FC2ブログ

こころのなか

携帯小説執筆とバイトとメイプルとニコ生
2013年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2013年11月
TOPメイプル社会構造論 ≫ 本当に「世界は死ぬほどブザマだ」なのか?-不正者宛て-

本当に「世界は死ぬほどブザマだ」なのか?-不正者宛て-

まず、私はメイプラーとして、
Liey氏のブログが一番好きであり、
彼のブログをこよなく愛している。
なぜなら、彼がメイプルをこよなく愛しているからだ。

それを断っておく。

だが、

「世界は死ぬほどブザマだ」

このブログタイトルは大嫌いだ。本日はそれに関して物申す。


メイプルでは実績のある私として→大阪shann様よりいただいた評価への私論記事
現実はまだまだ未熟者である私として→この記事のコメント欄を参照

私のメイプル暦は中1から、
現在20歳に至るまでであるから、
なかなか長いのではないか、と言える。


その中でLiey氏の存在を知ったのは、
彼のブログがブロラン上位に入るようになってからだ。
そこから、割とじっくりと、隅から隅まで観察させていただいた。
ブログは実に面白く、その人間を知るための格好の材料だ。

だから私は過去のブログは消す。
なぜ弱みを人に見せなければいけないのか?と思うからだ。

これは主に私が、
ブログランキングに参入していた時期のことだ。

始めに、
最近の記事はほぼ読んでないことを断っておく。
だから今の彼はすでにこうではないかもしれない。

だが今の私が人のブログを読むと、
知らなくていい情報まで知ってしまうから、
その人間と接するのが少し難しくなる。

だから私は今後、
あんまり分析的にブログを読みたくない。

もしかしたら書くだけ書いて、
もう彼のブログは今後読まないかもしれない。

そういった前提のもと、
なぜ、世界が死ぬほどブザマなのか?
なぜ、彼はそう感じるのか?

そこまでは書かないかもしれないが、
書き記していく所存である。

名前を出してしまうという点で、
Liey氏にはこの時点で謝罪させていただきます。

これから書き記していく内容に関して、
暴露本紛いのご無礼もございます。大変申し訳ありません。



だが基本的に彼は聡明な方だから、
私の私論を読んでくれるに違いない。

それでは私論を展開していく。





まず、彼は不正者である。
それをメイプルユーザーは正しく理解しなければならない。

これは李での彼の活動を観察して分かった事柄であり、
論拠に基づくものだし、彼も自身を「不正規」と公言している。

正月などには、
「蟻地獄」と称して、
お年玉回収マクロをフリマ入り口に設置し、
椅子ガラポンの結果のみをブログで公開していた。


などを例として挙げることもできる。


また、ヤフオク!にて、
nexonポイントを販売しているようだ。
それもブログ中の発言内容から分かることであり、
実際に取引もしてみたのでおそらく間違いない。
(たぶんヤフオク!でメイプル装備を扱うのは、規定違反?分からないけどグレーゾーンな気がする。確実なのは、表記において100円あたりの値段を記して税対策するのは規定違反である。メイプルで不正をすると、リアルでも簡単に悪に傾倒してしまうのかもしれない)


マクロで生産した白書を、
さらにマクロによって装備にして、
それをTSに流してnexonポイントを得る。

140武器の特定%書10連品の量産
などがそれにあたる。知り合いの白書量産野郎を介して実証済み
白書代理貼り代金を払っても、当時は利益が出るほどだった。

私の知人であるmiress氏(彼は実に面白い方なので大好きです)
のTSを見ても、当時、ラブレスブレイドの強化品が数点出品されていた。



これはポイント生産の一例として挙げられる。
他にも不正を中心としていろいろしている方だ。
タイラントマント販売、BHバグ利用、チート、挙げればキリが無いが、
メイプルにおける不正は大体、彼が関与しており、どこかで癒着している。

また、これだけは悪質だと思うのは正規プレイヤーとも取引することで、

「お前は不正者と取引したのだ」

という罪悪感の植え付けを行っているように見える。
かつてブログで指摘したが、「タイラントマント無料配布宣言」などがそれにあたる。

私は水木で、こういった行為に関するネガキャンを繰り返していたから、
水木の人間には、こういうものに傾倒している人間が少ない。
特にDalsegnoにおいてはそういう人間は少なかったはずだ。

(私がいない間に数名、関連者と接触したようである)

椛の、MasterPiece界隈もそういう傾向が強い。
あか鯉氏や、そーま氏、あろあん氏などが活動するギルドである。

桜では名前を伏せるが、某有名ギルド内に若干名、マクロ、
RMTの常習者がいるため、後ろめたい部分があるかもしれない。

実際に肯定混沌強化にて取引させていただいたので本人は分かるはず。
そういった理由で、空色でんち氏は不正者とも友好を持つのかもしれない。
その際に空色でんち氏を非難するのはお門違いなのかもしれない。


現時点での梓はたぶん、
Liey氏の思想が曲解されて蔓延しているのではないか、と推察する。

私は悪いことが嫌いだから、そういう活動においては、
Liey氏のことがこの世の何よりも、大嫌いだ。

Liey氏は死ぬほどブザマだ

だが、あくまで、それは、
「悪いことが嫌いな私」としての話。

不正収益をメインに火力増強を行うタイプのプレイヤーが、
メイプルには多く存在し、そういったユーザーはやはり賢い。
それは自分でそういった知識を学んでしまう学習意欲があるからだ。

だが、そういう人間は、誠実でもあるがゆえ、

「不正収益を得ている事実」

に罪悪感を感じているのではなかろうか?
それゆえに、メイプルをやめて、SAに傾倒しやすいのかもしれない。

そしてまた、
そういった人間は、Liey氏に傾倒し易く思える。

Liey氏を基盤に語っているが、
彼もまた、過去の不正者の悪しき思想を受け継いでしまった被害者なのかもしれない。

なぜなら彼は彼の信念のもとで、
純粋に生きてきたはずだからである。

もし彼が「悪」をよしとする人間なのだとしたら、
「善」をよしとする私とは考えが違うのは当然だ。

性善説と性悪説における、
孟子と荀氏のような関係なのかもしれない。
だがお互いに歩み寄る意思はある。

その後の文学史の発展のように、
正規、不正規といった概念がメイプルから無くなるかもしれないのだ。

そもそもとして、
多種多様化するユーザーを、
二つに分類するのが間違いだ。

この概念を提唱した人間が、
今どういう人生を送っているか、
それを考えれば、「正規、不正規」
などくだらないことはすぐに分かる。

これから、
それらに関する私論を、
次記事からいくつかに分けて述べさせていただく。

おそらく、宗教がそうであるように、
良い部分もあれば、悪い部分もある。

だから全否定する気は無い。
部分的に私の私論を展開させていただくだけである。


書く予定記事のメモ
・ショウーkunn至上主義の否定
・正しい「身内意識」のあり方
・不正をしないことによる効能

→私という人間を知るための参考資料、Twitter
最新の流行しているSNSがどうして流行してるか知ってます?
知らないのであれば、私はあなたと議論する余地がないかもしれない。

「会話が公にさらされることの意味」を多方面的に考えてみてほしい」
このツイッターは個人情報が多すぎるようだから少ししたら鍵つけるよ。
はたして私の約1000ツイートをその期間中に読み解けるかな!?ふふふ

私は本命であるあなたに中身公開を許す気はない。
これが以前から言っていた、「不正者とは一線を置く」だから。
もちろん私は過去を振り返らない主義者。

だから今不正してない人とは仲良いし、
それを威張り散らさない方も実は大好きだよ。
真のカリスマ性を感じます。偉ぶってんのはただの老害にしか見えんわ、悪いが。

人のこと侮りすぎなんよ、いい加減にしてくんね
正直そういうとこ不快っていうかー、まじおこっていうかー、

私の周囲の人は、
あんまりよく思ってないんじゃないかな

俺は「偽善者」だから、
そう感じるだけかもね~

あなたが「咎人」だから、
そう感じるだけかもね~

ほんとのことなんてね、
そいつとサシで接しても、
分からなかったりするんだよ


分かるのはせいぜい印象くらい。


「あなたたちの印象は、最悪です」


だからあなた達は友達が少ない。



Comment

編集
予防線はってんじゃねーよクズ
不正は悪です!でもLieyさんのことは好きです!
って馬鹿じゃねーの??
中途半端。やりなおし
2013年09月21日(Sat) 09:32
No title
編集
>>椛の非正規
Liey氏を評価した上で不正行為を非難してるんだよ。
あなはた非正規を名乗るくらいだから不正がお好きなのだね。
私は不正が嫌いだからあなたのそういうところは嫌いだよ。

でもあなたとサシで話をすれば、
良いところもあるに違いないと思ってる。

なぜ、正規か、不正規か、でものを分類しようとするの?

私はどちらでもなく、一人の人間だよ。

そんな分類で推し量れるほど、
浅はかな生き方をしてきたつもりはない。
2013年09月21日(Sat) 10:15
No title
編集
また、あなたのように不正を好むものは、
自分を正当化する意味もこめて私を非難するのではないかな

それが正しいとは思ってないけど、
不正を好む奴に「ブログの私」が嫌われるのはよくわかるよ

でも私ね、
不正を好むみれすさんとかとは結構仲が良いつもりだよ。
あの人は破天荒な人でね、見ていて、噂を聞いていて、とても面白い。

メイプルの中だけで生きてるわけじゃないから、
ちゃんと一人の人を人として見て接したいだけなんだ。

わかってくれとは言わないけど、
あなたの物差しで測りきれるのかな?

私よりあなたが見識が深いと論拠づけていただけるなら、
私はあなたの発言にもっと耳を傾けるよ。意見も聞くよ。

椛でのキャラクター名を教えていただける?
あつしっくさんの周辺の方かな?違う?

もしかしてマスピのメンバー嫌いだったりする?



俺は別のキャラ名で椛にも潜伏してるから、
もみじは詳しいよ。1年ほど椛にもいたからね。
あなたのことも知ってるかもしれない。
2013年09月21日(Sat) 10:20
No title
編集
もちろん、不正を好む人とは一線は引いていてスカイプのコンタクトなどは極力しないできた(Lemuelを除く。彼も昔もみじで活動してなかったっけ?レミュエルってキャラで。)

きみちかさんとかとも実は結構仲がいいよ。
リアルの近況を友人伝えで聞くのだけど、すごく頑張ってるようだ。
筋肉むきむきで、彼もまた破天荒で前向きな生き方をしてるのだなと思う。

そういう私が嫌いなんだったら嫌いでもいいよ。
私もあなたなんて嫌いだから。

ただ私から歩みよる意志はあるから、
気が向いたらこっそりついったーとかでからんできてね。
2013年09月21日(Sat) 10:24
No title
編集
私ね、もこもかとすげえ仲良いんだ。
もこもかだけじゃないよ。水木の奴とは大体仲が良い。

ただ、もこもかと俺が仲良いのは周知でしょ?
それは警告として、過去のブログでも散々書いてきたつもりだよ。

それがどういう意味をもつか、
しっかりと考えてごらんよ。

あなたの煽りにはコンプレックスや思想が介入している。
私は心理学が好きな男だよ。そういうのからあなたを見抜いちゃうかもね。

楽しく明るく話しましょ?
2013年09月21日(Sat) 10:27
No title
編集
[コメント分析例]
匿名さんなので教材として利用させていただきます。

予防線(曖昧な言葉)はってんじゃねーよクズ(煽り文句)
不正は悪です!(←正論)でもLieyさんのことは好きです!(←私的な感情)
って馬鹿じゃねーの?? (具体性に欠ける煽り文句)
中途半端。(あなたの見識が中途半端)やりなおし(勉強をやりなおしてください)

こういう主張は、
私、こういう風にとらえちゃうよ?

これが正しいとは思ってないけど、
そんな人間に、あなたは何をどう伝えるの?
煽り文句は悪いけど私には、通じない。

だって私「ドM」だから。
気持ちいいいだけなんだ・・・(あほ)

強いてあげるなら、
反社会勢力(暴力団などの方)から睨まれでもするのが怖い程度です。
2013年09月21日(Sat) 10:47
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年09月21日(Sat) 11:05
No title
編集
>>非公開様へ
そうなんだ!
私、詳しくないのですよ。
あくまでこれは、
私が活動していた時期(半年前)
にブログで言いたかったことのまとめです。
今はもう変わっているかと思いますヾ(・ε・`*)


ちゃそはね~、
突然消失しました(涙)

俺めちゃくちゃ仲良かったです。
いつか再会できるはずです。

リアルが忙しい、みたいなこと言ってたかな
彼も会社を持って社員を食わせている身だからw
頑張っておられるのだと思います!
2013年09月21日(Sat) 11:11
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年09月21日(Sat) 11:20
No title
編集
>>-
ありがとうございます。
私、消えてた期間、寝る間も惜しんで勉強しました。

これが完璧などはないと思いますが、
一つだけ揺るがない「信念」を持てたので、
それに従って生きていこうと決心した次第です。
ご期待を裏切らぬよう努力させていただきます。
2013年09月21日(Sat) 11:26
編集
私は既にメイプルを辞している身であり、
内容についてはどうとも思わないのだけれど、
あなたが低学歴なのだなということはよく分かりました。
MARCH(もしくはそれ以下かもしれませんが)あたりに通う勘違い大学生のような印象を強く受けました。

こんなゴミしかいない環境で、中途半端な国語をひけらかす姿はとても滑稽でした。
2013年09月21日(Sat) 13:46
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年09月21日(Sat) 14:31
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年09月21日(Sat) 16:45
No title
編集
>>MoonClock]
私は東大理Ⅲを志す多浪生です。
時間がかかるので自立すべく現実では起業を目指しています。

MoonClock様のことは「新めいぷるの晒し板」時代と、
その後の来歴について多少、拝見させていただいておりましたから、
少しだけ知っておるつもりでいます。

もちろん、知らない部分も多々ありましょう。



あなたに私が受け入れられないのは納得できます。
あなたもまた、メイプルを辞していて現実を頑張っている人ですから。



私、一つ目的があって、
「メイプルしてるやつに現実としっかり向き合ってほしい」
ってのがあるんですよ。それがすべてではないです。

医師を志す人間ですから、
私はおせっかいなのですよ。
それを怪訝に思われない形で提供すべく、
現在はリアルでの実績作りのために奔走してます。

具体的な第一歩としては、文章を書くのが好きですから、
小説作家として新人賞を狙っております。



私よりも経験を多く積んでらっしゃるMoonClock様ですから、
私のような若造の発言などゴミカスの妄言にお聞こえかもしれません。


これからの私の活動、それは現実とネット。
それを持って、証明させていただきたく思っております。
今の時点で私を認めろ、などと甘えたことは言いません。

もしよければ、
時々訪れていただいて、
言葉に出さなくても結構ですから、
私の生き様を見ていてくれたら嬉しいです。

私はかつて、
あなたに憧れてメイプルをしていた者ですので。

(本人様じゃなかったとしても構いません。)←煽り対策の予防線

2013年09月21日(Sat) 18:40
No title
編集
MoonClock様への返信に用いた参考資料
http://moonclock.blog6.fc2.com/
後、ツイッターを時々拝見しておりますが、
ここに公開するのは無礼にあたりますからやめておきます。

ブログもここに公開するな。
との要望があれば非公開コメントでお伝えください。
それでは失礼いたします。
2013年09月21日(Sat) 18:43
No title
編集
私はまだ大学に身を置いておりませんから、
何ひとつとして専門性を極めておりません。

そういった点で、専門職をされている方は、
その専門職において私より格上だと常々思っております。
そういう人間なんだと知った上で反論いただければ幸いです。

日頃、時々、おどけた風にふるまうのは、
聡明な方であれば私の意図がお分かりかと思います。

ツイッター、ブログ、過去の発言などで、
素材はちりばめてきたつもりですから、
私を観察していてくださった方は私を認めてくださるようです。
またサシで現実であった方も私を認めてくださるようです。

初見で私のブログの、
こういった記事を見た方からはどうしても受け入れられません。
それはおそらく私の力不足によるもので仕方ないことだと思ってます。

ですから、厳しいご意見、どんどんお寄せください。
それによって私は成長できると思いますから。


少し真面目めいた返信をしてしまいました。
お食事中の方がいらっしゃいましたなら、申し訳ございませんでした。
2013年09月21日(Sat) 18:48
No title
編集
せっかくですから、
横浜へ移動する予定だったのですが、
ネカフェを延長してきました。

では反論に移ります。

私は既にメイプルを辞している身であり、
内容についてはどうとも思わないのだけれど、
(→懸命なご判断だと思います。反論の余地がありません)

あなたが低学歴なのだなということはよく分かりました。
(→低学歴どころか高卒です。センターは諸事情でまだ受けたことないです。現役時代の高3時点で進研模試が科目によりますが偏差値60~70程度でした。今年、東進衛星予備校に席を置きまして、9月まで勉学に励んでおりました。その際に偏差値が20から50~65程度に戻りました。志望が志望ですし、今年でセンター試験は制度が変わりますから、間に合わないかもしれません。その際に家族には来年頑張りたいと伝えると、どうしても怪訝な表情をされてしまいますが、自分の志望を曲げたくないので、メイプルでの金策や起業案を練る。などをジョギングの時間にしておりました。誤解を解くために説明させていただきましたが、私めが低学歴なことには変わりありません。ですが地方国立大学であれば今年中に受かる勝算はあります。住みが富山ですから、富山大学の医学部でしたら、難易度も低く、土着の意志を示せばなんとかなるかなあ、と私的な見解ではありますが、そう思っております。そうする気は一切ないですが。)

MARCH(もしくはそれ以下かもしれませんが)あたりに通う勘違い大学生のような印象を強く受けました。
(勘違い大学生、というものがなにか私はわかりません。あなたの考えと同じ考えをしていなかったら、それが勘違い学生になってしまうのですか?というのは私の邪推が過ぎる越権行為にあたる意見かもしれません。ですが、私はその人をその人として接しているつもりですから、勘違いなさっている方、というのがどこに存在するのか、いまいちわからないでいます。MoonClock様の提唱する「勘違い大学生」の定義をご説明いただければと思います。)

こんなゴミしかいない環境で、中途半端な国語をひけらかす姿はとても滑稽でした。 (私はゴミしか居ない。と思っていませんから、そこの相違ですね。MoonClock様から見たメイプルは当時、ゴミしかいなかったかもしれませんが、それはもう随分と昔のことです。時代が変わりましたから、今は結構聡明な方がいらっしゃいますよ。大阪様やLiey様などとは親しいのではございませんか?彼らは大変、聡明な方だなと思います。)

では失礼いたしました。
よければツイッターにてご連絡ください。
今のメイプルに関するご意見を聞きたいのです。

すでにメイプルをなさっているわけじゃないようだから、
私から押しかけるような無礼なマネはしません。
もし気が向いたら、で良いのでよろしくお願いいたします。
2013年09月21日(Sat) 19:07
No title
編集
あ、でも私はあなたに興味がわいたので、
フォローさせていただくかもしれません。
不愉快でしたらブロックしてくださって結構です。
2013年09月21日(Sat) 19:09
No title
編集
非公開コメントはログインしないと見れない。
ログインします。
2013年09月21日(Sat) 19:13
No title
編集
非公開S様へ
(他の方の参考にはならない返信かもしれません)

ご丁重なご意見ありがとうございました。
それは私もこういう記事ばかり書いてたやつですから、
常々同じことを感じていました。

今回は「不正を好む方」の中でも、
とりわけ「賢い方」を対象として書いたつもりでした。
ですから、そういう方への米返信を熱心に行っております。

中学生ユーザーが多いメイプルですから、
私がかつて「バイキンマン」を好んでいたように、
それを好む人間も多いのです。

社会ではそうではありませんが、
メイプルでは「悪い奴」もまた、評価されます。
それを良しとして、途中からご都合主義に走って、
悪に系統したのが「ショウーkunn」かなと思っております。

[ショウーkunnの善悪略歴]
廃人良い人有名ブロガー☆-

不正しないと強くなれない!おいら・・・不正する!(豹変期)-
これは当時のメイプルの流れ的にも良いタイミングでした。
同時に不正者の心を鷲掴みにした。自分たちが許されたのだから。
ただ、同時に、それを理由にやりたい放題する人も現れたかもしれない。
それは意識的にではなく、無意識化だったのかもしれない。

引退-
メイプル視点から見ると失墜したように見えるが、
彼は楽しく明るい人生を歩みはじめたように見える。(ブログより)
それを不正を好む方は感性が鋭いから、「おいしくなさそうな料理の写真」などを見て、こいつ大したことないな。と思ったはずです。そこで誰が輝いていたか?それがLiey氏なのではないでしょうか。私は不正は嫌いだが彼のカリスマ性には惹かれました。不正が嫌いだと言いながらグレー行為に手を染めてしまう程度には感化されましたよ。


まあ、これは、不正規史(勝手に命名しましたw)
ショウーkunn史上主義から、Liey氏史上主義への移り変わりの流れに関する私の私論ですし、あくまで「大局的な流れ」の話でして、経済学でいうとマクロな視点でものを話しています。ここでの1:1でのコメント対話は「局所的」なものですから、経済学っぽく言えばミクロな視点でものを話しています。ここに経済学を介入させたのは、MoonClock氏がかつて株取引をしていたことをブログで公開しておりましたから、コメントの流れを汲んでです。


ではここから、あなたは現在ブロラン上位にいるNeeiRというブログから批判を受けておいでです。その理由に関する説明をさせていただきます。

[非公開コメントからの引用]
Liey氏はおろかみずき鯖やもみじ鯖のこともよくしらないので、そういう意味では興味が湧かない、というか・・・。

[それに対する私的見解]
おそらく、そういったものに関する明確な知識がない上で、不正について記事にすると、不正を好む方から、お互いに納得できない批判を受けて、不満足な状態に陥るのではないかなあ、と思いました。不満足が不満足を呼んで不の連鎖に陥ります。それが今までメイプル界隈で展開されてきた一つの循環なのかもしれないなあ、という風に私は考えております。


>俺自身、説明がへたくそ(話が1~10あるとして要約して3~7を言うことが>できず、-3~+13ぐらいまで話してしまうため意味がわからなくなる)なの>で人のこと言えた立場じゃないんですけど><


>無理矢理内容に関する意見を書いたらそれこそ筋違いの話をしてしまいそうで怖いので・・(

こういった考えをお持ちという点で、素晴らしいなと思いました。
今後、私も参考にさせていただきたく思います。



>コメント返信等ありましたら、できればまた私のブログに「コメ返しまし
た」という通知をしてもらえるか、私のブログにコメ返していただければ・・・と思います。 お手数掛けますが、コメ返見逃してしまいそうなので><

とのことなので、
こちらから非公開コメントで通知させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。

不正を嫌う方はこの場にコメントしづらいでしょうから、
こういった形でコメントしてくださって結構です。

プライバシーの保護を意識した上で返信させていただきます。
また、かくしてほしいことなどあれば、連絡いただいた際に、
私の手に負える範囲で修正させていただきます。
(結構忙しいのです。寝れない。)
2013年09月21日(Sat) 19:35
No title
編集
また、この記事は、大阪shann様より、
「もっと意見の分かれる記事を書くといいですよ」
と以前よりご指摘を受けておりましたので、
復帰の際の題材の一つとして準備しておりました。

力不足だと思う点は勉強したつもりですが、
書いていて勉強不足を痛感する次第です。

そういった点を指摘いただけた際には、
私の信念に反しない限り、改める意志はありますから、
どうぞご指摘ください。
2013年09月21日(Sat) 19:38
No title
編集
目的としては、
現在活動している不正者に、

「納得づく」で、

活動方針を変えていただくことです。
規約違反が「正しいこと」のわけがないだろうという考えによるものです。

「必要悪」としての不正は、
こっそりと陰のほうでしてたらいいじゃないですか。

知名度の高い人間が表に立って、
不正をするべきでは無いと思うのですよ。
2013年09月21日(Sat) 19:49
No title
編集
>>非公開T様へ
(このブログは記事をざっくり消したのですが、もともとは医学部受験ブログでした)

参考書、微積で解いて得する物理(細川貴英) をオススメとのことでありがとうございます。私は東進衛星予備校に籍を置いていますから、苑田先生(ご存じです?微積物理の専門家なのですが・・・)の講座を取ろうかなと思っておった次第です。ですが一人の物理に傾倒しては、依存が怖いですから、それも使ってみようと思います。

>高校数学の範囲を逸脱せずに、可能なかぎり物理の本質に迫ろうとしています。 著者の細川さんが本当に面白い人なので、冒頭だけでも読んでみるといいかも?

いいですねえ。本質的なものは大好きです。
冒頭を読むためにamazonで購入しようと思います。

自分用メモ(ブロガーのいちごさんのマネ)
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E3%80%80%E7%89%A9%E7%90%86


Blog→http://maji.me/
うわ、この人のブログ大好きだ。
たぶん私と似た考えの教育論をお持ちなのだと思います。
ワールドワイドな意味で世界を見ている方はやはり見識が深く、
上手な人付き合いの術も心得ておられるのだなと感服いたしました。

2013年09月21日(Sat) 19:59
No title
編集
まあ、私、
前向きな奴が好きですから、
後向きな奴は苦手ですよ・・・。

あんまり責めたくないけど、
その人のためになるなら時として責めます。

現実から目を背けるのは、
応急処置であって治療ではない。
という[医師志望の自分]の考えによるものです。

東京には前向きな人間が多く
地方には後向きな人間が多い気もします
特にそれは社会人の方においてです。
やはり経験を積み苦労してらっしゃるからです。

それは土地柄を理解すればわかること。

それを知るために現在、東京を放浪してます。
現金を数十万抱いて歩いてるから気が気じゃないです。
金は抱いて寝ろ!by銀と金-カイジの福本→尊敬してます)


前向きは、
良いことだと思いませんか?

ですから、
メイプルしてる皆が前向きに生きてくれたら、

私は最高に、

メイプルを楽しむことができるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


それが私のメイプルにおける野望なのですよ。
賛同してくれる方は多いはずだ。どうです、私の泥船に乗りませんか。

不正を好む方はどうやら、
基地外を好むきらいがある。
(昔、基地外は有名な不正ギルドだったしね。今もあるKitiguy!基地外!)
(PRIDEとかもあったから、ほこり高い奴多いのかもね)

断言してもいいが、私はきっと、
あなたたちの定義するキチガイだよ

むしろ、
あなたたちには定義しきれないキチガイかもしれない




(演説風自分コメント連投失礼しました)←これが予防線、別に議論を進めるための術として悪いことではないと思うなあ、人付き合いを円滑に進めるための一つの技だと私は思いますよ。かっこわるいことではない。
2013年09月21日(Sat) 20:28
No title
編集
さてコメントも熟読した上での反論お待ちしております!
正規も不正規も公開でも非公開でも構いません!

よってらっしゃいみてらっしゃい~(。・∀・)ノ゛




正規だとか、不正規だとか、
そんなものは過去の腐った概念だ。

あなたはアリストテレスより優れた思想をお持ちなのか。

あなたはショーペンハウアーより優れた思想をお持ちなのか。

あなたはニーチェよりも優れた思想をお持ちなのか。

あなたは中島敦よりも優れた文章が書けるのか。

あなたは近年の小説文化の退廃を知っているのか。

世に出ている書物のどれくらいを読んだのか。



それを知らずして、
あなたの物差しでメイプルは推し量れるのか。


自分の知識だけで定義しようとするから、
メイプルの世界は死ぬほどぶざまに見えるのではないか。
仮引退する前の私は実際にそうだった。だから仮引退した。
だからLiey氏のブログも好きで好感を持てたのに、
今見ても何にも響いてこない。
もう興味がなくなってしまった。


私は各種専門分野において誰よりも劣っている自覚がある。
経済学を極めた人間に経済学で敵うわけがない。悔しいじゃないかそんなの。

だから、色んな本を読んでる。
色んなタイプの人から話を聞かせていただいてる。

それを偽善者と呼ぶならそう呼んでいただいて構わない。
確かに私は屑な一面もある。



私が人とどう接してきたのか、は
私のツイッターを見ればはっきりと分かるはずだ。

友達いなそうでしょ、私って。
意外と友達いるんですよ、私って。

第一印象だけじゃ、
人は判断できないのかもしれない。
最近はそういう風に考えてます

MoonClock様の意見は、
私の第一印象を指摘してくださったものだった。

そういった点では、大変に、
聡明な方だということがわかる。
同時に晒し板の信ぴょう性の低さよ。

低いに決まってる。

私はあそこの住民だから。
色んなところで適当なこと書いてきたよ。
バカしか居ないように見えたでしょ?

なぜなら、
それは私がバカだからです。

実は「話の枕」を使って、
このブログはこの記事を書くために構築してきた。

他の記事を読んでみたらいい。
その上でまだ反論があるならいくらでもしてほしい。
私が正しいはずがないから。

以上、メイプル界隈に関する社会構造論完結



どうぞ、意見でも批判でも反論でも、
なんでも聞きます。匿名には気が向かないときは返信しないがね。
2013年09月21日(Sat) 20:39
No title
編集
聞いても無いのに無駄知識ひけらかして
自分の意見や考え方を押し付けすぎだろうに

あんたが自慢気にひけらかしている事も、
他人から見れば大した物じゃ無かったりするし
逆にあんたが見下してる物が人によっちゃ大事かもしれない
自分の知識だけで定義してるのはあんたも同じだよ

最後に、この記事が読者に何を伝えたいのかが分からない
ブログ上位の不正者に態度を変えて欲しいのなら直接言えばいいじゃないか
自分がどう思ったかを知って欲しいのは分かるが、本当に止めさせたいなら先に行動にして、結果が出てから書くべきじゃないか?
2013年09月22日(Sun) 00:17
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年09月22日(Sun) 01:30
No title
編集
>>-様
>>非公開様

そうだよ。よくわかってらっしゃる。
これを読ませたい人間は実は2人だけなんだ。
あなたならだれのことかわかるんじゃないかな。

その2人のことはどちらも好きなのだけどね。

まあLiey氏に関しては、
正直私から言えるようなことは一切ないと思ってる。
ただ、もう一人えぐいのが居るんだけどご存じない?

私はその男を非常に評価してるのだけど、
不正している点は一切許す気がない。
だから、お互い、長いこと様子見してきたんだ。
私は武器が揃ったから動き出したわけ、ok?

まあ私、彼は根本的に勘違いしてると思うんだ。
それを直接言っても彼は認めない。彼は自信家だから。
なのでここに人を集めてる。もう力技です。みんな見てるよ。
みんな気づいてるよ。みんな実はあなたを認めてないよ。
そうかもしれない、という念を伝えたいだけ、
彼が認めることに意味はなく、罪悪感を持ってる人間が救われれば、
ただそれだーけでーいいいー

それをまだ説明してなかったので、
あなたが不快になるのは、
仕方のないことだと思います
申し訳ございませんでした。

実はこのコメント返信も
「話の枕」にしてるだけで、
私の主張を伝える道具にしてるに過ぎません。

難しめいた言葉を多用するのは、
そういうものに興味が無い人は、
別にこの記事を真面目に読まなくていいと思ってるから。

というわけで、一回よまなくていい部分、
斜線ひいてきまーす

まあ、こんな記事を読んでも、
不快な感情を抱くだけよねふつう。
その辺は心得てるつもりでいてます。
ふつうの人がどれだけいるか、って話なんだけど。

私の周囲じゃ、
「ふつう」が少数派なんすよえへへ
私、基本、「変わり者」としかかかわらないから。

まあそこまでして、
その一人をなんとかしたいんですよ。
私のおせっかいっぷり、わかりました?

このブログは実は、
そいつを改心させるために、
ここまでカモフラージュして、
記事を書き上げてきたものでもあります。

その過程として、
NieeR様の、ゴリラ様などと対話させていただきました。
http://temeekonoyarouoi.blog.fc2.com/
http://temeekonoyarouoi.blog.fc2.com/blog-entry-84.html
これをふまえて、
まだご指摘があるようなら、
私のツイッターをご覧ください。

それでもご指摘があるなら、お聞きいたします。

私はマゾでありエスだから、
こうやって匿名をアリジゴクに吸い寄せて、
納得づくで反論するのが大好きな人間のようです。
それは非公開様に見抜かれてしまいました。

賢い方は私を見守るだけで、
私に意見などよこしません。それでも助言を求めれば、
私的見解を述べてくださいます。

実はそういう友人が何人かいてね。
賢い方は私の意図がきっと分かりますから(わざと出してる)
私を雑には扱わないようです。だから私、賢い方がすきすきいちごー

私は明るいから、
明るい方と仲良くできます。
だから明るい方が好き。

ただそーれだけ、
このブログのコンセプトは、
「明るく楽しく!」だからねー

俺が楽しまないとはじまらねー
つまんない奴のまわりに楽しい人間あつまんねえし。


うーひっく

酔っぱらってマース あひー



実はギルドDalsegnoも、
過去のメンバーは少し卑屈な面がある。

俺がもともと卑屈なやつだったからね。ご存じでしょー?
2013年09月22日(Sun) 02:54
No title
編集
2個↑の匿名の者です
難しい言葉で、読者を厳選するやり方は正直「やられたな」と思いました笑
つい噛み付く様なコメントをしてしまい申し訳ないですね

あなたの意見は自分とはあまり合わないみたいだけれど、
自分の意見をしっかり持ってる人は嫌いじゃないので
このまま活動を続ける事は影ながら応援させて頂きます。
2013年09月22日(Sun) 03:21
No title
編集
>>匿名たま
うふふん、
私はしたたかで腹黒いです。

良い感じのコメントありがとうございました
2013年09月22日(Sun) 07:29
No title
編集
じゃあこの記事、
もう某チーター様宛てなんで、
他の人は気にしなくていいよ

あんまり自分が言われてる!
とか思わないでーね

そういうのを、

「自意識過剰」っていうんだぞ☆






これはお前に言ってるからな、
分かってんだろ屑





2013年09月22日(Sun) 08:11
編集
あなたは自分のものさしでしか物事を測れない愚か者です。もっと自分の視野を広げ、感性を磨きましょう。
2013年09月22日(Sun) 11:14
No title
編集
他人のものさしで物事を測れる人なんていないんですけど・・・
2013年09月22日(Sun) 16:07
No title
編集
自分のものさしは、物事や他人を測るものではありません。
自分自身を測るものです。
論破!☆(*´ω`*)
2013年09月22日(Sun) 19:36
No title
編集
>>椛の非正規様☆
はい!私は愚か者ですから、
少しでも視野を広げ、感性を磨くべく努力致します。

>>-
人を自分の分かる範疇で強引に定義付けようとするのは、
その方を侮る行為なのではないかなあと思うのです。
そういうことする奴はモテません。

>>鬼チャンス目たん
なんであなたは、
いたずらっ子なのに、そんななのですかwww
でも言ってることは結構好きです。

人よりも、
もっと自分を見つめたほうが、
強くなれるというか、成長出来るというか。

まあ、苦しいことですけど。
2013年09月22日(Sun) 21:59
No title
編集
「不正がお好きな方を改心させてお友達にするための記事☆」
「小・中学生が悪いことに憧れないように叱るための記事☆」


でした~


もう少し上手に書く余地はあったよね。
うん、でもこういう記事は極力書かないよ~。

2013年09月22日(Sun) 22:14
No title
編集
ネタがないから笑
2013年09月25日(Wed) 13:58
No title
編集
自分で読み返して、
誤字脱字と、
酔っ払いっぷりに青ざめました。

色んな方面の方から、
いただけたご指摘も頷ける。

ただ、
逆に、

「Liey氏ともう一人」
という表現の妙味、
賢い方なら分かるよね。

意図したわけじゃないのだけど、
酔ってると(自分にじゃないよ!酒にだよ!)
こういう発想が生まれてくる。

酔拳のようなものなのかもしれない。
2013年09月26日(Thu) 17:07












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

茂永

Author:茂永
飽き性な私のブログ

FC2ブログランキング
押してね
月別アーカイブ
Twitter