[最終更新日]2013/09/02
業種 建設・住宅設計・開発・アウトソーシング不動産機械・プラントエンジニアリング電気機器・電子機器・半導体関連

株式会社奥村組(東証一部上場)

積極採用
興味が湧いたらアクション!
仕事のイメージ 知識や専門性を活かす仕事 / 最先端技術に触れる仕事 / 「衣食住」を彩る仕事 / ものづくりに関わる仕事
採用職種 一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務 / 企画・商品開発 / 経営企画 / 調査研究・マーケティング / 経理・財務・会計 / 法務・審査・特許 / 宣伝・広報 / 基礎研究 / 応用研究・技術開発 / 生産・製造技術開発 / 機械・電機・電子機器設計 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 建築土木設計・測量・積算 / 施工管理
勤務地 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 / 海外

当社はこんな人材を求めています!

この力を持った方は、当社で活躍できます!

理系の場合、特にこんな専門の方を求めています!

電気・電子系/機械系/化学系/数学・物理系/情報・経営工学系/応用物理系/生物系/土木・建築系/金属系/管理・経営系/農学系

就職活動中のみなさん、こんにちは!!

奥村組の採用情報を閲覧いただき、ありがとうございます。

エントリーしていただいた方には、
説明会やイベント開催の情報をお届けいたします。


みなさんからのエントリーを採用担当一同、お待ちしております。


管理本部 人事総務部 人事課 藤本 義浩・中尾 隆一・武藤 綾乃

理系出身者の仕事 理系出身者の仕事
今の仕事内容について、教えてください。


興味が湧いたらアクション!

募集職種
※総合職のみ募集
■技術系(建築、土木、電気設備、機械)/設計、施工管理、研究・開発、工務、積算 など
■事務系/総務、人事、法務、経理、財務、情報システム、資材、施工事務 など
初任給
2012年4月初任給実績  ※総合職
修士了/230,000円(一律手当て含む)
大学卒/210,000円(一律手当て含む)
高専卒/190,000円(一律手当て含む)
待遇
昇給年1回
賞与年2回
超過勤務手当、扶養手当、通勤交通費など
福利厚生
〔施設〕独身寮・社宅、リゾートホテル等の契約施設 ほか
〔制度〕住宅資金融資、持株会、財形貯蓄、育児・介護休業制度 ほか
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏期休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、看護休暇、介護休暇、現場休暇、裁判員休暇、リフレッシュ休暇 など
勤務時間
8:30~17:15
勤務地
国内外各事業所
教育研修
【新入社員研修】
年4回の集合研修、新入社員一人ひとりに指導員(若手職員)が付くOJT教育を実施しています。
【階層別研修】
中堅~管理職職員を対象としたマネジメント研修を実施しています。
【職種別研修】
職種別に専門的知識を習得するための研修を実施しています。
【その他】
コンプライアンス研修、安全衛生教育、法務研修等、目的別に研修を実施しています。
資格助成制度
業務に関わる資格については、受験料等の所定の費用を全額助成します。
一級建築士等の会社が指定する資格については、社内講習会を開催し受験者をサポートしているほか、専門学校の学費を補助する制度も設けています。

■有資格者数(2012年4月1日現在)
技術士/158名
一級建築士/438名
一級建築施工管理技士/530名
一級土木施工管理技士/636名
一級建設機械施工技士/44名
一級管工事施工管理技士/60名
測量士/211名
選考方法
学情ナビよりエントリー
 ↓
WEBテスト、筆記試験、面接(グループ面接を含む 複数回)
 ↓
内々定
募集学科
技術系=建築・土木・電気・機械系学科
事務系=全学科
採用実績数
2013年4月見込み 49名(技術系49名)
2012年4月予定  54名(事務系6名、技術系48名)
2011年4月実績  54名(事務系6名、技術系48名)
ホームページ →http://www.okumuragumi.co.jp

エントリー方法・選考の流れ

学情ナビよりエントリーして下さい。

興味が湧いたらアクション!

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「学情ナビ お問い合わせフォーム(質問箱) 」

ページのトップへ戻る
就職活動 応援サイト 学情ナビ Copyright Gakujo Co., Ltd. All rights reserved.