ここから本文です

解決済みのQ&A

Excel2003で使っていたVBAのプログラムがExcel2010で動かなくて非常に困っています...

rii_loves_nekoさん

Excel2003で使っていたVBAのプログラムがExcel2010で動かなくて非常に困っています。

このうち、Right,Left,Mid関数が、参照設定によってはコンパイルエラーとなる可能性があることが分かりました。

この3つの関数の代替となる関数がありましたら教えてください。自作の関数でもOKです。
よろしくお願いいたします。

この質問は、活躍中のチエリアンに回答をリクエストしました。

違反報告

  • 質問日時:
    2011/3/24 17:00:48
  • 解決日時:
    2011/3/31 19:14:21
  • 閲覧数:
    9,159
    回答数:
    2
  • お礼:
    知恵コイン
    25枚

ベストアンサーに選ばれた回答

ja7awuさん

何か、文字列関数の参照不能のようですが、その事象MSの
技術情報で見たことあります。
> 関数の代替となる関数がありましたら~
そんなことしなくても・・・ まぁ、やれないことはないけど・・・
VBEのMenuから「ツール」-「参照設定」で参照不能となっている
ライブラリがないか確認し、あったら、それをメモしてから
一旦その参照を解除してから、あらためて「参照可能なライブラリ」
の中から選び、チェックを入れます。
これでどうですか。

  • 編集日時:2011/3/25 00:07:41
  • 回答日時:2011/3/25 00:06:58

質問した人からのコメント

  • 感謝参照設定を変えたら治りました!ありがとうございます
  • コメント日時:2011/3/31 19:14:21

グレード

ベストアンサー以外の回答

(1件中1〜1件)

 

exceroianさん

こんにちは。

状況は違いますが、私も以前遭遇しました。

文字列関数の前に「VBA.」とつけるとどうなりますか?

VBA.Right
VBA.Left

※「.(ドット)」をつけるのを忘れずにしてください。

エディタの置換機能を使えば、割かし楽に変換できると思います。

  • 回答日時:2011/3/25 19:50:45

関連度の高い質問

[一覧]
EXCEL2003マクロがEXCEL2010で動作しません。下記のマクロをEXCEL2010で起動すると「コンパイルエラー:...
EXCEL 2003で作成したVBAプログラムをEXCEL 2010にコピーし、実行したのですが(実行時エラー '9' インデ...
excel2003で作ったマクロがexcel2010で動作しない初心者なのでどうしていいのか困っています。URLのリン...
excel2003で使っていたマクロがexcel2010で使えなくなってしまいました。実行すると エラー’51内部エラ...
Excel2003のVBAで構築したファイルをExcel2010形式に変換(.xls→.xlsm)したら、終了するとき、時々「図が...

あなたにおすすめの解決済みの質問

Excel2003で動いていたマクロが2010では動かなくなってしまいました。研究でExcel VBAで他の人が作った...
Excel2003から2010にしたら、今まで動作していたマクロに不具合が発生しました。どういった原因が考えら...
至急! Excel 2003で作成したマクロがExcel 2007/2010で動作しません。 簡単な関数でもエラーが発生しま...

あなたにおすすめの知恵ノート

今日の運勢を占うプログラム
石取りゲームのプログラムを書いてみた
Ghostクローンツールについて:2-プログラムの種類

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

知恵袋デイリーランキング

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

<4万名様に当たる!>
特定保健用食品『リカルデント』
50円OFFクーポン

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する