蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
トップ > 中日スポーツ > モータースポーツ > ニュース一覧 > 10月の記事一覧 > 記事
【モータースポーツ】【クルマJOHO】ホンダも自動運転車開発 「ITS世界会議」で試作車を公開へ2013年10月2日 8時44分 ハンドルやブレーキを自動で操作する「自動運転車」の開発をホンダが進めていることが1日、分かった。今月中旬に東京都内で開かれる高度道路交通システム(ITS)の国際会議「ITS世界会議」で試作車を公開する。 自動運転車は国内メーカーではトヨタ自動車、日産自動車が既に試作車を公開している。ホンダの参入で開発競争が激化しそうだ。 ホンダの自動運転車はカメラやセンサー、通信機器を搭載し、信号の状態や歩行者、他の車両の動きを把握する。目的地まで自動でたどり着けるほか、危険を察知してブレーキをかけることもできるという。 日産は自動運転車を2020年までに市販することを目指している。海外では米ゼネラル・モーターズ(GM)や米IT大手グーグルなども開発を手掛けている。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|