|
お問合わせ
|
購読の申込み
|
茨城新聞取扱店一覧
|
支社局一覧
|
採用情報
|
企業情報
サイト内記事検索
今日の天気
|
今日のスポーツ
|
モダン運勢
|
お買い物
|
軽量版トップ
@ibarakishimbun からのツイート
茨城新聞データベース
・
総合案内
・
無料体験版
・
有料会員専用入口
コラム・論説
・
いばらき春秋
・
論説
・
記者手帳
・
デスク日誌
・
吐玉泉
動画で見る
茨城新聞ニュース
いばキラTVに
動画配信しています
読者参加
・
紙上フォトコンテスト
・
えんじょいスポーツ
・
県民の声
・
茨城川柳
・
同窓の友
・
マイスナップ
・
私の作品
サービスのご案内
・
記念日新聞印刷サービス
・
写真販売サービス
第37回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール
第38回選抜中学校野球
シェア
Check
tweet
2013年10月3日(木)
五霞町 公共交通空白解消へコミュニティーバス運行
2ルートで実証試験
【写真説明】五霞町コミュニティー交通の実証運行開始で、バスの前に立つ染谷森雄町長(中央)ら=五霞町小福田
公共交通の空白地域を解消し高齢者など交通弱者の移動手段を確保しようと、五霞町は2日、コミュニティー交通の実証運行を開始した。東武鉄道南栗橋駅(埼玉県久喜市)や町役場などを結ぶ朝晩ルートと、町役場や商業施設などを結び町内を循環する日中ルートの2系統で、日曜を除き1日計25本を定期運行する。期間は来年9月末まで。
同町では現在、町役場と東武鉄道幸手駅(埼玉県幸手市)を結ぶ路線バス1本が運行するだけ。
町は昨年3月に公共交通ビジョンを策定。ワークショップ会議などを通して町民の意見をまとめ、コミュニティー交通導入へ検討を進めていた。
関連記事
by weblio
「茨城のとれたてニュース」
あの茨城新聞携帯サイトがスマートフォン対応でリニューアル!
「茨城のうまいカレー発売中」
新刊!茨城グルメ本舗⑩。県内のおいしいカレー50店を紹介。定価980円
「ワイドひろば投稿大募集」
土曜日掲載、ワイドひろばが10月から大幅リニューアル。投稿お待ちしております。
@ibarakinm からのツイート
グルメ
・
グルメセレクション
・
四季彩クッキング
広告のご案内
・
ホームページバナー広告
・
新聞広告について
・
折込みチラシについて
新聞関連リンク
・
日本新聞協会
・
日本ABC協会
・
日本新聞博物館
・
茨城新聞文化福祉事業団
・
茨城会(茨城新聞販売店会)
・
茨城書道美術振興会
お問合わせ
|
個人情報保護方針
|
著作・リンク
©
THE IBARAKI SHIMBUN Co.,Ltd. All Rights Reserved.