43 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:42:42.91 ID:Bpj7Ghn4



正直普通に面白かった
46 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:42:51.58 ID:RJ+Xd7+w
結構早かったけどもいい具合にまとまってたな
正直普通に面白かった
46 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:42:51.58 ID:RJ+Xd7+w
結構早かったけどもいい具合にまとまってたな
引用元
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1380714000/
………………………………………………………………………………………………………………
47 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:42:52.41 ID:SpcxDuR9
EDがGB仕様。完全におっさんホイホイだな
49 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:42:59.54 ID:OlGmBfbQ





戦闘BGM神がかってるわ…
50 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:42:59.87 ID:wWmIvY0O
やっぱりBGM良いな
52 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:43:05.89 ID:ZmEtrBX8







タマムシデパートでミュウ釣ってくる
54 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:43:11.82 ID:4Si0b2Bg
1クールで見たかった
56 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:43:14.14 ID:LDVnHUQL
サトシさんのアニメポケモン休んでこっちをちゃんとやってくれ
58 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:43:24.97 ID:NYbnPRid
最初の30分と同じクオリティを保てれば神アニメだった
最後のメガ進化はほんとダメ
59 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:43:25.51 ID:5vbgH4xr
ええメドレーやな
60 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:43:42.18 ID:QmT1yrMX
メガ進化のデジモン感
62 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:43:54.20 ID:LDVnHUQL
このアニメの収穫はサカキが子供の頃は坊主頭だったことだな
63 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:01.07 ID:SpcxDuR9





正直赤緑しかプレイしてない俺だからこそ楽しめた
64 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:06.55 ID:FrYNXkes
EDメドレーやべえええええ
65 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:07.67 ID:XtaHxHjB
じゃあ俺はセレクト技で上から14番目のアイテム増やしてくる
66 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:07.87 ID:hkk5gStO
あぁこの繋ぎはやばい
69 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:12.97 ID:LIcsTqCR






これ映画より面白かったわ
70 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:15.72 ID:LrF7FCUC
BGMだけで泣けてくる・・・
76 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:22.03 ID:w3EX6rsM
いい最終回だった
77 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:22.12 ID:R/3OOHJk
普通に面白かった
79 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:23.07 ID:YSUGtJro
このED反則だわ
80 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:23.94 ID:bAw3sMXn
キッズアニメなのに、深夜アニメ以上に盛り上がったなw
81 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:25.56 ID:MI3DTWOR
これがパイロット版で1クールくらいでまたやってくれたら嬉しいなあ
86 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:28.94 ID:BhtGvzx0
オリジンって二つの意味だったんだな
93 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:30.68 ID:NIi2h0QW
XY予約してくる
95 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:30.70 ID:7OiITSwt
2時間かかってたなんて思えん
97 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:32.14 ID:cnMWuw1y
あーよかったあ
98 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:32.47 ID:/48wYiIp
かっけーわ
102 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:35.04 ID:uAb1DBFF
録画しといて正解だった
103 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:34.89 ID:v03gdAde
思わず拍手したわ
104 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:35.03 ID:NO2cimPJ
最高でした
109 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:38.22 ID:3/UWy+LF
予想を裏切って面白かったわ
録画しといてよかった
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1380714000/
………………………………………………………………………………………………………………
|
47 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:42:52.41 ID:SpcxDuR9
EDがGB仕様。完全におっさんホイホイだな
49 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:42:59.54 ID:OlGmBfbQ
戦闘BGM神がかってるわ…
50 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:42:59.87 ID:wWmIvY0O
やっぱりBGM良いな
52 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:43:05.89 ID:ZmEtrBX8
タマムシデパートでミュウ釣ってくる
54 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:43:11.82 ID:4Si0b2Bg
1クールで見たかった
56 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:43:14.14 ID:LDVnHUQL
サトシさんのアニメポケモン休んでこっちをちゃんとやってくれ
58 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:43:24.97 ID:NYbnPRid
最初の30分と同じクオリティを保てれば神アニメだった
最後のメガ進化はほんとダメ
59 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:43:25.51 ID:5vbgH4xr
ええメドレーやな
60 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:43:42.18 ID:QmT1yrMX
メガ進化のデジモン感
62 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:43:54.20 ID:LDVnHUQL
このアニメの収穫はサカキが子供の頃は坊主頭だったことだな
63 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:01.07 ID:SpcxDuR9
正直赤緑しかプレイしてない俺だからこそ楽しめた
64 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:06.55 ID:FrYNXkes
EDメドレーやべえええええ
65 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:07.67 ID:XtaHxHjB
じゃあ俺はセレクト技で上から14番目のアイテム増やしてくる
66 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:07.87 ID:hkk5gStO
あぁこの繋ぎはやばい
69 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:12.97 ID:LIcsTqCR
これ映画より面白かったわ
70 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:15.72 ID:LrF7FCUC
BGMだけで泣けてくる・・・
76 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:22.03 ID:w3EX6rsM
いい最終回だった
77 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:22.12 ID:R/3OOHJk
普通に面白かった
79 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:23.07 ID:YSUGtJro
このED反則だわ
80 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:23.94 ID:bAw3sMXn
キッズアニメなのに、深夜アニメ以上に盛り上がったなw
81 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:25.56 ID:MI3DTWOR
これがパイロット版で1クールくらいでまたやってくれたら嬉しいなあ
86 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:28.94 ID:BhtGvzx0
オリジンって二つの意味だったんだな
93 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:30.68 ID:NIi2h0QW
XY予約してくる
95 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:30.70 ID:7OiITSwt
2時間かかってたなんて思えん
97 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:32.14 ID:cnMWuw1y
あーよかったあ
98 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:32.47 ID:/48wYiIp
かっけーわ
102 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:35.04 ID:uAb1DBFF
録画しといて正解だった
103 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:34.89 ID:v03gdAde
思わず拍手したわ
104 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:35.03 ID:NO2cimPJ
最高でした
109 :ワールド名無しサテライト:2013/10/02(水) 20:44:38.22 ID:3/UWy+LF
予想を裏切って面白かったわ
録画しといてよかった
ポケットモンスター X |
ポケットモンスター Y |
コメント
コメント一覧
メガシンカ…まあ面白かったからいいです
メガシンカはだめじゃない?
ポケモンはビジネスの道具じゃないってホントかなあ
しかし純粋に面白かったし、なんといってもBGMがよかった
サイホーンで5タテとかwww
またやって欲しいわ
テメーはダメだ
ラストのミュウツーも俺は好きだったよ
それ以外は良かった
2クールでやってくれよ
見逃したあああ
最悪や…
ミューツ戦をラストのしめに持ってきて大作になった
ただしメガ進化 テメーは許さん
でもオリジンだししかたないか
フジ博士の研究って考えたら少しメガ進化の印象がよくなった
古参がたくさんいるし、サトシアニメは敗北する
俺はメガ進化の展開好きだったぞ
良い歳こいてポケモンハマってるやつは幼稚だけど、初代世代には面白い作品だった
コメントする