二次元裏@ふたば[ホーム]
ワンピースジョーラってギャグでやられたけど能力凶悪すぎるなルフィやゾロが食らっても勝ち目ないし
発動条件なんなのアレ
もう感動してきたわ・・・
ドフラさんは幹部も弱いね
おそらくまったく記憶に残らない敵キャラ
能力名が何なのか気になる
ノロノロあたりからの傾向だけど相手に影響を与える能力を超人系と括るのは違和感がある
誰だよこいつ何したのこいつ
どうせ覇気防御で終わる
ナミだけアートに見えないけど元ネタ何?ブルックがムンクしか分からん
こいつってモグラになるヤツだろ?
人魚だろ
>ノロノロあたりからの傾向だけど>相手に影響を与える能力を超人系と括るのは違和感がある属性設定一つ入れ忘れた感がプンプンするな開き直って新しい括りを出せばよかったのに
バリバリの人たまに出て来ては助太刀するボンちゃんみたいなキャラになるんかな
>ドフラさんは幹部も弱いね要は身体がおかしくなっても武器さえまともなら普通に戦えるもんなぁ
自然でも動物でもないものは全部超人ってちょっと乱暴すぎるよね
適当な打開法だよね
スレ画みたいな高笑い面でしかキャラクター生み出せないのかこの作者()
ブルック案外容赦無いよね
こういう漫画の剣術って斬れてないじゃんアホなの?
やっぱブルック必要ないよね剣士二人もいらねー
射程が短そうだからウソップが遠距離攻撃するだけで勝てそう
>ブルック案外容赦無いよね骨だしな
>やっぱブルック必要ないよね>剣士二人もいらねー同じことをロー待望論を唱えている連中に言ってやれ
書き込みをした人によって削除されました
ベビー5も本来なら強そうなんだが
ローは剣士という枠でいいのか 仲間に入れとは思わないけど剣士って言うより能力者枠でしょ
>やっぱブルック必要ないよね>剣士二人もいらねーブルックは剣士じゃなくて音楽家ポジだし
>ベビー5も本来なら強そうなんだが能力者自身が強くないと微妙なのは昔からだ
>ローは剣士という枠でいいのか 仲間に入れとは思わないけど>剣士って言うより能力者枠でしょなんだ結局イケメンならいいのか
>ベビー5も本来なら強そうなんだが昔爆弾の人がいてなぁあの人普通なら主役級の能力なのに・・・
ペローナみたいな能力だったな
武器になった像いたよね
>ベビー5も本来なら強そうなんだが使い手が居ないときつい気がする
ブルックは色々割り切ってて独自の立ち位置掴んできてる
>やっぱブルック必要ないよね>剣士二人もいらねー多分尾田はこれがしたいんだと思う
>あの人普通なら主役級の能力なのに・・・主役が爆弾魔なんて例外中の例外だと思うんですけど・・・
>なんだ結局イケメンならいいのかお前が何を言ってるのかわからねえ
>武器になった像いたよねあれは剣がゾウゾウの実食ったんだ
>>やっぱブルック必要ないよね>>剣士二人もいらねー>多分尾田はこれがしたいんだと思う四人目はキャベツなのかな
仲間が増えて主戦力とその他にうまいこと分かれた感じはする
サメのおっさん仲間にしとけばよかったんや
>あれは剣がゾウゾウの実食ったんだそういえば武器も食えるんだったな
主力:ルフィ、ゾロ、フランキー中堅:サンジ、ロビン、ブルック下位:チョッパー、ウソップ、ナミ
>主力:ルフィ、ゾロ、フランキー>中堅:サンジ、ロビン、ブルックフランキーとサンジ逆じゃないか?
>>なんだ結局イケメンならいいのか>お前が何を言ってるのかわからねえ突然「わからねえ」とか怪しげな野郎言葉使うメスあきがフランキーいらないブルックいらないだがローは別腹!と言い出すのはわかりやすいな
>>剣士二人もいらねー痛え!って普通だな…
>サメのおっさん仲間にしとけばよかったんや共闘だけならともかく仲間にすると強すぎて他が空気になる
サンジ以前と以降で別れるよな
>サメのおっさん仲間にしとけばよかったんやえ?ホーディを?
ウソップって現在どの程度の強さなの
>フランキーとサンジ逆じゃないか?合流以降でサンジが活躍した場面って思い出せるか
>主力:ルフィ、ゾロ、フランキー>中堅:サンジ、ロビン、ブルック>下位:チョッパー、ウソップ、ナミ>フランキーとサンジ逆じゃないか?明らかにフランキーのロボのほうが強いだろうからなぁただ尾田監修の映画とかではいまだにルフィゾロサンジの三人がトップの扱いされてるね
スレッドを立てた人によって削除されましたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ロビントブルックはうまい具合に雑魚専
>フランキーいらないブルックいらないだがローは別腹!と言い出すのはわかりやすいな俺はフランキー要らないともブルック要らないとも言ってない上にむしろローは仲間にいらんと言ってるわけだが
雑魚掃除はフランキー将軍のほうがやりやすいけどタイマンだと武装色の覇気の分サンジが有利っぽい
サンジは雑魚専をちょっと超えた程度で強キャラに敵わない枠という微妙な立ち位置
>武器になった像いたよね卑怯な長官が使ってもロビンは仕留められなかった
>ウソップって現在どの程度の強さなのナミとウソップは強さの一言で括るのは難しい戦力と言うか便利なアイテム枠だと思う
ぷっちょのCMでローがまるで一味新メンバーみたいな扱いになってるけどそこいらの描写については尾田は全く関与してないだろうなぁ…
>220270638後半のこじつけがどんどん適当になっていくな見つけた俺スゲーっておもってるうちに止まんなくなったんだろうな
サンジって武装色使えるの?
>>>剣士二人もいらねー>痛え!って普通だな…普通と言うか感想言える辺り余裕あるなと
>ただ尾田監修の映画とかではいまだにルフィゾロサンジの三人がトップの扱いされてるね覇王色+武装色+見聞色のルフィ武装色のゾロ見聞色のサンジで三強だろう
ルフィの所で覇気使えるのがルフィ、ゾロ、サンジの三人だけなんだよね
雑魚は掃きで一層できるからいらない
>見聞色のサンジこれいつ描写されたんだっけ
>これいつ描写されたんだっけパンクハザードの時に錦えもんボディを探す時
>No.220270638パクリとパロディの違いくらい知っとけ
>>見聞色のサンジ>これいつ描写されたんだっけ海中の錦えもんの胴体を探しに行く時に魚の群れの気配を感じ取ってたあとSBSでもサンジの得意分野は見聞色と明言されてる
海外版ではスカルジョークがこれっぽっちも伝わってないんじゃなかろうか
武装色相手に見聞色で立ち向かうとどうなるかという一例
>パンクハザードの時に錦えもんボディを探す時もう覚えてねーな>あとSBSでもサンジの得意分野は見聞色と明言されてるそうなんか〜ありがと〜としあきととしあき
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>海外版ではスカルジョークがこれっぽっちも伝わってないんじゃなかろうか逆は気にしたことなかったは、なるほどその辺りどうなってんだろーな
>武装色相手に見聞色で立ち向かうとどうなるかという一例全盛期のゼフってどんなもんだったのだろうね鉄板に足形を残すくらいとは言われてた気がするが
そこら辺は向こうで通じるジョークになってるんじゃないのか目が無いとか私もう死んでましたとかその辺はそのまま使えると思うけど
>海外版ではスカルジョークがこれっぽっちも伝わってないんじゃなかろうかゾロの大辰撼が海外では別の名前になってたな多分色々細かいところは変えて海外向きに出してると思う
>武装色相手に見聞色で立ち向かうとどうなるかという一例ヴェルゴの骨折断面だとばかり思い込んで三時△とテンションMAXだったの恥ずかしい思ひ出
>全盛期のゼフってどんなもんだったのだろうね>鉄板に足形を残すくらいとは言われてた気がするがシキやチンジャオ見るにロートル世代のグランドラインは今より遥かに楽だったんじゃないか
中華バレはええなサンジの株が高騰しまくり
そういえばグランドラインに入ってゼフの名前聞かないなグランドラインで一年の航海日誌を持ってるんだっけか一年くらいじゃそんな注目された海賊ではなかったのだろうか
スレッドを立てた人によって削除されました>No.220272459相変わらず糞な戦闘だな内回し蹴りのはずがキンクリして外回し蹴りになったりサンジの驚き顔が取ってつけた風にしか見えない、板垣のカカト落としシーンでも参考にしたらどうだそもそもそんな動きの硬そうなスーツで戦うなよ
海外は名前以前に色々規制が……タバコや酒やセクシャルなのはNGらしいね
>内回し蹴りのはずがキンクリして外回し蹴りになったりどこが?
>どこが??
>そもそもそんな動きの硬そうなスーツで戦うなよそこまで行くと完全ないちゃもんだな
スレッドを立てた人によって削除されました>そこまで行くと完全ないちゃもんだな言うと思ったよでもワンピ以外のジャンプ漫画はたいてい動きやすい服だぞ
中将の強さがよく分からん今ならルフィは余裕勝ちできそうだけどサンジゾロはいい勝負になるのか?ルッチより中将は弱いのか?
>でもワンピ以外のジャンプ漫画はたいてい動きやすい服だぞうーん?
>うーん??
>要は身体がおかしくなっても武器さえまともなら普通に戦えるもんなぁ久々にワンピースでカッコいいと思ったよ
学ランやブレザーで戦う漫画もゴロゴロありましたけどね
スレッドを立てた人によって削除されました>学ランやブレザーで戦う漫画もゴロゴロありましたけどね徒手空拳はあんまないと思いますけどねついでにいえば脇役以下
めんどくせぇなぁ
漫画と現実をごっちゃにしてはいけませんなぁ
一撃で終わったのかジョーラさん国取りに関係したオモチャの能力でも、忘れる能力でもないしどうでもいい幹部だったのか
ナルトも鰤もトリコも動きやすい服が大半ハンタも執事がいたけどそういうルールがあるししょせん脇役なので派手な体術はしないしあっさり負けたりしてる、雇い主は完全に戦闘服
スレッドを立てた人によって削除されました>漫画と現実をごっちゃにしてはいけませんなぁ極論で解決信者の18番ですなぁw
>中将の強さがよく分からん全員覇気使いで六色習得者も多いけどガープとおつるさん以外は七武海と対等には戦えないレベルなのは間違いないよなぁスモやんはともかくドフラの相棒であるヴェルゴは中将でも上位の強さだと思うが全身武装色できるし
極論に極論というのは極論
俺は白ひげだァァでふっ飛ばされたのは中将クラスだったのかな
>でもワンピ以外のジャンプ漫画はたいてい動きやすい服だぞネウロ→スーツ斬、ジョジョ→学ラン別にそうでもない
とりあえずドレスローザ編の鮫切りバスティーユで中将の格が決まる追撃のなんたらさん? 誰それ?
>斬、ジョジョ→学ラン>斬
>ネウロ→スーツ>斬、ジョジョ→学ラン>別にそうでもないネウロは読んでなかったけどアクロバティックな戦闘をするやつだったか?ジョジョだって実際戦うのはスタプラだろ
俺黄金聖衣が動きやすい格好にはとても見えないんだ
ハンタだってノブとかモラウはスーツだしさては都合のいいところしか見ていないな?
ネウロはとんでもなくアクロバティックだし殺先生も動きやすい格好とは思えん承太郎は戦うために全力ダッシュしたりアクションも普通にやるそして学ランで戦闘の代表と言えば男塾だと思ってる
レオリオ「ノブとモラウかよ」
>ハンタだってノブとかモラウはスーツだしさては都合のいいところしか見ていないな?モラウは上半身シャツだろそれにモラウは武器使いだしその武器も能力を使うためケリも使わないしな
>1380644594044.pngメリークリスマスのネクタイの色が違うのはひょっとして宗教がらみなんだろうか
>そして学ランで戦闘の代表と言えば男塾だと思ってるめちゃくちゃ幅広のズボン履いて学ランはゆったりサイズだし基本脱ぐ男塾は理にかなってますぜ中華服の連中も多いけど
>俺は白ひげだァァでふっ飛ばされたのは中将クラスだったのかな名前有りキャラは居ないから雑魚じゃね
なんか面倒くさい奴が一人いるなここ
スレッドを立てた人によって削除されました学ランとスーツを一緒にすんなよ必死だな
>ネウロは読んでなかったけど>アクロバティックな戦闘をするやつだったか?>ジョジョだって実際戦うのはスタプラだろんー、ネウロは基本一撃で倒してたなもしくは魔法的な奴でジョジョは実は俺読んでないから知らん学ランがいたのは知ってる斬はアクロバティックではあったな…多分アクロバティックかつ動きにくい服装の漫画ってことならバトル学園物は大体当てはまるんじゃね?Mゼロとかエニグマとかディーグレイマンもゴツい銀装飾のコート羽織ってたな〜あとは暗殺教室も制服だよ
ナルト動きやすい格好か?サスケとか酷く見えるけど
スーツ限定かよ動きづらい服(運動や戦いに向かない服)じゃないのかよ
>なんか面倒くさい奴が一人いるなここプライド高いからもう後に引けないんだよ適当に相手してやって掃き出せ
口に日本刀加えて切りつけるような漫画でなんでスーツにそんな全力で噛みついてるんだろう
>ナルト動きやすい格好か?>サスケとか酷く見えるけどまぁあれは忍者の里の品だし見た目よりは戦闘向きな品なんじゃね?
武器使ってればいいみたいな理屈もよくわからん
>ブルックは色々割り切ってて独自の立ち位置掴んできてる真面目なシーンで寝てたりするのが好きだな
つかワンピはそもそもリアル準拠じゃないからくいなが階段から落ちたとこまではギリギリリアルの体裁を保ってたかもしれんが最近じゃ致死率100%の毒を食らったのに生き返って戦争までしちゃって胸に死んでもおかしくない火傷をおったのに復活したり一味じゃ雑魚扱いのウソップさんさえエニエスロビーの頂上から下に落下しても元気だったり、4tのバットで頭振り抜かれてもヒビで済んだりしてる
>まぁあれは忍者の里の品だし見た目よりは戦闘向きな品なんじゃね?それだとワンピにありがちな実は動きやすい素材のスーツとかいう話で終わりそう
>真面目なシーンで寝てたりするのが好きだなよく考えたらドフラは天竜人なのに四皇との取引中止にビビってたけど社会的地位は海軍>四皇>天竜人>七武海なのかね?
>よく考えたらドフラは天竜人なのに四皇との取引中止にビビってたけど社会的地位は海賊は社会的地位に縛られない上に四皇はそのトップクラスだから恐いんじゃないのか?
>よく考えたらドフラは天竜人なのに四皇との取引中止にビビってたけど社会的地位は>海軍>四皇>天竜人>七武海なのかね?天竜人に戻るなら海軍大将が守ってくれそうだけどその場合は完全に海賊廃業だし情報は操れるみたいだがそもそもドフラミンゴが今も完全に天竜人扱いされているのかも分からんしなぁ子供時代は元金持ちの若様みたいな感じだし
>よく考えたらドフラは天竜人なのに四皇との取引中止にビビってたけど社会的地位は>海軍>四皇>天竜人>七武海なのかね?社会的地位で言えば海軍より天竜人が低いわけがない天竜>政府>軍=七武海だと思う四皇は無法者なんで地位はない
>子供時代は元金持ちの若様みたいな感じだし捨て子とかかな弱み握ってるしある程度なら操れるとかで
スーツ君が別スレ立てて暴れてるな
>社会的地位で言えば海軍より天竜人が低いわけがない>天竜>政府>軍=七武海だと思う>四皇は無法者なんで地位はないつか海軍の下っ端がドフラミンゴにタメ口きいてるシーンあったよな?ドフラミンゴがちょっと怒って「勘違いすんなよ?辞めるぞ?あ?」みたいなこと言ってたシーンあれは海軍はドフラ=天竜人ってのを知らなかったからなんかな?知ってたら殺されてもおかしくない重罪だもんなゾロとか天竜人の前を立ち歩いただけで射殺されかけたし
>ゾロとか天竜人の前を立ち歩いただけで射殺されかけたし天竜人に手を出せば大将の出動義務があるけどあれはまぁ天竜人がおかしいだけだから
海賊な時点で普通の天竜人としての地位は持ってないだろうな
>スーツ君が別スレ立てて暴れてるな彼は実に人生楽しそうだ
>彼は実に人生楽しそうだあの様子を見てると結局言いがかりをつけて荒らしたかっただけみたいだな
>彼は実に人生楽しそうだ反対発言は全部消しまくってるなこんなにも熱くさせたお前ら何やったんだ
『 ROBOT魂 [SIDE MS] シナンジュ (Animation Edit.) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00FGMT93G?tag=futabachanmay-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー発売予定日:2014年1月31日(発売まであと121日)