-
◆記事◆紹介
ゆるキャラグランプリ2013で組織票疑惑?!聞いたこともないキャラが2位以下をぶっちぎりで引き離す
ゆるキャラグランプリ2013でダントツ1位の『出世大名家康くん』にヤラセ疑惑 / 他のゆるキャラやネットユーザーが苦言「組織票ハンパない」
http://rocketnews24.com/2013/10/01/374266/
全国各地のゆるキャラたちで人気を競い合う「ゆるキャラグランプリ」が今年も開催されている。
2011年は熊本の『くまモン』、2012年は愛媛県今治市の『バリィさん』など、多くの人気キャラクターを輩出してきたイベントだが、2013年のグランプリで現在1位となっている『出世大名家康くん』にヤラセ疑惑が流れ始めている。
・ネットユーザーからヤラセ疑惑
疑惑の目が向けられている出世大名家康くんは静岡県浜松市の公式ゆるキャラだが、ゆるキャラファンのネットユーザーたちからは残念ながら家康くんの1位をヤラセだという指摘が上がっている。主な内容は以下の通りだ。(一部抜粋)
「出世大名家康くんの組織票はんぱないなwww全然可愛くないじゃんw」
「 出世大名家康くんの組織票の件、どうせ一位になるんだろうけど、その後関連グッズばんばん出すも人気無くて売れず、経済効果も無く、結果大量の不良在庫を市の職員に半強制で買い取りさせるあたりまでの一連の流れを所望する。ので是非ダントツでトップ取るべき」
「かわいくないゆるキャラが1位になったって意味ないんだよ。ご当地カテゴリーなのにその袴からは企業色を感じるし…」
「浜松の出世大名家康くんが組織票でゆるキャラグランプリ一位をとってると話題だが、政治力でちゃくちゃくと出世していると考えると一貫性があって愛着が湧いてきた。だが一位をとったらちゃんと将軍になって浜松から出て行ってほしい。」
「くせー・・・ちょーうさんくせー・・・組織票の臭いがプンプンするぜー・・・」
「ゆるキャラグランプリの出世大名家康くんの組織動員力半端ないw 毎日1万ポインヨぐらいずつ増えてる・・・・」
「現在一位が「出世大名家康くん」とかいうぜんぜん可愛くないし、なんかグッズになっても子供から大人までだれにも相手にされないようなキャラだし・・・。組織票だし・・・。ゆるキャラグランプリって・・・もうこれ以上やらないほうが・・・・。」
(Twitterより引用)
……などなど、Twitter では多くのユーザーたちが家康くんの得票は組織票、つまりヤラセではないかという指摘をしていた。
(略)
うーむ、確かに2位のゆるキャラ『さのまる』と比べても、不自然と思うほどブッチギリで家康くんはポイント差をつけている。純粋な人気によるものなのか、果たしてネットユーザーたちの言うように組織票が動いているのかは不明だが、東京都北区の『きたパンくん』など、ほかのゆるキャラからも「電通がバックにいる」といった指摘をされていることを考えると……。あなたはどう思うだろうか?
(全文はソースにて)
10月1日時点でのランキング
・某企業が関わってるらしいという証言
土日のゆるキャラグルメフェスで改めて感じたけど家康パイセンはやっぱ圧倒的ですね...っ!警備がついてたり、アイドルともライブしてたりして、どうせバックに電通さんがいるんだろうなー いいなーきたパンもテレビ出たいなぁ...
— きたパンくん (@kitapan_kum) September 30, 2013
土日のゆるキャラグルメフェスで改めて感じたけど家康パイセンはやっぱ圧倒的ですね...っ!
警備がついてたり、アイドルともライブしてたりして、どうせバックに電通さんがいるんだろうなー
いいなーきたパンもテレビ出たいなぁ...
見たことも聞いたこともないキャラが突然グランプリに出てきて、2位以下を大きく突き放す得票
これが匂わないはずがないわな
こん中ではふっかちゃんが断トツで可愛いwww
艦隊これくしょん 島風の連装砲ちゃんチャーム
アクアマリン 2013-12-31
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
DVD付き 進撃の巨人(12)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創
講談社 2013-12-09
Amazonで詳しく見る