水属性パーティーのテンプレ紹介 Ver5.2対応版
水属性モンスターで構成されたパーティ。
高めの回復力を活かした、粘り強いパーティ編成が出来る。
無課金者向け水パテンプレ
御三家を使った水属性の攻撃&回復4倍PT。
回復量過多になりやすいので、メンバーにはHPや攻撃力の高いものを優先的に選出しよう。
課金者向け水パテンプレ
- L: 商業神・ヘルメス
- S: フェンリルナイト・カムイ
- S: 破龍皇帝・グランドジークフリート
- S: 大海の歌姫・セイレーン
- S: ヤマタノオロチ
- F: 蒼穹の双星神・イズン&イズーナ
新西洋神と北欧神を組み合わせる事で、攻撃力4倍、HP、回復力2倍と、高い攻撃力と安定性を兼ね備えたPT。
最大HPが増えるので、かなり安定したダンジョン攻略が可能になる。
上手くスキルを組み合わせて大ダメージを狙おう。
リーダー、フレンド解説
氷塊龍・デプスプレシオス
究極進化した水属性御三家。
味方水属性モンスターの攻撃力と回復力を2倍にするリーダースキルを持つ。
サブ属性があるので、手数が増える点もポイント。
商業神・ヘルメス
攻撃力は多少高めなものの、他のステータスはやや控えめ。
とは言え、リーダスキル 商業神の祝福 や、スキルの ダブル攻撃態勢・水 は強力なので、不足分は他のメンバーで補おう。
蒼穹の双星神・イズン&イズーナ
リーダースキル 黄金林檎の祝福 は、水属性とバランスタイプモンスターの攻撃力と回復力を2倍にする。
全てのステータスが満遍なく高いので、バランス型PTとの相性は抜群。
サブメンバー解説
フェンリルナイト・カムイ
単色PTお決まりの魔剣士シリーズ。
火力不足に陥りやすい水パでは、ドロップ変化系スキルの活用が肝。
破龍皇帝・グランドジークフリート
高いHPと攻撃力を持つ体力タイプモンスター。
回復ドロップを水ドロップに変える 攻撃態勢・水 は、他のスキルと組み合わせる事で大ダメージを狙える。
回復力は低いが、そこは他のメンバーでフォローしよう。
大海の歌姫・セイレーン
高い回復力と、スキル 防御態勢・水 を持つ。
スキル面でもステータス面でも 蒼覇王・カイゼルジークフリート とは良い相方。
スキルレベルを上げやすいので、しっかり育てよう。
氷砕機龍・アルデバラン
どう見ても牛だがれっきとしたドラゴン。
コストは50と高いが、それに見合うだけのHPと攻撃力を持つ。
スキルも強力で、多数の敵との戦闘では頼りになる存在。
ヤマタノオロチ
特徴的な能力を持つ和神シリーズの一匹。
スキル 威圧 は敵の攻撃ターンを5ターンもの間長引かせるという強力なもの。
その分使用可能までのターンも長いので、ボス戦や緊急時には確実に使えるように、ターンの調整をしておこう。
水パテンプレのポイント
コラボダンジョン等には火属性の強力なボスが多く、役立つ機会の多い水属性PT。
いくら回復力が高くても、耐え切れなくては意味が無いので、HPには特に気を使ってメンバーを編成しよう。
道中安定するし、ボス戦だと闇以外水に変換出来てうまい
フレンドも無課金って前提なんじゃないの?