スペイン国債入札、予定額上限を調達 利回り低下

2013年 10月 3日 18:44 JST
 
記事を印刷する |
  • Mixiチェック

[マドリード 3日 ロイター] - スペイン政府は3日実施した中長期債の入札で、予定額上限の35億ユーロ(47億6000万ドル)を調達した。落札利回りは前回入札から低下した。

実施されたのは5年債と10年債の入札で、調達予定額は25億─35億ユーロだった。

2018年1月31日償還債は発行額が9億5500万ユーロで、平均利回りは2.795%と、前回5月23日の入札の3.001%から低下した。応札倍率は2.7倍と、5月の1.9倍を上回った。

2018年10月31日償還債の発行額は13億8000万ユーロで、利回りは3.128%と、前回9月5日入札の3.477%から低下した。応札倍率は2.0倍と、前回の2.6倍から低下した。

指標2023年10月31日償還債は発行額が11億8000万ユーロ。平均利回りは4.269%と、1カ月前の入札の4.503%を下回った。応札倍率は2.0倍と、前回と変わらずだった。

 
 
写真

「大転換」、残るはドル大幅高

今年の取引テーマに挙がっていた4種類の「ビッグローテーション」のうち、3つが見事に実現。残るは米ドルの大幅上昇だ。
  記事の全文 | 特集ページ 

注目の商品

外国為替フォーラム

外国為替

  • ドル/円
  • ユーロ/円

株価検索

会社名銘柄コード
 
写真

日本の政治がマーケットを動かすようになり、マーケットは政治の監視機能を一部果たすようになった。  記事の全文 

外国為替フォーラム

写真
103円台かそれ以上
102円台
101円台
100円台
99円台
98円台
97円台
96円台
95円台
94円台
93円台かそれ以下
*統計に基づく世論調査ではありません。