倍位するものもありましたが、明るさを求めないのでお求め易い方にしました。

バルブは、コネクターを反時計方向に回すと、ヘッドランプから外れます。



そして、バルブを抜き差しして交換します。

コネクターをヘッドバルブに装着するのですが、溝が切ってあり、はまる位置が
決まっているのですが、穴が見えないので位置を合わせ憎いです。

位置をずらしながら、位置をなんとか合わせました。

交換後、点灯するかチェックすると



無事、交換出来ました。

今迄、ランプ類を交換した覚えがなかったので、優秀と言えるでしょう。
それとも、これからパタパタと切れるのでしょうか?

もう少し、頑張ってもらいたいです。  

Posted by 林檎より梨 at 21:43Comments(2)

2012年05月01日

アクシデント。



GWに出掛けようと、洗車している時にモビリオ・スパイクの
左前輪に何か、刺さっているのを見付けました。

異物を除去しないといけないですが、深く刺さっている場合は
補修をしないといけません。

それでも、刺さったままでは危険ということで、除去する事に。

タイヤを外して、千枚通しやプライヤーを使って異物を抜いて
みました。



25mm位の釘が、出て来ました。

刺さっていた方向が、タイヤのトレッド面に対して、垂直では
なく、斜めだったので空気が、抜けませんでした。

確認の為、抜いた箇所に石鹸水を塗ってみると



空気の泡が出ず、抜けていません。

多少のダメージはありましたが、パンクしなくて良かったです。

早目?に発見出来たのも、被害が大きくならずに済んだかもしれ
ません。

日頃のメンテナンスが、重要ですね。  

Posted by 林檎より梨 at 18:18Comments(2)

2012年01月29日

3回目の車検



スイフトを車検に出してきました。
いつも車検等をお願いしているディーラさんです。

8年目を迎えるので、ファンベルト、バッテリー、ブレーキパッド等を交換しました。



おかげで、約93、000kmでも快調です。
来年の今頃は、10万kmになってるでしょう。

次の車検で、乗り換えも考えるところですが、それまでは、元気でいて欲しいものです。  

Posted by 林檎より梨 at 15:23Comments(4)

2012年01月21日

バッテリーメンテナンス



カミさんのモビリオ・スパイクですが、オートバックスでオイル交換をした時に
バッテリーの充電が80%位ですよと言われました。

エンジンの掛かりが悪いとか、自覚症状は無かったのですが、診てみると充電液
が減っていました。
そこで、補充液を入れることにしました。

作業がし易い様に、バッテリーを外します。



キャップを十円玉で開けて、補充液を入れます。



最近のバッテリーは、メンテナンスフリーで補充液を入れる必要が無いものも
あります。

上限のラインまで、補充液を入れるのですが、どこまで入っているのか分からず、
電灯をバッテリーの裏側から当てたりして確認しました。

これで、バッテリーは、ビンビンだぜ音符
になってくれたはず。  

Posted by 林檎より梨 at 16:19Comments(2)

2012年01月18日

DEMIO スカイアクティブ



仕事柄、車に乗る機会が多いのですが、この間、新型デミオに乗りましたので、その感想
を少し。

牧之原から浜松まで高速を使い、浜松の市内を走りました。

高速では、燃費仕様ということで走りは、期待していませんでしたが、実力はなかなかと
感じました。
流石にパワフルではありませんが、追越し車線で加速する時も無駄にアクセルを踏む事無
く、するすると加速して、力不足ということはありませんでした。

ハンドリングは、高速では、過敏で落ち着きがないと思いました。175/65R14の
タイヤサイズ(ちょっと幅が狭い)でしょうか?
市街では、軽快で良いかも。

燃費は、うたい文句通りに良好で、走り始めた時は、燃費計で15km/Lで往復した時に
は、22km/Lでした。100km強の走行で、ここまで、良くなるのは驚きです。

乗り心地は、個人的には、段差で硬さを感じました。もう少し、しなやかさが、欲しい
かな。

まとめると、コンパクトカークラスで一番のオススメです。
見た目も性能もピカ一ですね。強いていえば、荷物を多く積みたい方は、Fitですかね。

最近、乗った車でベストな一台でした。
  

Posted by 林檎より梨 at 21:08Comments(3)

2011年07月19日

乗りました。




日産 LEAF 100%電気自動車です。

仕事が、自動車関係なので、変わった車に乗る機会があります。
会社では、以前から見掛けていたのですが、ようやく、乗れました。

操作は、プリウスと良く似ていますので、迷う事無く出来ました。

乗った感じは、普通です。
普通といっても、EVなので、音が静かで、加速も非常にスムーズです。
100km/hまでの加速も、同クラスのガソリン車より早い位です。

ということで、特にEVだからといって、扱い難くないところが、普通で
普通に感じさせるところが、スゴイですね。

EVの宿命でバッテリー容量が、気になるため、航続距離が出るのですが、
気になる人は、余計気になってしまうのでは。

遠出は心配ですが、県内を移動するのなら、全く問題無いですね。
新しいモノに触れた、一日でした。  

Posted by 林檎より梨 at 21:40Comments(0)

2011年04月13日

メンテナンス




少し前ですが、点検に合わせていろいろな部品を交換しました。

バッテリーは、6年間無効間でしたが、流石にセルの回り方に元気がなくなって
きましたので交換しました。

値段は、ホームセンターで約11千円。結構、しますね。
自分で良くメンテしていた時は、5千円位だったような。





交換後は、キュンキュンと元気にセルが回ってくれます。
これで、最後までもってくれると思います。

その他にオルタネーターベルトも交換しました。
こちらも、6年間頑張ってくれました。

トラブルも無く、手間の掛からないイイ奴です。  

Posted by 林檎より梨 at 22:49Comments(2)

2010年12月08日

試乗しました。

買えないとき程、妄想がわくもので次の車の候補車を見て来ました。




新型ラクティスです。
モビリオ・スパイクの買い替えなので、基本、自転車が乗る事が、最低条件です。

スパイクは、荷物を載せるのに、このサイズでこれ以上の車は無いと思いますが、
以下の点が不満です。

1、外観が、カミさんにカワイクないと不評。
2、ハンドリングが悪い
3、2の為、運転が楽しくない。

ラクティスを試乗した感想は、

1、1.3Lの割に走る。街中メインなら十分。
2、ハンドリングが、普通車並。
3、道路の継ぎ目で、タイヤの打音が大きい。

今時の車なので、大きな不満は、ありません。
3は、個人で評価が分かれると思いますので、参考として下さい。

気になるのは、後席を倒して出来る荷室長が、若干短いかな?という点です。
これは、実際に購入する時に確かめたいですね。

スパイクは、タイヤを変えて車検を取りますので、当分は頑張ってもらいます。

そして、帰りにコレを貰いました。




早速、携帯に付けました。  

Posted by 林檎より梨 at 20:59Comments(2)

2010年11月28日

変わりました。

カミさんの車、モビリオ・スパイクの車検が、来月に迫り、タイヤが摩耗して
いたので、オートバックスにて交換しました。

交換前




両端が、かなり減ってますね。真ん中は、まだイケそうです。
空気圧が、低い状態で走っていた訳ではないので、チョット不思議です。

交換後





当たり前ですが、バリ山です。
今回は、BSのECOPIA EX10にしました。名前の通りのエコタイヤです。

個人的には、DUNLOP派で、既にスイフトにENASAVEを装着しているの
で興味もあり、BSにしてみました。

交換後、走ってみると
 1、ハンドリングが、良くなった。
 2、ロードノイズが、低減した。
 3、乗り心地が、良くなった。
 4、惰性で良く走る。

まぁ、あれだけ摩耗していたら、1〜4全部良くなったと感じるでしょう。(笑)

スパイクの不満だった、ハンドル中立付近の遊びと、ハンドルを切っていっても
車が反応しない(向きを変えようとしない)が、緩和されました。

これなら、自転車のトランポとして割り切っていたスパイクの運転が、楽しくなり
そうです。
また、ブレーキを掛けた時のタイヤが、路面に食い付く感じもハッキリ分かり、
安心感があります。

交換代が高いので、交換するのに躊躇しがちですが、やっぱり、路面と車を唯一
繋げているものと考えると、大事な部品だと改めて認識しました。  

Posted by 林檎より梨 at 19:57Comments(2)

2010年11月22日

何時ぶりの洗車?

週末は、ポカポカだったので久しぶりに愛車の洗車をしました。

通勤路が、バイパス工事の影響の泥で汚れていて、車が汚れる
のでおっくうになり、洗車をしていませんでした。(笑)




毎日乗っているにも係らず、クモの巣が張ってます。
確か、5月のGWに洗ったような・・・?




シャンプーで洗って




ワックスを掛けます。

洗う時もワックス掛けも屋根、ドア、ボンネットと部分毎にします。

今の時期なら良いですが、気温が高いと折角、洗っても汚れが乾いて
残ってしまいます。

ワックスも半乾きで拭き取ると、作業が楽なので、一カ所を塗り終え
たら、拭き取るというようにします。

昔は、固形ワックス、半ねりワックスと掛けるのも拭き取るのも大変
でした。

現在は、液体ワックスで作業はとても楽に。又、耐久性も上がり、水
を弾く期間も長くなりました。




拭き取って、終了。
さっぱりしました。ボンネットの写り込みも良い感じ。ニコニコ

しかし、今日は、雨
五木寛之の”雨の日には車をみがいて”の心境ですか。  

Posted by 林檎より梨 at 11:03Comments(2)