最終更新:2013年10月1日(火) 11時54分
大阪・松原市の金属加工会社で専務が死亡、殺人で捜査
大阪府松原市にある金属加工会社で、この会社の役員を務める男性が頭から血を流して死亡しているのが見つかりました。警察は殺人事件として捜査しています。
先月30日午後11時過ぎ、大阪府松原市にある金属加工会社「山道製作所」の2階事務所で、この会社の専務の山道亮さん(36)が頭から血を流して倒れているのを近くに住む父親が見つけました。
警察によりますと、遺体の側頭部には何かで殴られたような傷があったということで、警察は殺人事件として捜査を始めました。山道さんは、地元の中小企業経営者の団体で役員を務めていました。
「みんなを巻き込んでいくリーダー的な存在。(事件に)ものすごくびっくりした」(団体のメンバー)
事務所の鍵はかかっておらず、物色された跡もなかったということで、警察は司法解剖をして死因を調べることにしています。(01日11:37)
TOPICS
来年4月から消費税8%、安倍首相が正式表明
経済再生相、消費増税に伴う経済対策「100点に近い」
JR北海道のレール異常、3年前の指摘を生かさず
「徳洲会」系列病院の現役院長16人が執行部を批判
TPP首席交渉官会合、閣僚会合に向け詰めの議論
福島第一原発、移送先を間違えタンクから4トン溢水
小泉元首相、改めて脱原発を強調「今、原発ゼロに」
くまモンや三陸鉄道、観光庁長官から表彰される
BPO、朝日放送報道に勧告「倫理上重大な問題」
浪江町住民、遺体収容遅れの集団申し立てで東電と和解
朴槿恵大統領、現時点での日韓首脳会談に否定的
踏切で高齢者を助けようとした女性はねられ死亡
卵巣を凍結し活性化治療、早発閉経患者が出産
警視庁「機動サイバー班」が発足、26人を任命
米・カルフォルニア州で「サーファー犬」の大会
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年10月1日(火)のニュース一覧
社会
JR北海道のレール異常、3年前の指摘を生かさず
踏切で高齢者を助けようとした女性はねられ死亡
福島第一原発、移送先を間違えタンクから4トン溢水
浪江町住民、遺体収容遅れの集団申し立てで東電と和解
年金支給額、今月分から減額
卵巣を凍結し活性化治療、早発閉経患者が出産
特定秘密保護法案、日弁連が反対意見表明
貨物船衝突事故、船内から機関士とみられる男性発見
BPO、朝日放送報道に勧告「倫理上重大な問題」
くまモンや三陸鉄道、観光庁長官から表彰される
「徳洲会」系列病院の現役院長16人が執行部を批判
警視庁「機動サイバー班」が発足、26人を任命
サンルーフから顔出し、6歳女児が高架橋で頭打ち死亡
大阪・松原市の金属加工会社で専務が死亡、殺人で捜査
日本テレビ社員、窃盗容疑で再逮捕
山口組系組員の男、強盗容疑で逮捕
大分・高崎山の最高齢ボスザル「ベンツ」を保護
東京・北区役所の敷地内、紙袋に赤ちゃん
パチンコ店が直接換金、容疑の経営者親子を逮捕
高血圧治療薬の論文不正、「誇大広告の疑い」
静岡・伊東沖で貨物船と衝突、漁船の船長けが
特殊詐欺根絶月間、高齢者に注意呼びかけ
ファッションデザイナーの森英恵さんらが名誉都民に
日本の酒をPR、成田空港などでキャンペーン
政治
経済
9月の日銀短観、リーマンショック以降 最高水準
政権の鬼門「消費税増税」、決断までの紆余曲折
経済再生相、消費増税に伴う経済対策「100点に近い」
民間出身議員ら、消費増税の方が「よりリスク小さい」
消費税増税、経団連・経済同友会・日商などの反応は
増え続ける国民負担、消費税増税で暮らしはどうなる?
小麦も ごま油も10月1日から値上げ
失業率6か月ぶり悪化、有効求人倍率は6か月連続改善
産業競争力会議、成長戦略の実行方針を決定
価格表示、流通大手各社で対応分かれる見通し
TPP首席交渉官会合、バリ島で始まる
8月の消費支出1.6%減、2か月ぶりマイナス
国際
米議会で予算成立せず17年ぶりに政府機関が閉鎖
ケネディ氏の次期駐日大使就任が事実上決まる
TPP首席交渉官会合、閣僚会合に向け詰めの議論
韓国「国軍の日」パレード、最新兵器を初公開
朴槿恵大統領、現時点での日韓首脳会談に否定的
中国 国慶節、習近平国家主席らが天安門広場に
中国建国64周年、大気汚染など多くの難題
イスラエル首相、米大統領に「イランへの経済制裁継続を」
シリア外相、化学兵器は「周辺国などがテロリストに供与」
「サハロフ賞」最終候補、スノーデン氏ら選ばれる
米・カルフォルニア州で「サーファー犬」の大会