日本経済新聞

10月2日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

トップ > 特集 > 米国経済の行方 > 新着 > 記事

米暫定予算、非難の応酬 政府機関閉鎖、最終期限迫る
与野党攻防、緊迫一段と

2013/9/30付
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

29日、米ホワイトハウスで議会対応などを協議するオバマ大統領(左)=ロイター
画像の拡大

29日、米ホワイトハウスで議会対応などを協議するオバマ大統領(左)=ロイター

 【ワシントン=矢沢俊樹】米政府機関の一時閉鎖の可能性が高まるなか、暫定予算案を巡る与野党の調整は29日、緊迫の度を一段と増した。議会の一部には政府閉鎖の回避を模索する動きもあるが、上院で多数派を占める与党・民主党の幹部は野党・共和党との妥協に向けた交渉を事実上拒否。互いの政治姿勢に非難の応酬を繰り広げ、打開の糸口は見えていない。

 共和党が多数派を占める米下院は29日未明、医療保険改革法(オバマケア)施行の1年延期などを盛り込んだ2014会計年度(13年10月~14年9月)の暫定予算案を可決した。

 共和党のベイナー下院議長は同日の声明で、「政府閉鎖の瀬戸際に国を追い込んでいる」とオバマ政権や民主党の対応を非難。日曜日ではあるが議会上院を即日招集し、下院が可決した暫定予算案を上院でも通すように民主側に迫った。

 これに対し、上院民主は29日中は表立った動きを控えたが、ダービン上院院内幹事は同日のテレビ番組で「政府閉鎖になれば経済も傷つけられる」と共和党の政治姿勢を批判した。

 上院民主は暫定予算案の最終決着期限である30日に幹部が対応を協議する見通し。民主幹部内では、打開策として共和側が要望している医療機器メーカーへの課税撤廃などの検討に含みを持たせるなどして、政府機関の閉鎖をひとまず回避すべきだとの声も浮上している。

 下院共和でもマッカーシー議員が29日、米テレビ番組で「交渉のテーブルには多くの材料がある」と述べるなど、政府閉鎖の回避へぎりぎりの調整を模索する動きもある。

 だが民主のリード上院院内総務は下院案を否決する考えを表明しており、与野党の妥結は期待できないとの悲観論が強まっている。

 暫定予算案が30日深夜(日本時間10月1日昼)までに成立しなければ、翌日から米連邦政府は政策経費の支出権限を失い、一部の政府機関が一時閉鎖を余儀なくされる。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

マッカーシー、オバマケア

【PR】

【PR】


主な市場指標

日経平均(円) 14,484.72 +28.92 1日 大引
NYダウ(ドル) 15,161.51 +31.84 1日 15:56
英FTSE100 6,460.01 -2.21 1日 16:35
ドル/円 97.76 - .86 -0.16円高 2日 4:51
ユーロ/円 132.36 - .40 -0.48円高 2日 4:51
長期金利(%) 0.660 -0.020 1日 17:53
NY原油(ドル) 102.33 -0.54 30日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について