慌しい一日だった
非公開の法務部会でも決着がつかず。
PTAをやっている部下にあらかじめ送らせた「資料」も出したそうだが反対派が静まらなかったようだ。 外でマスコミに紛れて様子を見守っていた後、ある議員との接触をわずかに行い、互い「伝言」を伝えただけに留めた。 その後、出口を出た直後、男に声をかけられた。「ネットで活動されていたマドワーヌさんですか?」と突然質問されたが、人違いであることを即座に伝えると「そうですか」とすぐ立ち去って行った。 だいたい彼女は不幸にも外的要因によって日本に来れなくなっているにも関わらず、なぜ男は私をマドワーヌと思い込んで声をかけたか不可解な点は多い。マスコミ関係者には見えなかったためネットで活動する妨害派の誰かだろうか? とにかく仕切り直しだ。 あの漫画家たちが余計なことをしたせいで今国会での成立がだんだん難しくなってきた。 しかし、継続審議、改憲、175条など、そして参院選でどこまで勝てるかなどにもよるが、切り札となる策はまだ残る。 当然、今国会中に通させる策も残っている。 なんにせよ21条を早くどうにかしなければならない。私達も利権者もこれが壁となり阻まれている部分があるからだ。 |
「日記」書庫の記事一覧
-
2013/9/3(火) 午後 8:16
-
2013/8/4(日) 午前 7:36
-
2013/7/21(日) 午後 7:32
-
2013/7/18(木) 午後 9:28
-
2013/7/12(金) 午前 7:40
-
2013/6/9(日) 午後 11:33
-
2013/4/30(火) 午後 7:55