アジア・太平洋株式サマリー:インド株上昇、香港・中国は休場
10月1日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。
【香港株式市況】
1日の香港株式市場は国慶節(建国記念日)の祝日のため休場。取引は2日に再開される。
【中国株式市況】
1-7日の中国株式市場は国慶節(建国記念日)の連休に伴い休場となる。取引は8日に再開される。
【インド株式市況】
インド株式 相場は上昇。米政府機関の一部閉鎖で資金流入が先細りするとの懸念が広がったものの、経常赤字がエコノミスト予想ほど拡大しなかったことがプラス材料となった。銀行株の上げが目立った。
インドの民間銀大手、ICICI銀行 とHDFC銀行 がともに3%を上回る上昇率となり、発電機メーカーのバーラト重電機 は1週間ぶり大幅高。不動産開発のDLFは6.9%の値上がり。国内最大の乗用車メーカー、マルチ・スズキ・インディア は2週間ぶりの大幅上昇。9月の販売台数が12%増えた。
ムンバイ市場でのS&Pセンセックス指数 は前日比137.38ポイント(0.7%)高の19517.15で終了。4-6月期のインド経常赤字は218億ドル(約2兆1300億円)と、ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想中央値(230億ドル)を下回った。米国では財政協議が行き詰まり、17年ぶりの一部政府機関閉鎖となっている。
【オーストラリア株式市況】
S&P/ASX200指数は前日比12.08ポイント(0.2%)安の5206.80。
【韓国株式市況】
韓国総合株価指数は前日比1.91ポイント(0.1%)高の1998.87。
【台湾株式市況】
加権指数は前日比13.15ポイント(0.2%)高の8187.02。
更新日時: 2013/10/01 21:07 JST