トイレのトラブル・トイレつまりのページ

このページでは、トイレのトラブルやトイレつまりに関わる事例を公開しています。

 

トイレが詰まったので緊急でなおしてほしい、便器の中に水がチョロチョロともれる、トイレの水が流れっぱなしになる、いつまでたってもトイレタンクの中で水の音がする、便器の交換をしたい、トイレの床から水がもれる、便器ががたつく、トイレ配管から水漏れ、便器の水位が上がってきて流れが悪い、ゴボゴボと音がするなどの様々なトラブルに対応します。

 

 また、トイレの部品交換などのメンテナンスもおまかせください。

ボールタップ(浮き球)、フロート弁、オーバーフロー管、タンクレバー、手洗い金具、洗浄管、便座、便器を固定しているボルトの交換なども承っています。

他の水道屋さんで「修理はできないので本体交換するしかない」と断られた方も、一度お問い合わせください。


作業料金例 

(すべての表記は、出張費や作業工賃、部材代などを含んだ金額です)

 

 トイレ給水管パッキン交換  1ヶ所  ¥3150
 トイレタンク内のフロート弁交換  1式  ¥6300
 トイレタンク内のボールタップ交換    ¥12600

 フロート弁・ボールタップ2箇所同時交換

   ¥14700
 INAX旧型 手洗い金具一体型ボールタップ交換  

 ¥14700

 タンクレバー交換    ¥10500
 タンク内オーバーフロー管交換    ¥12600〜16800
 トイレ洗浄管水漏れ修理(タンク〜便器の間の銀色の太い配管の各ナット箇所のパッキン交換)    ¥6300
 床フランジ交換(便器ががたつく・床の設置面から水がもれるなど)    ¥18900〜21000
 トイレのつまり修理(簡易除去)    ¥8400
 トイレのつまり修理(便器内に異物落としなどのために便器の脱着が必要な場合)  

 ¥18900〜21000 

 トイレタンクの本体交換(隅付きの三角タンクの場合)  

 ¥42000

 便器の本体交換    ¥36750〜
 ウォシュレット(洗浄便座)の本体交換(お客様で本体用意される場合)    ¥8400〜12600
 ウォシュレット(洗浄便座)の本体交換(本体込み)  

 ¥36750〜

(取付商品グレードによる)

 ※ 記載のほかにも、普通便座、暖房便座、フラッシュバルブなど、

    トイレ修理や部品交換にかかわることは全般的に対応しております。

 

 ※ ウォシュレット(洗浄便座)、暖房便座やトイレまわりのセンサーなどの

   故障につきましては、一定の修理のみ扱っておりますが、

   電化製品のため、メーカーさんでなければ修理できない部分もあります。

   (ウォシュレット・洗浄便座の交換を希望されているなら当店に、

    修理を希望されているならメーカーさんにご依頼が良いと思われます)

 

 

 ※ 取り扱いメーカー

   TOTO、INAX(ina)、

 ※ KVK、友工社(YUKO)、ジャニス(Janis)、アサヒなどは

   部品交換は全般的に可能です。

 ※ 海外製メーカー(アメリカンスタンダードやコーラー)などは

    一部の部品交換のみ可能です。メーカーより部品供給されない場合は

    本体ごとの交換になる場合がございます。


上記の金額は一例です。

お客様のお宅で使用されている器具・配管施工状態・症状・メーカー・型式などによって一部例外もあります。

参考金額としてご覧ください。

トイレつまり修理

トイレ詰まり除去.JPG

トイレというのは、トイレットペーパーの使いすぎや、便が硬かっただけでも便器内でつまりをおこすことがあります。

 

便器内の通路というのはコブシ大くらいの大きさしかありません。

そのため、トイレットペーパーを一気に多量に流そうとすると、便器内でひっかかりやすくなります。

便(汚物)を流す場合も同様で、多量に流したり、便が硬い場合などでも便器内にひっかかります。

 

そのほか、節水などでトイレタンクからの水の量が少ないため、ペーパーや便を流し込む適量に足りずにつまりやすくなったりもします。

 

このような場合には、つまり修理用の器具(写真の器具はローポンプといわれるものです)などで、改善作業をすることになります。

簡易トイレつまり修理の料金は、 ¥8400 となっております。

トイレの便器へ水がチョロチョロ水漏れする

トイレタンク部品交換.JPGトイレタンク水漏れ修理.JPGトイレで水漏れの音がして、水道料金も高くなったとのことで、調査の依頼がありました。

 

お伺いしたところ、便器の中へ水がちょろちょろと漏れていました。

トイレタンクのふたを開けて、内部の部品を確認すると、ボールタップと呼ばれる浮き球が不良で、オーバーフロー水漏れしていました。

部品交換をして、漏水修理を完了させています。

トイレタンクと便器の間の洗浄管からの水漏れ修理

トイレ修理・洗浄管水漏れ.JPGトイレ修理・洗浄管パッキン交換.JPGトイレタンクと便器をつなぐ銀色のメッキ管から水がポタポタもれるとのことで、お客様からお電話ありました。

 

確認にお伺いすると、銀色のメッキ管(洗浄管といわれるものです)のナット部から水漏れしていました。

原因はナット内部に入っているパッキン劣化によるものでしたので、各ナット箇所(写真の場合は、タンク側の上部・中間部・便器側の下部の計3ヶ所)のパッキン交換をして水漏れ修理完了しています。

 

作業時間は20分ほど。

作業代金は ¥6300円になりました。

(洗浄管に延長用の部材が取り付いている場合には、2100円加算になる場合がございます)

トイレタンクから水が止まらない

トイレタンク水漏れ修理.jpg   トイレタンク内部品交換.jpg   トイレタンク水漏れ修理後.jpg

 

トイレタンクから流れてくる水が止まらないとのご依頼でした。

 

タンク内を覗くと、フロート弁といわれるゴム部品が真っ黒に溶けている状態でした。

 

部品劣化で交換が必要だったため、取り外して交換作業しています。

 

 

このタイプの部品交換作業料金はの ¥6300 となります。

トイレの水の管から水漏れしてきた

トイレ修理・配管水漏れ.JPGトイレ給水管修理.JPGトイレ修理蛇腹フレーキ管.JPG

 

 

 

 

 

 

 

トイレの給水管から水漏れありました。

配管が腐食してピンホール水漏れ(配管に小さな穴があくこと)していたため、新たにジャバラ状のフレーキ管で配管しなおしました。

 

作業時間は約20分。

作業料金は、配管の長さによって、 ¥6300〜8400になります。

トイレタンクの蓋の隙間から水が噴出す

トイレ修理 トイレタンク.JPGトイレのボールタップ部品不良.JPGトイレ水漏れ修理・ホース交換.JPG

 

 

 

 

 

トイレタンクのフタの隙間からの水漏れ。

蓋を外して確認したところ、浮き玉に繋がっているホースが硬化して、正常に接続できない状態になっていたため、水が跳ね上がったようでした。

通常は浮き玉の部品交換をするのが普通ですが、あまりご予算がないとのことでしたので、安価で収まるように、ホースのみの交換で完了させました。

 

作業代金は、軽作業のため¥5250になります。

 

(既存の部品によっては、ホースのみの交換ができない場合もございます。予めご了承ください。)

トイレの床と便器設置面の隙間から水が染み出てくる

トイレ床水漏れ・便器取り外し.jpgトイレの床と便器設置面との間からじんわりと水が染み出てくるというのは、よくある症状です。

 

これは、床に便器を設置するときに使用する「ガスケット」や「床フランジ」という部材が劣化したり変形したりするせいで、便器と床の密着が効かなくなることで排水もれを起こすという症状です。

また、固定ボルトが腐って便器がぐらつくなどの症状も、これと似たような状態になることが多いです。

(トイレ内に異物を落として詰まってしまい、簡易的なつまり修理ではどうにもならず、トイレを取り外さなければならない・・・といった場合にも同様の作業になります)

 

作業としては、写真のように一度便器を取り外ししなければなりません。

作業料金は、タイプや施工状態にもよりますが、通常は ¥18900〜¥21000くらいになります。

 

隠蔽部のボタン式フラッシュバルブの交換

隠蔽部品交換 作業前.JPG隠蔽部品交換 作業後.JPG本体が隠蔽されている、ボタン式フラッシュバルブの交換状況です。

 

トイレの水を流すときに、壁のボタンを押して排水させるタイプですが、操作が効かなくなったとのことで修理依頼があったものです。

しかし、既設のフラッシュバルブ(ボタンの壁裏に設置されている写真の器具のことです)は、友工社というメーカーの廃盤品で部品供給できないものだったため、TOTO製のフラッシュバルブ本体を加工取付しました。

給水管も、便器へ水を送る洗浄管もそれぞれ一部交換が必要で、狭苦しい中かなり大変な作業でした。

トイレのトラブル修理のご依頼は TEL 0120−700−176 まで!

このサイトは、トイレ水漏れ、トイレのつまりなど、トイレのトラブルに年中無休で対応するSOSサポートのホームページです。

便器やトイレタンクの不調や、トイレタンクの部品交換など、トイレのトラブル全般の専門業者です。

トイレ詰りの修理はトイレ詰まりに熟練の業者におまかせください。

 

ご依頼・お問い合わせは

TEL 0120−700−176 

年中無休 ・ 夜10時まで営業 ・ クレジットカード分割払い可能