UPDATE 2-米新規失業保険申請件数は30.8万件に増加、労働市場の改善傾向は変わらず
(エコノミストのコメント、市場の反応を追加しました)
[ワシントン 3日 ロイター] - 米労働省が3日発表した9月28日までの週の
新規失業保険週間申請件数は30万8000件と、前週から1000件増加した。ただ、
昨今のリセッション(景気後退)以前の水準にとどまっており、労働市場が引き続き改善
していることを示している。
市場予想は31万3000件だった。
米政府機関の一部閉鎖で、4日に予定されていた9月の雇用統計を含む経済統計の発
表が延期される見通しのため、米景気の足元の状況を示すデータが今週は新規失業保険申
請件数などに限られている。
申請件数は今年に入って低下傾向にあり、最近では、2007─09年のリセッショ
ン以前の低水準となっていた。
ただ、企業はこのところ新規採用をやや控えるようになっており、エコノミストの多
くは、失業保険申請件数が依然雇用増加のペースを明確に示しているかについては懐疑的
に見ている。
パンセオン・マクロエコノミクスのエコノミスト、イアン・シェファードソン氏は今
回の統計について、「雇用統計の数字が同様の状況を示してくれさえすれば良いニュース
だ」と述べたうえで、申請件数は少なくとも、新規採用の若干の加速と一貫性のある内容
だと指摘した。
申請件数は振れが大きい統計でもある。ただ、労働省のアナリストは今回の統計に異
常値はないと述べた。
4週間移動平均は3750件減の30万5000件と、2007年5月以来の低水準
となった。
政府機関の一部閉鎖が影を落とす中、市場はこの統計にほとんど反応をしていない。
閉鎖が長引けば、失業保険申請件数にも悪影響が出る可能性がある。
9月21日までの週の受給総数は292万5000件と、前週の282万1000件
から大幅に増加した。労働省のアナリストによると、カリフォルニア州がシステム更新で
未処理となっていた申請を処理したことが増加の要因。
詳細は以下の通り。
(失業保険・Rは修正値)
日付までの週 申請件数 4週間移動平均 受給総数 受給者比率(%)
09/28/13 308,000 305,000 N/A N/A
09/21/13 307,000-R 308,750-R 2,925,000 2.3
09/14/13 311,000-R 315,250-R 2,821,000-R 2.2
09/07/13 294,000 321,750 2,788,000 2.1
08/31/13 323,000 328,750 2,815,000 2.2
08/24/13 333,000 331,750 2,944,000 2.3
08/17/13 337,000 330,500 2,994,000 2.3
08/10/13 322,000 332,500 3,003,000 2.3
エコノミスト予想
申請件数: 313,000
受給総数: 2.810 mln
© Thomson Reuters 2013 All rights reserved.
