NEW !
テーマ:

祝・消費税増税!


ついに安倍首相が、大企業を優遇し、庶民の

生活を困窮させる、消費税増税を決めました。


「貧乏人は、もっと貧乏に!」


この国を破滅に導くための、大変素晴らしい

政策だと思いますので、ジジィどもから借金を

背負わされた若い世代を代表して、厚く御礼を

申し上げたいと思うんですけれども・・・。


ただでも金の入ってない財布から

年間8万円以上を税金で納める!


多くの人は、「アベノミクス」とか言われながら、

まったく給料が変わっていないと思うんですけど、

消費税が5%から8%に上がった場合、最低でも

年間8万円以上を税金で取られる計算だそうです。


8万円あったら、

何に使います?


僕は、ほんの少しだけ期待していたんです。

「消費税を増税する」と見せかけて、土壇場で

増税を中止し、「消費税で取られるはずだった

その8万円で、もっと生活を楽しんでくれ!」

国民に訴えることで、さらに景気を上げる作戦を!


僕が総理大臣だったら、それぐらいのことをして、

人気を上げ、株価を上げ、景気を上げるぐらいの

パフォーマンスをしたはずでしたが、残念ながら、

安倍首相は、「汚染水は完全ブロック!」と言う

脳味噌がストロンチウムでやられているタイプの

素敵な総理大臣だったため・・・、


ガチで増税。


経済が落ち込まないよう、「経済政策をする」

言っていましたが、すべては会社への優遇なので、

僕たちの生活は、ただ税金の出費が増えるだけ!


ジジィどもの借金を背負わされた若い世代は、

ますますジジィどもの借金のために奴隷となり、

働けど働けど、財布にお金が入らない生活を

強いられることになりました。


貧乏な人ほどダメージが大きく、

裕福な人ほどダメージが小さい。


今回の増税を生き抜くための方法は、一つだけ。

増税が痛くないほどのお金持ちになるしかない!

だから、ますます経済優先の社会になるでしょう。

それは遠い未来に、この国を破滅へと向かわせる

最悪なシナリオと言えると思います。


呪・消費税増税!


この国の経済主義に、ますます拍車がかかり、

強き者が弱き者をくじく社会になることでしょう。


僕は少なくとも、食料や生活必需品には、

消費税をかけるべきではないと思っているので、

弱者への配慮を1万円ばらまいて済ませようと

考えているアホの政権には、一言物申したい!


「もっと命を守る政治をしろ!」


生活に不可欠なものには増税をしないで、

生活を豊かにするものだけ増税をするとか、

いくらでも配慮できたのに、それをしないのは、

怠慢でしかない! この国の政治はアホです。


「アホノミクス」。


どんなに逆境に立たされても、いつでも明るく、

世の中のことを考えていきたいのですが・・・。


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN018


できることなら、国民を騙してばかりの

アホ政治家の皆さんに線香をあげたい!


そんな皆さんも多いと思いますが、先日、

少し特殊な線香を買うため、日光に行って、

どのくらい賑わっているのかを見てきました。


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN019


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN020


数種類の線香が売られているんですけど、

特に注意が必要だと思われるのは日光杉を

使っている線香。お値段は、1箱1000円です。


清々しい杉の香りをさせるために、地元の杉を

使っているのですが、原発事故が起こった今は、

それが逆効果になっている可能性があります。

真相を突き止めるため、僕は買いました。


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN021


紅葉には、まだ少しだけ早い。


あと2週間ほどすれば、だいぶ紅葉も進んで、

キレイなんでしょうけど、まだ日光は早いです。


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN022


なので、マイナスイオンと、ガンマ線が出ている

森林の中を歩き、目指すは、修学旅行の定番、

「日光東照宮」。いわゆるパワースポットです。


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN023


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN024


さすがに、日光東照宮の周辺には、たくさんの

観光客がいたのですが、せっかく来たのだから、

「見ざる、聞かざる、言わざる」でお馴染みの

「三猿」や、左とん平、改め、左甚五郎が作った

「眠り猫」を見てみようと思ったのですが・・・。


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN026


なにやら、ザワザワしている場所があったので、

見てみると、なんと、入場料を取られるらしく、

その入場料が、まさかの・・・!!


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN025


大人1300円。


ただでも消費税が上がって、僕たちの生活が

苦しくなろうとしているのに、たかだか猿や猫の

彫刻を見るだけで、大人1300円は高すぎる!


「おい、家康! この野郎!」


世が世なら、確実に切腹を命じられていますが、

高いものは高いんだから、しょうがありません!

高くても750円ぐらいじゃないと、入れないぞ!


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN027


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN028


しかも、「拝観券」とやらを確認する係員が、

大奥風のかわいい女のコだったら、チケットを

確認されたいだけで1300円払ったんですが、

警備員のオッサンが確認する始末ですよ!


誰が入るか、バカタレ!


経費を削減するだけ削減し、1300円などと

暴利を貪るとは、こっちから願い下げじゃい!

どこまで歴史をお金に変えるつもりなんだ!


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN029


ということで、僕は日光東照宮には入らずに、

いろは坂を登り、ちょいと絶景を楽しんだ後で、

中禅寺湖に行き、ボートの上で、しばしの保養。


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN030


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN031


湖の真ん中は、周辺の放射線を水が遮蔽し、

極端に放射線量が低い場所だったりします。

なので、30分ほど、湖の真ん中で休憩!


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN032


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN033


その後、ちょっと行ったところに、シャレオツな

コーヒーハウスがあったもので、テラス席で

中禅寺湖を見ながらの、カレータイム。


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN034


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN035


使っている米の産地などは分かりませんが、

結局、こういう所に来たら、ある程度の覚悟は

必要になるでしょうね。でも、そこそこ旨かった。


ちなみに、このカレーの値段は、1600円。

ちょっと高かったんですけど、これにはお金を

払ってもいいかなと思えるから不思議ですね。


で、今回の旅を通して感じたことは、日光では

中禅寺湖で獲れるニジマスやワカサギなどを

ウリにしている店が多く存在し、僕がカレーを

食べた店とは違う店ですが、こんな所も・・・!


進化したチダイズム ~毎日誰かを笑わせるブログ~-OKN036


「日光のニジマス」

「中禅寺湖漁協のヒメマス」


シャレオツなムニエルにしてくれるそうですが、

参考までに言うと、今年の6月時点のデータで、

中禅寺湖のニジマスは120ベクレルありますし、

中禅寺湖のヒメマスは110ベクレルありました。


大丈夫なのか?


あえて地元のニジマスやヒメマスを使う必要が

あるのでしょうか。バナナにもカリウムがあるから

大丈夫なんだという人には美味しいと思いますが、

実はこれ、かなり深刻な問題だと思うんですよね。


たかだか1回ぐらい基準値超えの魚を食っても

ただちに健康に害はありませんが、旅行するにも

知識が必要になってくる。これが、今の日本です。