|
|
 | mixi、LINEよりマッチングサービス「YYC」など複数のサービスを買収 業績も下方修正 |
|
|
2013年10月2日(水) 12:07 |
Text by 籠谷千穂(Chiho Komoriya) |
|
|
|
|
株式会社ミクシィは、LINE株式会社より結婚支援事業の「youbride」、マッチング事業の「YYC」、バーを軸にしたSNS「BAR LIFE」、女性向けブログメディア「AM(アム)」を買収することを取締役会で決定したと発表した。
LINEでは12月2日に新設予定の100%子会社「株式会社Diverse」に上記4事業などを移管し、主力のメッセージングアプリ事業に注力する予定とのことで、ミクシィはそのDiverseの全株2000株をデューデリジェンスの費用等を含めて10億9000万円で買収し子会社化する。なお、買収後もSNS「mixi」を運営するミクシィ本体とは別組織で運営し、現時点では既存のmixiの各種サービスとの連携は予定していないという。
なお、ミクシィは業績の下方修正及び役員報酬の減額も併せて発表した。同社によれば、2014年3月期の通期予想で120〜135億円としていた売上高を80億円に、10〜20億円としていた営業利益を16億円の赤字に、10〜20億円としていた経常利益を17億円の赤字に、5〜11億円としていた純利益を26億円の赤字に修正。配当金も無配で、社外取締役以外の取締役の報酬を10月からの6カ月間20〜100%減額する。下方修正の理由はスマートフォン版「mixiゲーム」の課金売上が予想を下回ったからとのことで、今後フォトブック事業「ノハナ」やスマートフォンゲームなどの新事業、今回のLINEからの事業取得などで売上高の拡大を目指すとしている。
|
|
|
Twitterで@GameBizJPをフォロー |
|
|
|
|