4Gamer.net
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

募集中
モバイル版4Gamer(β)
※ドコモ旧機種には対応してません
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー
印刷2013/09/11 11:29

ニュース

PC版「ドラゴンクエストX」の「先行体験版」ダウンロードがNVIDIA Japanの特設サイトでスタート。作成したキャラは正式サービスへ引き継ぎ可能

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
 スクウェアエニックスが2013年9月26日に正式サービスを開始するPC用MMORPG「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(以下,DQX)の,先行体験版のダウンロードが,NVIDIA Japanの公式サイトで9月10日に開始された。先行体験版の利用登録およびサービスは,9月12日に開始となる。
 なお,PC版のβテストに参加した人は,βテスト用のクライアントソフトをアンインストールして,今回ダウンロードの始まった先行体験版をインストールする必要があるのでご注意を。

「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」先行体験版
対応機種: Windows
期間:2013年9月12日(木)8:00 〜 2013年9月25(水)23:59

 以前「こちら」の記事でお伝えしたとおり,先行体験版は,PC版DQXを発売前に無料で体験できるというもの。「ゲーム仕様にいくつかの制限はあるものの,限りなく製品版に近い内容」とされているため,正式サービス開始までのお試しプレイとして最適な内容となるだろう。
 先行体験版をプレイするには,ベンチマークソフトを使用して,所持しているPCでDQXが動作することを確認する必要があることも覚えておこう。

 さて,DQXの先行体験版情報ページには,先行体験版の各種制限事項が記載されている。重要なトピックは,

  • Wii版 / Wii U版と同じサーバーを使用
  • Wii版 / Wii U版のキャラクターで参加可能
  • 先行体験版で作成したキャラクターは製品版に引き継ぎあり
  • 職業レベル20以上,職人レベル9以上になると成長しない
  • ほか

といったところだろうか。“製品版へのキャラクター引き継ぎあり”とのことなので,やはり正式サービスから遊ぼうと思っている人も,このタイミングで始めておくと良さそうだ。

 なお,PC版DQXは,オンラインストア用の購入特典が用意される。スクウェア・エニックスe-STOREではピンクモーモンをモチーフにした装備「ピンモッTシャツ」と「ふくびき券」10枚,そのほか対象店舗では庭具「ばくだん岩の像」と「ふくびき券」3枚がもらえるようだ。

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
ピンモッTシャツ
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
ばくだん岩の像

PC版「ドラゴンクエストX」PCベンチマークソフトダウンロード
(4Gamer)

PC版「ドラゴンクエストX」先行体験版ダウンロード(NVIDIA)

PC版「ドラゴンクエストX」先行体験版情報

PC版「ドラゴンクエストX」公式サイト

  • 関連タイトル:

    ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン

  • この記事のURL:
line
4Gamer.net最新情報
トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月02日〜10月03日
タイトル評価ランキング
92
The Last of Us (PS3)
85
地球防衛軍4 (Xbox360)
83
KILLZONE: MERCENARY (PS Vita)
83
TOMB RAIDER (PS3)
83
81
討鬼伝 (PS Vita)
2013年04月〜2013年10月