001 某コテハンさん (2013/10/02(水) 19:02:47 ID:UFUgTHtLy6)
お前らもそうだろ?
002 某コテハンさん (2013/10/02(水) 19:03:56 ID:rJFAvyK4e6) 
楽しすぎてまいっちんぐ
003 名無しさん (2013/10/02(水) 19:08:31 ID:YQkquM.iCs:DoCoMo) 
日本に住んでるだけで勝ち組だよ、っと外国の方々に何度も言われてます。
かの国とも、陸続きでないだけ幸せだろ?…とも。
004 名無しさん (2013/10/02(水) 19:27:19 ID:2cqXMvfCl6) 
あなたはアリジゴクみたいに、「何かいいこと起きないかな?」とアンブッシュ(待ち伏せ)かけてばかりの人ですね。
人生に彩りを添える添えないは自分次第。他力本願ではいけません。
餌をもらうだけの豚になるな、獲物を追い求める狼になれ、です。
「狼生きろ豚は死ね!」
005 名無しさん (2013/10/02(水) 20:03:27 ID:sKgAc3HuuI:au) 
特別不幸ではないし親切な人も多いけど確かにつまんないよ
でもそれで良いんじゃないの
死ぬまでの暇つぶしだと思ってるから
006 某コテハンさん (2013/10/02(水) 20:27:35 ID:bo7Z3VWwag) 
007 名無しさん (2013/10/02(水) 20:35:01 ID:jhbD8fZNHM) 
>>1 明和水産は人生が詰まった連中が集まるところなんだぜ。
おまえも本当は詰まっちゃったんじゃないの?
008 某コテハンさん (2013/10/02(水) 20:42:05 ID:TLy6cj9EUE) 
詰まらなかったら
詰まるようにすればいいじゃん
009 まあなんだ (2013/10/02(水) 20:52:32 ID:TRAcwNGuIQ) 
アリとキリギリスのたとえがあるが
一生アリであったり
キリギリスでいる必要はないかもしれんね
転換点は人それぞれ
学校の卒業とか定年退職であったり
毎日毎月毎年の生活のリズムの中でもできるし
まあ
なんだあな
010 Lucifer's Hammer (2013/10/02(水) 20:56:46 ID:d5NukZ8fnM:au) 
なんの見返りもないこの世の中、自殺者多いのも納得できるよな・・・
011 名無しさん (2013/10/02(水) 21:16:45 ID:keT/Z6/VHw) 
人生がつまらないって奴はどんな人生だったら満足なんだ?
012 名無しさん (2013/10/02(水) 21:19:54 ID:b5IMuIHev.) 
「人生がつまらない」のではなく「生活がつまらない」のです。
そして生活は変えられるのです!
013 名無しさん (2013/10/02(水) 21:58:40 ID:oj/pi.zaU.) 
これは真理だと思うなー。
やってることなんて仕事とスマホ、あとは食べて寝てクソしてだもの。
仕事だって税金払うためにって感じだしさ。
死ぬ勇気もないし。
ダラダラ生きていて俺はいいんだろうかと思う。
014 名無しさん (2013/10/02(水) 22:03:47 ID:keT/Z6/VHw) 
つまらない奴は仕事中心から遊び中心の人生に切り替えればいい
金や出世の事ばかり考えて面白い訳ねえだろ
ぐだぐだ言わず遊べ
015 名無しさん (2013/10/02(水) 22:05:36 ID:UDERorTXkk) 
幸や不幸は自分の考え方次第だよ
とりあえず、そういう落ち込んでる時は先の偉人たちが残した本を読むことを勧める
016 某コテハンさん (2013/10/02(水) 22:06:13 ID:aCmuUd3B52) 
毎日が楽しい人生なんてない。
苦しいことを知っているから
楽しいことも知るんだ。