中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

ふなっしー歌手デビュー 高見沢がプロデュース

2013年10月2日 紙面から

デビューシングル「ふなふなふなっしー♪」をノリノリで熱唱?するふなっしー=東京都港区のユニバーサルミュージックで

写真

 千葉県船橋市の非公認ご当地キャラ「ふなっしー」が1日、東京都港区のユニバーサルミュージックで、デビューシングル「ふな ふな ふなっしー♪〜ふなっしー公式テーマソング〜」(11月27日発売)のお披露目会見を行った。

 自ら作詞作曲したという同曲は「♪みんな元気に ひゃっはー! 景気回復 ひゃっはー!」などといった元気いっぱいの歌詞が特徴的。そのプロデューサーに選ばれたのがTHE ALFEEの“たかみー”こと高見沢俊彦(59)だ。

 今や、ゆるキャラ界を代表する人気となったふなっしーに興味があったという高見沢は、レコード会社からのオファーを快諾し、編曲とコーラスを担当。ビデオメッセージで「デモテープを聴いたら、勢いというか雰囲気があったので、歌詞を生かせるサウンドメークを目指しました」と語り、「調子に乗んなよ。まあ、とにかく頑張って!!」とふなっしーにエールを送った。

 この日、ふなっしーは取材陣の前でギターを片手に同曲をノリノリの様子で初披露。「こんな、梨ごときがメジャーデビューできると思ってなかったからうれしいなっしー!! 感謝感激、最大級の梨汁ブシャー!!」と喜びのジャンプを決めた。

 ゆるキャラ界初のCDデビューを実現させたふなっしーは「オリコン1位とっちゃったらすごいなっしー。あと、紅白歌合戦に出たいなっしー!!」と目標を掲げた。

 激しく動きながら歌うため、この日も本当に声を出していたかは不明。司会者から「紅白は生で歌わなきゃいけないけど大丈夫?」と問われると「見ての通り、口パク公認だから、(歌ってなくても)絶対わかんないなっしー」とぶっちゃけて笑わせた。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ