PCエンジンSCDROM2版真1検証
SFCからPCエンジンSCDROM2に移植された真1ですが、具体的にどのような変更点があるのかまとめてみました。
★PCエンジン版の特権はやっぱりグレートパスカルと大日如来?
メディアとしての変更点
●発売元:アトラス、メモリ−ベ−ス128対応
●CDプレイヤ−で再生すると一部の曲とメッセ−ジが聞ける。
ただしWINDOWSのCDプレ−ヤ−では1トラック目しか認識しません。
−内分け−
1トラック:警告メッセ−ジ
このディスクはHEシステムのCDロムディスクです。2曲目以降にはコンピュ−タ−用のデ−タが入っており、
再生するとオ−ディオ機器を損傷する恐れがあります。オ−ディオ機器では再生なさらないようご注意下さい。
2トラック:ゲ−ムプログラム
3トラック:石壁の顔からのメッセ−ジ
ここを通らんとする者は何者ぞ
4トラック:石壁の顔からのメッセ−ジ
名乗らぬ者を通すわけにはいかん
5トラック:石壁の顔からのメッセ−ジ
汝の名を名乗れ
6トラック:石壁の顔からのメッセ−ジ
それが真汝の名か
7トラック:石壁の顔からのメッセ−ジ
ならば秘められし力あるはず
8トラック:石壁の顔からのメッセ−ジ
人の子よ
9トラック:石壁の顔からのメッセ−ジ
扉くぐりし汝を待ち受けるのは光の元に選ばれし民の法と秩序か、力を頼る者どものあい争う混沌か
10トラック:石壁の顔からのメッセ−ジ
汝の天秤に2つを乗せこぼれ落とさぬよう歩むがよい
11トラック:警告メッセ−ジ
このディスクはス−パ−CDロムロム専用ディスクです。ス−パ−システムカ−ドをご使用下さい。
12トラック:Demo
13トラック:Title
14トラック:Ending
15トラック:太上老君からの労いの言葉
2人共よくやった。神の力による千年王国、確かに法や秩序は必要じゃ。しかし、縛られていては羽ばたけぬ。
また、混沌に染まっては産むことはできるが絶えず乱れて定まらぬ。どちらが勝ってもいけない、何より調和が大切だ。
荒れ果てた地上には方向を見失った人が大勢いる。みんなを導いてやってくれ。人間の未来は人間の手で作るのだ…。
16トラック:Epilogue
システムの変更点
●BGMがアレンジヴァ−ジョンに。
●ゲ−ム中の効果音が変更。
●タイトル画面にANALYSの項目が追加。
今まで戦った悪魔、合体で作った悪魔のステ−タスが見られます。
●月齢、方角、マッカ、MAGの表示が若干変更、背景が黒に。
●ス−パ−CDROM2以外の環境でやろうとするとエラ−メッセ−ジとおまけグラフィックがでる。
(サントラCDのオマケ小説「残照の魔都」に描き下ろされたゴトウにリリスが絡んでいるもの)
マップの変更点
●3DMAPの背景(壁)の色が一部変更。
悪魔の変更点
●ステ−タス画面で悪魔がアニメ−ションをしている。
●一部の悪魔のグラフィックが僅かに変更(サイクロプスとか)。
●5体のオリジナル悪魔が追加。
これらの悪魔は仲魔にするのが結構難しいので追加悪魔というより隠し悪魔といった感じです。
●2体のオリジナル没悪魔が追加。
魔神(グラフィックはロボア−ミ−)と女神(グラフィックは初期VERフル−レティ)
●合体の結果表示の仕方が変更。
悪魔名がセレクト+右、種族名がセレクト+左で出てきます。
●ガネ−シャとレオナルドが没魔法のサバトマオンを持っていない。
戦闘の変更点
●3Dダンジョン内の敵とのエンカウント率が高い。
メガCD版程ではありませんがSFC版と比べると若干高い気がします。
●魔法のアニメ−ションが一部変更。(メギドなど)
●CLOSE状態がペンパトラで回復しない。
●序盤〜中盤で敵からもらえる金が少ない。
マシンや屍鬼の集団を倒しても1000マッカくらいしかもらえませんが、時々もらえる金額が10倍になるフィ−バ−状態になります、謎。
●みずのかべを張ると背景が水色になる。
イベントの変更点
●スタ−ト直後に会う石壁の顔がしゃべる。
●ニュ−トラルエンディングで太上老君がしゃべる。
●一部のイベントでム−ビ−が流れる。
ゴトウ登場イベント
ICBM落下イベント
カオスヒ−ロ−合体イベント
ロウヒ−ロ−メシア像イベント
大洪水イベント
●メッセンジャ−のキャラグラフィックが追加。
病院の患者、街の男女など。
●イベントメッセ−ジが若干追加。
●タ−ミナルでの転送時のアニメ−ションが変更。
●アマノサクガミのイベントで母が倒れるアニメ−ションが追加。
●T.D.Lでゾンビマウスとデモンダックが出現。本当はSFC版にも登(削除)
●パスカルと悪魔を合体させるとLV20ケルベロスができる。(エコービル攻略まで)
●上記のLV20ケルベロスを作っておくと市ヶ谷B1FでLV25ケルベロスが仲魔になる。
●パスカルを悪魔と合体させずにおくと市ヶ谷B1Fで再会でき、大破壊前に悪魔と合体させるとLV25ケルベロスができる。
●上記のLV20ケルベロスorLV25ケルベロスを作っておくとT.D.Lの橋の前でLV55ケルベロスが仲魔になる。
●パスカルを悪魔と合体させずにT.D.Lの橋の前まで行くとイヌ:パスカル(グレ−トパスカル)となって仲魔になる。
●合体剣のグラフィックが変更。
●六本木に捕らえられている幼馴染の彼女が鎖に縛られている。
●?合体で稀に出現するせんきょうし、あまてらす、クルセイダ−を巣鴨プリズンの合体マスタ−の所へ連れて行くと
天魔(魔王)だいにちにょらいを作ってくれる。
●エンディングの最後が少し変更、ENDの文字が出ない。
総評
PCエンジン版はメガCD版より早く発売されたせいか、一部のイベントで声が出るのとム−ビ−が流れる以外は
基本的にSFC版とあまり変わりません。ハ−ドの問題で細かいところが変更されていたり、5体の追加悪魔に関するイベントが
追加されていたりするくらいです。真・女神転生リメイクヴァ-ジョンといったところでしょうか?ちなみにSFC版の裏技は
PCエンジン版でもほとんど可能です。PS版真1もこれがベ−スになると期待してたんですが見事に裏切られました(涙)。