|
|
|
キッチン 棚の収納。。。
カテゴリ:収納
ご無沙汰してしまいました。。。
その間も遊びに来て下さった方、ポチっとしてくださった方 ほんとにほんとにありがとうございます! マイペースすぎるブログですが、これからもどうぞよろしくお願いします +++ 今日は朝からちょっとだけキッチンの収納の見直しをしました。 こちらの棚。。。 元々ここにホームベーカリーとコーヒーメーカーを入れていたのですが キッチンワゴンへ移動して空きスペースが出来ていました。 そのまま放置すること20日。。。 気が付くと、とりあえずのつもりで入れた物でいっぱいになっていました と言う訳で収納を見直すことに こうなりました ¥100均のカゴを使って細かく分類してみました。 まだ適当に分けただけなのでカゴの中はごちゃついてます 唯一お見せできるカゴには。。。 IKEAで買ったスパイス入れ(ふりかけやゴマを入れています)と、 スナップウェア(顆粒だし、チキンスープの素、中華スープの素) あとゴマ擦りがピッタリ収まりました。 その他のカゴも、大体同じグループの物で分けています。 下の段にはパン作り用の強力粉のストックに、調味料のストック カゴにはタマネギなどの根菜類を入れました。 残念なことに、上の棚の真ん中にカゴが1個足りません 幅の狭いタイプがピッタリ入りそうなので近々買い足したいと思います あと、このままでは中身がわからないのでラベルもどうしようか考え中です。 ところでひとつ問題が。。。 こっちが空っぽになっちゃいました~ とりあえず置き場にならないうちに、早く役目を与えなくては では ポチっといただけるととっても嬉しいです よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 インテリアブログ
最終更新日
2012.02.25 19:06:23
[収納] カテゴリの最新記事
|