|
|
|
手作りモビールの作り方。。。
カテゴリ:ハンドメイド
以前記事にした手作りモビール。。。(こちらです→☆)
作り方のリクエストをいただいたので、ご紹介したいと思います 今回もバルーン3個にしました。 使うのはこちら と、あと撮り忘れましたがスティックのりと、ワイヤーを切るニッパーを使います。 まず、 上の写真の左のように半分に折った紙にこのような形を書きます。 それをハサミで切り取ったのが真ん中です。 さらにその切り取った型を使って厚紙を切りぬいたのが右になります。 この厚紙の型を使って色画用紙をひたすら切り抜きます こんな感じです。 次に半分に折ります。 では貼り付けていきます。 まずはこんな風に違う色同士を貼り合わせます。 次にそのうちの2つを片側だけ貼り合わせます。 (貼り合わせた時にはみ出した部分は、その都度切り取っておきます。) 紐を適当な長さに切って、一方の端を結んだ物を3本用意します。 (本物のモビールはバルーンの下に箱のような物がついてるのですが、付けたい場合はここで紐の先に付けておいてください。私は結局なしにしました 2つ(4枚)を貼り合わせた方にしっかりとのりを塗って、真ん中に紐を乗せます。 残りの1つを貼り合わせて、手でしっかり押さえます。 下部分はこんな感じです。 これで1つ完成しました 同じ要領であと2つ作ります。 では、組み立てていきます まずワイヤーを適当な長さに切って端をラジオペンチでくるりと巻いて、 それぞれ紐をしっかりと結んでおきます。 片方のワイヤーに、飾った時に一番下と真ん中に持ってきたい色のバルーンを くくり付けます。 ワイヤーに結んでおいた紐を持って、ワイヤーがまっすぐになるように 結び目をずらして調整します。 コレをもうひとつのワイヤーの片方にくくり付けて、 もう片方に残りのバルーンを飾った時に一番上にくる位置にくくり付けます。 さっきと同じように、ワイヤーがまっすぐになるように紐の結び目を調整して。。。 完成です なんだか微妙な色合わせになってしまいましたが。。。 皆さん良かったらお好きな色で作ってみてくださいね では ポチっといただけるととっても嬉しいです よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 インテリアブログ
最終更新日
2012.02.06 14:21:40
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事
|