| 1) |
音楽CDを以下の形式でSonicStageに取り込めます。
| ● |
AAC形式(.3gp)
320kbps/256kbps/192kbps/160kbps/128kbps/96kbps/80kbps |
| ● |
HE-AAC形式(.3gp)
96kbps/80kbps/64kbps/48kbps/40kbps |
| ● |
ATRAC形式(ATRAC3plus/ATRAC3) |
| ● |
ATRAC Advanced Lossless形式 |
| ● |
WMA形式 |
| ● |
MP3形式 |
| ● |
WAV形式 |
|
| 2) |
ハードディスク上に保存されている以下の形式のファイルをSonicStageに取り込めます。
| ● |
AAC形式 |
| ● |
HE-AAC形式 |
| ● |
ATRAC形式(ATRAC3plus/ATRAC3) |
| ● |
ATRAC Advanced Lossless形式 |
| ● |
WMA形式 |
| ● |
MP3形式 |
| ● |
WAV形式 |
| ※ |
SonicStage/SonicStage CPで作成したファイルのみ再生を保証します。 |
|
| 3) |
音楽CDから録音するときに、著作権保護処理を行うかどうかを選択できます。
| ※ |
「ATRAC形式、ATRAC Advanced Lossless形式のみ」 |
|
| 4) |
ダイナミックプレイリストに対応しています。ジャンル/アーティストによる曲の絞り込み、登録日/☆評価/再生回数/転送回数や曲数/時間/サイズでの動的なプレイリストを作成できます。 |
| 5) |
ATRAC Audio Deviceへプレイリストを自動転送したときに、マイ ライブラリ上で更新されたプレイリストを入れ替えることができます。 |
| 6) |
“メモリースティック PRO”および“メモリースティック PRO デュオ”へ転送できます。
| ※ |
音楽再生機能が“メモリースティック PRO”および“メモリースティック PRO デュオ”に対応した機器でのみ再生できます。 |
|
| 7) |
音楽CDから録音した曲、コンピュータ上の音楽ファイルを取り込んだ曲、Hi-MD機器または録音に対応した一部のメモリースティック対応機器で録音し、SonicStageに取り込んだ曲の転送回数に制限がありません。
| ※ |
インターネットの音楽配信サービス(EMD:Mora, Yahoo!ミュージックダウンロード)から購入しSonicStageに取り込んだ曲は、曲の配信者により転送回数が設定されています。 |
|
| 8) |
Hi-MD機器やネットワークウォークマンで録音した音楽データのマイ ライブラリへの取り込みの回数に制限がありません。 |
| 9) |
SonicStageに取り込んだ曲を、ビットレートを指定して機器・メディアへ転送することができます。 |
| 10) |
ATRAC CD、音楽CD、MP3 CD*の作成ができます。
* MP3 CDを作成できるのは、マイ ライブラリ上のMP3形式の曲のみです。 |
| 11) |
CDDBによるCD音楽情報取得機能をご利用になれます。リリース年や作曲者情報などの曲情報も取得できます。 |
| - |
CPU:Pentium lll 450MHz以上(Windows Vistaをご使用の際はPentium lll 800MHz以上) |
| - |
ハードディスクの空き容量:200MB以上(お使いのWindowsのバージョンや音楽ファイルの扱う量に比例して空き容量が必要です) |
| - |
RAM:128MB以上(Windows Vistaをご使用の際は512MB以上) |
| - |
CD-ROMドライブ(WDMによるデジタル再生機能に対応しているドライブ)
* ATRAC CD、音楽CD、MP3 CDを作成する場合は、CD-R/RWドライブが必要です。 |
| - |
サウンドボード |
| - |
USBポート |
| - |
ディスプレイ:ハイカラー(16ビットカラー)以上、800×600ドット以上(1024×768ドット以上推奨) |
| - |
インターネット接続環境:音楽CDのデータベースサービス(CDDB)利用及びインターネットの音楽配信サービス(EMD)利用の場合 |
| - |
Microsoft Internet Explorer 5.5以上 |
| - |
Windows Media Player 7.0以上:WMAファイル再生の場合 |