メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

汚染水、またタンクから漏れる 福島第一、外海流出か

【動画】福島第一原発で新たな汚染水漏れ

写真:新たに汚染水漏れが見つかった東京電力福島第一原発のタンク(手前右端)=3日午前10時39分、福島県大熊町、朝日新聞社ヘリから、金川雄策撮影拡大新たに汚染水漏れが見つかった東京電力福島第一原発のタンク(手前右端)=3日午前10時39分、福島県大熊町、朝日新聞社ヘリから、金川雄策撮影

図:福島第一原発の図拡大福島第一原発の図

 東京電力は2日、福島第一原発の汚染水貯蔵タンクから高濃度の汚染水があふれたと発表した。タンクを囲む堰(せき)の内側にたまっていた水を調べたところ、放射性ストロンチウムなどベータ線が1リットルあたり20万ベクレルだったという。一部は堰の外に漏れて、排水溝を通じて海(港湾外)に流出したとみられる。東電は堰の外に漏れた量を約430リットルと推定している。

トピックス「汚染水漏れ」

 東電によると、漏れたタンクがあるのは「Bエリア南」と呼ばれるタンク群。原子力規制委員会は汚染水が染み込んだ土壌を回収、海洋汚染の影響を調べるよう東電に指示。8月にも別のタンク群「H4エリア」から約300トンの汚染水漏れが発覚し、一部が海に流れたとみられる。汚染水の管理に問題があることが改めて浮かび上がった。

 Bエリアでは台風対策のため、2日午前8時半過ぎから昼過ぎまで周囲の雨水をくみ上げて、タンクに移していた。2日午後8時5分ごろ、現場にいた作業員がタンク上部から水が垂れているのを発見した。

続きを読む

最新トップニュース

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

朝日新聞デジタルが、今ならずっとたったプラス500円。詳しくはこちら。

PR情報

検索フォーム

おすすめ

日清戦争の屈辱を晴らすための念といえる「中国夢」とは?習新体制の対日外交を占う。

「東電さん」の恩恵を受け、「ふくいち感謝デー」にも毎年参加していた生活が一変して…。

禁漁になったら食べていけなくなる。漁協が考えついた苦肉の策は……。

「ゲリラ豪雨」への対策はまだ不十分。幾多の風水害の経験をどう生かしていくか。

人命優先で後回しにされた動物たちの「いのちの記録」は重い教訓を残している。

停止中の原発や核燃サイクル事業への費用が、なぜ電気代に含まれるのか。

注目コンテンツ

  • ショッピング世界よ、これが変態だ!

    下着をかぶった正義の味方

  • ブック・アサヒ・コム「孤独のグルメ」原作者の素顔

    東京から大阪まで一人散歩

  • 【&M】わずか3泊の滞在で無料宿泊

    スターウッドとアメックス提携

  • 【&w】「東京R不動産」の秘密に迫る

    ハタラクをデザインする

  • Astand「経済学賞」もノーベル賞?

    ほかの5賞と違うって本当?

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014

朝日新聞社会部 公式ツイッター