エキゾチック

ブログの説明を入力します。


テーマ:

我が家の新家族、血統がすべて違うキャリコ3姉妹です。



エキゾチック

長女:ミカン


6月7日産まれ





















エキゾチック
次女:レモン


6月18日産まれ



















エキゾチック
三女:モモ


7月13日産まれ


















エキゾチック産まれています(9月10日産まれ)


Ormeryds × Latin Lover

★ブランタビー&ホワイト

★ブラック&ホワイト

★ブルータビー&ホワイト

↓★こちらです★


にほんブログ村 猫ブログへ





PR
同じテーマの記事
最近の画像つき記事 画像一覧へ ]

テーマ:

更新をストップするよう指示されていた間、カレーのレシピ作くりをしていて


甘口 中辛 辛口 激辛


とまもなく完成


それはさておきまして、子猫の成長は早いもので、生後40日になりましたので、下記の子猫を里親募集したいと思います。可愛がっていただける方からのご連絡をお待ちしております。



エキゾチック

ブルー&ホワイト  13万5千円


男の子(7月10日産まれ)


ショート



ボディが真っ白なタイプです





エキゾチック ダイリュートキャリコ 13万円



女の子(7月10日産まれ)



いまだにショートかロングか微妙



ロングの場合には10万円




エキゾチック ブラック&ホワイト 12万5千円



男の子(7月13日産まれ)



ショート



目がまん丸で、クマさんみたい




※ 血統書が不要な場合には、1万円お安くなります。


※ 見学は事前連絡のうえでしたら、土日祭日可能です


※ 一般的な健康診断をしたうえで、お渡しは9月15日前後


※ 空輸が必要な場合、別途1万円かかります


※ 三種混合ワクチンが5千円かかります。


※ 血統書は、避妊去勢証明をいただいてから郵送となります


下記Mail(お問合せ)から、お名前(フルネーム)・自己紹介・住所・固定電話番号・アドレス・先住猫の有無などを記載の上お問合せください。

問合せ先:.injyun88@yahoo.co.jp



バイカラーのエキゾチックを飼いたい方 


↓★こちらです★


にほんブログ村 猫ブログへ








テーマ:

子猫の里親募集をしますので、可愛がっていただける方、ご連絡をお待ちしております。



エキゾチック
ブルー&ホワイト 12万5千円


男の子(7月10日産まれ)


ショート


綺麗な八割れで、ボディも真っ白






エキゾチック ブルー&ホワイト 8万5千円


男の子(7月10日産まれ)


ロング


人なっこい性格です甘えん坊







※ 血統書が不要な場合には、1万円お安くなります。


※ 見学は事前連絡のうえでしたら、土日祭日可能です


※ 一般的な健康診断をしたうえで、お渡しは9月15日前後


※ 空輸が必要な場合、別途1万円かかります


※ 三種混合ワクチンが5千円かかります。


※ 血統書は、避妊去勢証明をいただいてから郵送となります


下記Mail(お問合せ)から、お名前(フルネーム)・自己紹介・住所・固定電話番号・アドレス・先住猫の有無などを記載の上お問合せください。

問合せ先:.injyun88@yahoo.co.jp




バイカラーのエキゾチックを飼いたい方 


↓★こちらです★


にほんブログ村 猫ブログへ




テーマ:

少し大きくなりましたが他の子猫の2/3ぐらいしかないので、違う母親に委託しています。



エキゾチック
キャリコ


エキゾチック
なんか、平凡な顔です。

エキゾチック


耳は小さいですが、可もなく不可もなくというタイプです



























頑張れ キャリコ 応援宜しくね

↓★こちらです★


にほんブログ村 猫ブログへ


テーマ:

コメントをした人のIP: 124.195.149.32さん


詳しく書いていると日が暮れてしまうので、貴方のご質問に対して簡単に書きます


N/P(キャリア)の猫について


2個ある腎臓のうち優性遺伝であるPKD疾患を患っている1個は、かなりの確率でPKDを発症しますが、猫も人間と同様に代替機能が働きます。


私がかなりの確率でと書いたのは、高齢になるまで発症しない猫もいるそうです。だだし、基本的にはPKDは発症します。


猫の生死という点では、1個の腎臓が正常(N)でしたら、ダメになっていくP側の腎臓を補ってくれます。(人間同様です)


人間の医学書:

腎臓はヒトにおいて左右一対に存在する臓器であり、正常な腎機能であれば片方の腎臓でも恒常性の維持が可能である。このため、ドナー の左右どちらかの腎臓を、腎不全患者のレシピエント に提供する生体腎移植が可能となる


遺伝性疾患を患っているP側の機能を補っている間は死にません。正常に機能している側にストレスを与え、免疫力を落とせば、機能が低下してきて、腎不全となります。


猫の末期は腎不全が原因で死亡する場合が多いみたいですが、N/Pの猫が早期で死亡する場合、違う原因の可能性が大です。


猫によほどのストレスを与えないで飼えば、キャリア(N/P)の猫でも生涯を全うする事ができます。


繁殖する場合、このキャリア(N/P)を種♂にするのは、PKD遺伝子を世の中にばらまく可能性があるので、必ずネガティブの♂を使う事が大切です。


私はキャリアの♂を繁殖に使用しても良いなど一言も書いていませんし、自分が飼っていた猫が2匹もPKDでなくなってしまったので、これに関しては誰にもまけないくらい調べました。


PKDよりもっと大切なのは、猫にストレスを与えない飼い方をする事です。



貴方様が教えてくれた、CFA本部が言っているが本当でしたら、N/Pの猫はみんな早期に死んでしまいますね。PKDの猫を繁殖ラインから外すのを推奨するのは大変良い事ですが、キャリアの猫は、片方の腎臓が発症しても、もう一つの腎臓が補う機能がある事を教えてあげて下さい。


質問してくるなら、堂々と名乗った方が良いですよ。私が猫の世界で教えてもらった、横つながりで、ある事ない事を言って、その人に、欲しい猫がいかせないようにするやり方と同じですよ。IP調べたら、私が知っている方だったり(笑)









テーマ:

写真を多くというリクエストが多いのですが、ちょこちょこ動くのと携帯なのでボケボケです。



エキゾチック ブルータビー&ホワイト




















エキゾチック

可愛い顔していますが、目が・・・・


インパクトが薄い(泣)


見た目が綺麗なので、ペットで飼うなら良いタイプですが、顔のお手入れが大変そう。
















エキゾチック






















バイカラーのエキゾチックを飼いたい方 

↓★こちらです★


にほんブログ村 猫ブログへ




テーマ:

子猫誕生から2週間が経過して、お目めが開いてきました



エキゾチック ブラック&ホワイト





















エキゾチック
背中は黒ですが、ちゃんと白が入っています




















エキゾチック

この子もアゴが引き気味だなぁ~





















バイカラーのエキゾチックを飼いたい方 

↓★こちらです★


にほんブログ村 猫ブログへ


テーマ:

子猫誕生から2週間 お目が開いてきました


エキゾチック ブルータビー&ホワイト


尻尾にタビーが入っています





















エキゾチック うーん アゴが少しひいているなぁ~


ピッチも長いなぁ(泣)



















エキゾチック  綺麗に八割れしているから勘弁してね



















バイカラーのエキゾチックを飼いたい方 

↓★こちらです★


にほんブログ村 猫ブログへ




テーマ:

生後2週間がすぎ、お目めが開いてきました。




エキゾチック  ダイリュートキャリコ






















エキゾチック
う~ん ピカッと光るものがない感じです。


アウトクロスした子猫にしては上出来かな





















 

バイカラーのエキゾチックを飼いたい方 

↓★こちらです★


にほんブログ村 猫ブログへ



テーマ:

 このたびはブログをみていただき、色々な方から励ましやお問い合わせいただきありがとうございます。生後1か月ごろになりましたら改めて里親募集をさせていただきます。問合せいただいた方からのご質問にQ&Aにてお答えします。その前に、


 初めてペルシャを飼ったのが12年前、エキゾチックを飼い始めて3年目、名前は公表しませんが、CATショーにも出さない私が有名どこのキャッテリィからペルシャを次から次に入れた事がキッカケで、エキゾチックがいかないよう、散々陰口を言われ、ある事ない事、悪評を言いまわされ続けました。それでも私に、最初にエキゾチックを譲っていただいた親元である、Kさん、Uさん、まだまだ足元にはおよびませんが、感謝の気持ちは忘れた事はありません。御恩返しは、他のブリーダーがあまり持っていないと思われる、苦労して入れた有名ペルシャキャッテリィU・S・Fの3系統ペルシャと交配させ、新しい血を入れたスタンダードに近いバイカラーの猫をお見せする事だと思っていますが、ピカッと輝く子猫はまだまだ先のようです。生意気な事を書きますがご容赦下さい


Q1.譲渡金額はいくらぐらいですか?


 下記によって同じ猫でも金額が異なりますが、私の理想とする猫でなく発展途上中なので、欠点も多くあります、ロングの場合には6万~10万円、ショートの場合には、10万~15万円を予定しておりますが、正式に里親募集する時点で、猫のレベルが悪いと判断した場合、譲渡額はそれ以下になるか、恥ずかしくて募集はしない場合もあります(後々良くなった場合でも値段は同じです)


 1.避妊去勢条件付きのペットとし譲渡する場合(国内血統書)

 2.キャットショーに出すため、CFAナンバーを要する場合(国内血統書 + 繁殖不可のCFAナンバー)

 3.繁殖可能とする場合(無条件)

 

 ※ インタネットのねこや・ペットショップのアル・ビギナーズカフェなど、ネット媒介で募集した場合には、上記金額に手数料が上乗せとなります


 ※ ペタは対象外ですが、応援ポチしていただいた方には値引させていただきます。


Q2.子猫は近親交配していますか?(アウトクロス・ラインブリード)


 簡単に書きますと、我が家の場合には、アウトクロス(血縁関係が無い)又はラインブリード(血縁関係が薄いがつながっている)で繁殖した子猫です。良い猫を産ませる場合、インブリード(近親交配)・ラインブリード、そしてアウトクロスを上手に使い分けながら繁殖する事が必要ですが、インブリードでも3代まで近親交配しても異常がでないと言われています。


今回の子猫は、ラインブリード(2匹) アウトブリード(5匹)です


Q3.空輸は可能ですか?


 空輸は可能ですが、輸送費として別途1万円いただきます。


Q4.予防接種はいくらですか?


 5千円/1回 × 接種回数


 予防接種時に、検便・心音検査などして異常がないかを確認します。


Q5.予算がないので、値引きしてもらえますか?


 キャリコだから、ダイリュートだから高いという話を聞きますが、私はナンセンスだと思っています。あくまで、その猫のクオリティ(レベル)で適正な値段をつけようと思っていますので、値引きはしません。(私にもプライドがあるので)


ネットで販売されているエキゾチックと私がお譲りする猫を見比べてみて下さい


私の猫のクオリティが他の方より低いなら、当然の事ながら、その方より金額を低くなるのは当然だと思っております。

(良い猫は良い、他の方より著しく劣る場合には募集しないのが、自分のポリシィなので)


国内血統書が不要という方には、1万円~2万円の減額をしたいと思います。

 

Q6.♂と♀ではどちらが飼いやすいですか?


 ペットで飼うなら、断然に男の子です。生後6ヶ月から8ヶ月の間に去勢した場合、子猫時代の性格のまま、甘えん坊に育ちます。去勢費用は男の子の場合、1万3千円~2万円 女の子ですと1万5千円~2万5千円ですので、費用面でも断然男の子です。


 女の子の場合、早いと6ヶ月過ぎると発情がきてしまい、発情を何度も放置していると、子宮に膿がたまり緊急手術を要する事があります。(子宮蓄膿症)


Q7.引渡時期はいつですか?


 生後60日を過ぎてから、猫の健康状態を見てからとなります。


Q8.♂はスプレーしますか?


 私の家で繁殖に使う♂はスプレーをしない♂を使っていますが、子猫がスプレーをしないとは限りませんので、成猫になる前に去勢された方が安心かと思います。


Q9.PKD検査(多発性嚢胞腎)を実施していますか?


 過去に自分自身の飼い猫であるペルシャ猫がPKDを発症して2匹亡くなっていますので、発症した場合、どうなるのかを一番知っています。そんな経験があるので、10年前からPKD検査を実施しております。特に繁殖に使用する雄はすべて検査しております。


  私の場合ですが、エキゾチック及びペルシャ猫の種雄はDNA検査を下記機関でしており、N/N(ネガティブ)です。エコー検査は甘いので、海外機関に検査委託しております。


Polycystic Kidney Disease (PKD1)
http://www.vgl.ucdavis.edu/services/pckd1.php


女の子は検査をしていませんが、理由があります。


2個ある腎臓のうち、正常を○ 異常を× とした場合、その猫を交配させると、


男の子 ○○(N/N) × 女の子 ○○(N/N) 理論上はすべて正常(N/N)


男の子 ○○(N/N) × 女の子 ○×(N/P) 3/4は正常(○○)、1/4はキャリア(○×)


男の子 ○○(N/N) × 女の子 ××(P/P) ♀がPKDでも理論上は○×(N/P)のキャリアしか産まれない


用語説明:

N/N(ネガティブ):2個の腎臓とも正常(○○)

N/P(キャリア):1個の腎臓はPKD遺伝子があるが、正常な猫と変わらない。(○×)

P/P(PKD):2個の腎臓が遺伝性疾患に侵されいるので、短命のうちに発症して死亡する(××)


 人間もそうですが、2個ある腎臓のうち1個を移植しても生きていけるように、キャリア(N/P)もストレスを与えなければ、ネガティブ(N/N)と同様で生涯を終える事ができます。N/P(キャリア)の猫がPKDで発症して死亡したという話は聞いておりません。早期に死亡した場合、他の原因かと思われます。


 当方の猫の男の子はすべて、N/N(ネガティブ)なので、産まれてくる子猫は上記のとおりです。但し、まれにN/N同士」を交配させてもPKD(P/P)が産まれてくる事もあるそうですが、その確率は非常に低いそうです。


Q10.子猫のPKD検査をしていただけますか?


 子猫のPKD検査をお望みでしたら有料です。しかし上記で記載したように、当方の子猫は、N/N又はN/Pしか産まれませんので、必要ないかと思います。それでも検査希望の場合、母乳を断ち切ってから1か月しないと正しい結果はでないので、引渡時期は生後3ヶ月過ぎになります


生後2ヶ月以内で検査しても、検査結果は母猫の結果となります。(母乳が口内に付着しているため)


Q11.猫にストレスを与えると病気を発症したりするのは本当ですか?

 

 元来、人間が作ったペルシャ猫やエキゾチックは家の中で、毎日変わらない生活が猫にとっては一番好ましい飼い方です。それを、人間の都合で、犬のように外に連れ出したり、知らない方が遊びに来て、警戒する猫を捕まえて触らせたりすると、猫にストレスがかかってしまい、免疫力が低下した結果、病気が発症します。特に多いのが猫ヘルペス(猫風邪)で、猫の80%は体内にあると聞いた事があります。ヘルペス菌は、免疫力が低下した時に発症します。予防接種をしても、ヘルペス菌は体内で生き続けています。予防接種をするのは、体内に菌を入れて、抗体に対する免疫力を高め、発症した場合、軽度で完治するためのものです。猫風邪の完治とは、症状が早く収まる抗体を作るだけで、完全に菌が死滅する事は100%ないので、何度でも発症します。


注意事項:


先住猫がいる場合、見かけは風邪などないように見えても、ほとんどの猫が持っています。主たる病気は空気感染するので、数日間は先住猫と隔離する事が必要です。動物病院は予防接種だけでなく、具合が悪いから診察に行く場所です。猫の主たる病気(風邪・真菌)は空気感染が原因ですので、病原菌が多くあっても不思議ではありませんので、医院内で見せびらかしたりしない事です。猫を外に連れだしたりするのは論外で、猫が体調を崩した場合の責任は飼い主です


バイカラーのエキゾチックを飼いたい方 

↓★こちらです★


にほんブログ村 猫ブログへ







気になるキーワード