さてさて 収納のお話しに戻ります^^
お部屋の片づけでいちばん行き先に困るものって
『 その他もろもろ 』 のこまごましたモノだったりしますよね
そういうモノたちを すべてこの場所にまとめてみました
お掃除のいろいろ・・・詰め替え用ストック コロコロのテープ 床拭きシート エンボス手袋など
薬のいろいろ・・・湿布 マスクや綿棒・絆創膏のストック 冷えピタシートなど ※薬箱は別にあります
裁縫のいろいろ・・・ソーイングセット ボタン リボン 毛糸 生地など
食器のいろいろ・・・ほとんど使っていないテーブルウェア
その他もろもろ・・・電池やレジャーシートなど収納場所に困ったさまざまなもの
こんなモノたちを それぞれ箱の中を種類別にケースで仕切って収納しています
収納BOXはニトリで購入(@¥999)
衣装ケースとして販売されていたものなので 容量が大きくてとっても使いやすいですよ^^
(本当は白がほしかったんですが作っていませんでした><)
BOXを揃えるだけで お部屋がすっきりしました
お部屋の片づけをしながら改めて思ったこと
わたしは外で働くより おうちでこういうことしてる方が好きだし向いてるなぁってこと
生活厳しいですって言いながら 実はやりくりするのも結構楽しいです(^m^)
おうちにいると 次から次へとやりたいことが出てきて
次は寝室&キッチンの収納を見直したいと思っています
すっきり片付いたら またみなさんにご報告しますね
1日のほとんどを過ごすおうち
心地よい空間を作っていけたらなと思います^^
昨日
おととい
09月30日
気になるキーワード