連載
「モンスターハンター4」が3週連続1位。「閃の軌跡」「無双OROCHI2 Ultimate」「ARMORED CORE VD」など新作多数の「週間販売ランキング+」
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
| 順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 | 販売本数 累計本数 | 読者レビュー | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  | モンスターハンター4(同梱版含む) | カプコン | 13/09/14 | 213,278 2,402,077 | 79 | 
| 2 |  | 英雄伝説 閃の軌跡(限定版含む) | 日本ファルコム | 13/09/26 | 81,622 81,622 |  | 
| 3 |  | 無双OROCHI 2 Ultimate(限定版含む) | コーエーテクモゲームス | 13/09/26 | 80,398 80,398 |  | 
| 4 |  | 英雄伝説 閃の軌跡(限定版含む) | 日本ファルコム | 13/09/26 | 67,718 67,718 | 24 | 
| 5 |  | アーマード・コア ヴァーディクトデイ(限定版含む) | フロム・ソフトウェア | 13/09/26 | 59,184 59,184 |  | 
| 6 |  | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド(限定版含む) | バンダイナムコゲームス | 13/09/26 | 31,054 31,054 |  | 
| 7 |  | ゼルダの伝説 風のタクト HD | 任天堂 | 13/09/26 | 30,264 30,264 |  | 
| 8 |  | 無双OROCHI 2 Ultimate(限定版含む) | コーエーテクモゲームス | 13/09/26 | 25,483 25,483 |  | 
| 9 |  | トモダチコレクション 新生活(同梱版含む) | 任天堂 | 13/04/18 | 9,269 1,450,520 |  | 
| 10 |  | アルカディアスの戦姫 | 日本一ソフトウェア | 13/09/26 | 9,252 9,252 | 90 | 
| 11 |  | 妖怪ウォッチ | レベルファイブ | 13/07/11 | 8,578 187,825 | 85 | 
| 12 |  | ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ(同梱版含む) | バンダイナムコゲームス | 13/08/01 | 7,575 279,559 |  | 
| 13 |  | とびだせ どうぶつの森(同梱版含む) | 任天堂 | 12/11/08 | 7,431 3,425,003 | 73 | 
| 14 |  | マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー(同梱版含む) | 任天堂 | 13/07/18 | 7,361 318,600 | 82 | 
| 15 |  | ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア(限定版含む) | スクウェア・エニックス | 13/08/27 | 6,866 216,156 | 75 | 
| 16 |  | Starry☆Sky 〜After Winter〜 Portable(限定版含む) | アスガルド | 13/09/26 | 6,074 6,074 |  | 
| 17 |  | 明治東亰恋伽 (めいじとうきょうれんか)(限定版含む) | ブロッコリー | 13/09/26 | 5,963 5,963 |  | 
| 18 |  | ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険 | スパイク・チュンソフト | 13/09/26 | 5,569 5,569 |  | 
| 19 |  | アーマード・コア ヴァーディクトデイ(限定版含む) | フロム・ソフトウェア | 13/09/26 | 5,088 5,088 |  | 
| 20 |  | ルイージマンション2 | 任天堂 | 13/03/20 | 5,007 906,547 | 80 | 
コンシューマハード週間販売ランキング
| 機種 | 販売台数 | 
|---|---|
| 3DS LL | 93,757 | 
| 3DS | 40,487 | 
| PS3 | 11,382 | 
| Vita | 6,031 | 
| Wii U | 5,909 | 
| PSP | 4,805 | 
| Wii | 866 | 
| Xbox 360 | 511 | 
本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
ついに発売された「モンスターハンター4」
待ちに待ったハンター達からの評価は?
人気アクション「モンスターハンター」シリーズの最新作として,ついに発売された本作。新天地での狩猟生活を今か今かと待ちわびていたハンターも多かったのではないでしょうか。新たに追加された武器やモンスター,立体的になったフィールドを利用したジャンプアクションなど見どころも多く,高評価が多数寄せられています。
グラフィックスや操作性,オンラインプレイの機能面で,マイナス点になっている部分もあるようですが,それでも多くの人が高得点を付けているのは,さすがのモンハンといったところでしょう。
- ※点数は記事掲載時点のものです
- →さらに詳しく読者レビューを見る
・新しいモンハンとしては大満足、操作性やオンラインの仕様が気になる分若干減点。ビギナーも始めやすいよう設計されつつ、過去のシリーズファンも楽しめる内容である。今までのようにGやHDverへの期待も高まる。モンスターハンターファン、モンスターハンターに興味がある方に是非オススメしたい一本。
(Vacancy/男性/20代)
・総評としては、作品の足をハードが引っ張っていると感じた。飛行中のモンスターの影もすぐに表示されなくなるし、特にフィールドのグラフィックは本当に最新作か疑うレベル。操作性に関しては、十字キーとスライドパッドを逆にするか、右スティックを標準搭載して欲しいとプレイ中何度も感じた。早くこのストレスから解放されてWiiUでプレイしたい。次回作は次世代機で出すか、まともなハードで出して欲しい。
(おらんげ/男性/20代)
・全体としてよく纏められたゲームである。今回も王道的なストーリー展開を、村々を点々とするという手法でうまくプレイヤーに伝えられていると思う。しかし野心的な開発側とプレイヤー側との間に、徐々にではあるが溝が生まれ始めている感じもする。特にプレイヤー数を増やすだけの為にプラットホームを3DSに移したのは間違いだったと思う。
(ariese_n/男性/20代)
・新たに導入されたフィールドの高低差によって自キャラ・敵ともに可能なアクションが増え、勝手をよく知っていたはずの既存モンスターに対しても新鮮にプレイできるのがとても楽しいです。また、今までは「おまけ」程度であったストーリーが、本作ではそれなりにちゃんと作られており、またクエストのバックグラウンドがより分かりやすくなっている点など、村クエストがより面白いものになっています。
(hylom/男性/30代)
・「面白い」としか言いようがない作品に仕上がってると思います。2ndG、3rd、3Gと遊んできてだいぶマンネリ化していたのですが、MH4にはそれを忘れさせられるくらいハマっています。やはりモンスターが多かったり、武器種が2種も増えていたりして、無印とは思えないボリュームを感じさせてくれているのが大きいのでしょう。
(葉隠/男性/10代)
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
| 1 | 地球防衛軍4
 | 85 | - | 
|---|---|---|---|
| 2 | ドラゴンズクラウン
 | 84 | 83 | 
| 3 | ドラゴンズクラウン
 | 83 | 85 | 
| 4 | KILLZONE: MERCENARY
 | 83 | 78 | 
| 5 | モンスターハンター4
 | 79 | - | 
| 6 | ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
 | 78 | 86 | 
| 7 | DARK FALL:UNHOLY WARS
 | 77 | - | 
| 8 | 逆転裁判5
 | 75 | - | 
| 9 | 魔女と百騎兵
 | 73 | - | 
| 10 | PAYDAY 2
 | 70 | 79 | 
※読者レビューが3件以上ある,3か月以内に発売されたタイトルが対象
- この記事のURL:
- 「ポケットモンスターX・Y」,リザードンもう一つのメガシンカ「メガリザードンX」は,ほのお・ドラゴン。予約本数は126万本を突破
- 「モンスターハンター4」が3週連続1位。「閃の軌跡」「無双OROCHI2 Ultimate」「ARMORED CORE VD」など新作多数の「週間販売ランキング+」
- 「アプリ彼女」,バトルシステムなどが一新される大規模アップデートが実施
- 「モンスターハンターフェスタ’13」 の「狩王決定戦」に先駆け,「モンスターハンター4」メディア対抗戦が開催。4Gamerチームも奮闘したイベントの模様をレポート
- コードを気にせず歌おう。Wii Uの周辺機器「Wii Uワイヤレスマイク」が12月中旬に発売
- 「ロリポップ☆あいらんど」,産学協同プロジェクトを開催。参加者を募集中
- 「ミュー」新ワールド「レジェンド」を実装。期間中はゴールドサーバーが無料に
- 「MysticStone」全21種の競技種目の中から5つに挑む「ミステリー杯」が開催
- 「コズミックブレイク」ガラポン1号機が更新&オータムエンジェルコイン登場
- 「ダービー×ダービー」,3周年を記念したガチャイベントが本日スタート