トップ

クエストの受けかた

Update 2013-09-30

1.選択
2.決定

フリー

アークス

タイムアタック

アドバンス

緊急

期間限定

エクストリーム

3.コピー
  • Ctrl+Cでコピーし、Ctrl+Vでペースト。
  • 1を変更しただけでは更新されません。2をクリックすると更新されます。

クエストを募集する際はこのテンプレートを活用してください。

クエストの受けかたやパーティーの組みかたについては以下をご覧ください。

チームメンバーのいるブロックは、メニュー「コミュニティ」→「チームコマンド」から調べることができます。

  1. クエスト(シングルパーティー)
  2. クエスト(マルチパーティー)
  3. 緊急クエスト(事前にパーティーを組む)
  4. 合流のしかた
  5. チームメンバーのみで行く場合は
    1. 同じルームに再度、入る場合

1.クエスト(シングルパーティー)

タイムアタッククエストやアドバンスクエストなどが該当します。

  1. 「チームメンバーのみ」にチェックを入れる。
  2. 「VH【TAナベリウス】受付中!」などと発言する。
  3. 参加者は意思表示をし、カウンターから「クエスト中のパーティーに参加する」→「チームメンバーがいるパーティー」で入る。

参加する際は「行きます」「他に行く人がいなければ行きます」「ノ」などと発言してください。「ノ」は挙手の顔文字の省略形です。

2.クエスト(マルチパーティー)

一部のアークスクエストやフリークエストなどが該当します。

  1. パスワードをかけて「マルチプレイ要求を制限」にチェックを入れる(チームのパスワードは先輩メンバーに聞いてください)。
  2. 「VH【フリー森林】受付中!」などと発言する。
  3. 参加者は意思表示をし、カウンターから「クエスト中のパーティーに参加する」→「チームメンバーがいるパーティー」で入る。

パーティーが完成した後、必要があれば再受注します。

3.緊急クエスト(事前にパーティーを組む)

  1. 「VH【緊急クエスト】受付中!」などと発言する。
  2. 参加者はオーザの近くにあるソファの場所に集合。
  3. リーダーを担当するメンバーはソファの「背もたれ」の上に立ち、普段、交流が少ないメンバーから順にパーティーに誘う。
  4. パーティーに加入したメンバーはソファの「座る部分」の上に座る。
  5. パーティーが埋まったらリーダーは座る。
  6. 時間になったらリーダーはクエストを受ける。

4.合流のしかた

緊急クエストやチームハントなど、複数のパーティーで同じマップに行きたい場合は以下のようにします。

先にパーティーを立てるほうが(1つ)、後から合流するほうが(複数可)になります。各パーティーのリーダーは以下のようにしてください。

  1. パスワードをかけて「マルチプレイ要求を制限」にチェックを入れたら、「う」と発言する。
  2. カウンターから以下のように進める。
    1. 「クエスト中のパーティーに参加する」を選ぶ。
    2. 「チームメンバーがいるパーティー」を選ぶ。
    3. 「別パーティーとして参加する」を選ぶ。
    4. パスワードを入れる。
    5. 「け」と発言する。
  3. 全ての子が「け」と発言したことを確認したらパスワードを外し、「た」と発言する。

5.チームメンバーのみで行く場合は

無所属の方が参加できるように以下のようにしてください。

テンプレート
パーティー名桜Fractionチーム見学会!
パーティーコメントチーム見学会開催中♪ 詳しくは下記より!
http://pso2ship10.blog.fc2.com/

少し手順が複雑なので、慣れているメンバーがリーダーをしてあげてください。

間違って所属中の人が来ることもあるかもしれませんが、それはそれで構いません。説明する必要もないので、そのまま遊んであげてください。

5-1.同じルームに再度、入る場合

クリアしたルームは表示されないので、そのままでは入れません。別のルームからであれば入れるので、以下のようにします。

  1. 端末から適当なクエストを受ける。
  2. 端末から「クエスト中のパーティーに参加する」を選ぶ。
  3. 以下、通常の手順で合流。