トップ

加入

Update 2013-10-01

加入を希望する方はこのサイトに一通り目を通し、価値観に共感できるか、規約は守れそうか、雰囲気やプレイスタイルは合いそうかなどをチェックしてみましょう。

また、体験加入する勇気がないという方には未加入体験という制度をご用意しています。移籍先を探しており、チームに所属したまま体験してみたいという方もどうぞ。

男性は未加入体験が必須です。手続きに進む前にそちらを済ませてください。

  1. コメントの投稿
  2. 待ち合わせ
  3. アークスカード等の編集
  4. 体験加入

1.コメントの投稿

以下の内容でこのページにコメントを投稿してください。

テンプレート
名前プレイヤーIDネーム(公式:アークスカード
タイトル加入希望であることがわかるもの
本文
  1. 何を見てどのような経緯でこのチームにたどり着いたか。
  2. 他のチームではなくこのチームを選んだ理由を具体的に。

その他、あいさつなど。

投稿を確認できたら、次のステップへ進みましょう。

前例は踏襲せずに、テンプレートに沿って書いてください。

再投稿する際は「訂正」や「謝罪」などの内容は一切、書かないでください。前の投稿はこちらで削除しておきます。

2.待ち合わせ

ビジフォンはいろいろなところに!

ビジフォンより以下のいずれかのプレイヤーを検索します(公式:ビジフォン)。

ちなみに担当者は全て女性マネージャーです。

  1. 伽由良
  2. 飛空海月
  3. キスティア。

女性目的の加入者を防ぐため、性別を確認させていただくことがありますのでご了承ください。

検索できたらウィスパーチャットで「加入希望です。コメントの確認をお願いします」などのようにご連絡ください(公式:チャット)。

連絡が取れたら、マスターのマイルームに来てください(公式:マイルームの利用)。対面できたら担当者が「スカウト」を飛ばしてくるので、それを承諾して加入します。

「社会人、大学生、主婦」などの社会的立場を聞くことがあります。

3.アークスカード等の編集

加入できたらあなたなりの言葉で以下のことを「アークスカード」のコメント欄と「マイショップ」の広告欄に書いておいてください(公式:アークスカードマイショップの準備)。

Alt+Enterで改行できます。

他のメンバーの記述も参考にしてみましょう(参考:例1例2例3例4)。

マネージャーに見てもらってOKが出たら、「OK出ました」のようにマスターまでグッショブで報告してください(公式:グッジョブ)。

4.体験加入

加入して1ヶ月は体験加入です。有意義に過ごせるチームかどうかよく見てください。

在籍を希望する場合は「実際に参加してみた感想」をゲーム内メールでマスターまで送ってください。こちらもそれまで見てきた様子を踏まえ、メンバーと相談して受け入れ可能であるかどうかお返事いたします。

著しくモラルに欠ける、規約を守っていないなど、何らかの問題がある場合は加入を見送ることもあり得ます。