ここから本文です
最終更新:2013年10月3日(木) 5時23分

日米「2+2」 防衛協力指針改定で合意へ

 日本とアメリカの外務・防衛の閣僚協議が3日、都内で開かれ、日米のガイドライン=防衛協力の指針を来年末までに改定するなどの合意文書を発表する方針です。

 2日、アメリカのケリー国務長官とヘーゲル国防長官は相次いで日本に到着し、3日、都内で日米の外務・防衛の閣僚協議、いわゆる「2+2」協議を行います。日本で日米の4人の閣僚が集まって協議が行われるのは初めてで、会談では自衛隊とアメリカ軍の役割を定める「ガイドライン」について、来年末までに改定することで合意する方針です。

 また、合意文書には、中国の活動が活発化していること受け、中国をけん制する内容が入るほか、集団的自衛権の解釈変更などに対してアメリカ側が「歓迎する」という文言や沖縄負担軽減策も盛り込まれる見通しです。(02日21:57)

2013年10月3日(木)のニュース一覧