001 某コテハンさん (2013/09/28(土) 20:19:35 ID:8k37UBOCNQ)
おい、あめえバカか?
あ?
なんで抜かれるのわかってて信号待ちの時に抜き返すわけ?
は?
なんで停止線越えて止まるわけ?
え?
無理して信号待ちの車の横を通る意味は?
バカじゃねえの?
002 名無しさん (2013/09/28(土) 20:25:46 ID:V/kSUu0u02:au) 
統失集合!
人間のクズどもが死にやがれ
003 名無しさん (2013/09/28(土) 20:26:14 ID:4QH8p8shhI) 
なぜ、信号待ちで抜くかって?
ベンツも、ポルシェも、フェラーリだってぶっちぎりだぜ!
抜かれたくなかったら、左に寄せて止まりな。
004 名無しさん (2013/09/28(土) 20:29:19 ID:6LiOCaow7s) 
わかった、こんどからそうしまつ。
005 名無しさん (2013/09/28(土) 21:16:53 ID:BbR7rO01rw) 
郵便局の配達って原付きだけじゃないでしょ。
006 某コテハンさん (2013/09/28(土) 21:21:31 ID:b627c2oo4I) 
>>3 いつも左に寄せてブロックしてるのに右から抜いてくる馬鹿原付をどうにかしてもらいたい
007 名無し (2013/09/28(土) 21:52:32 ID:KG5nME0Ic6:au) 
じゃあ右に幅寄せすれば?
008 某コテハンさん (2013/09/28(土) 21:56:17 ID:AzibUmsH4Y) 
>>1 そいつ、きっと朴だお、と違って「在日韓国人」だぜ?
009 名無しさん (2013/09/28(土) 22:10:02 ID:LuWCltof/U) 
京都市内の停止線を越えたトコロにある二輪専用停止線はどうなの?
まあもともと、停止線は大型車両などが左折しやすい場所に引いてあるから、
人力でたやすく移動させられるし、退避場所に困らない二輪車両は、
停止線で停止しなくても何も不自由ないと思う。
よく見るだろ、バスなどが左折してきて停止線を越えて停まってる車両が
何とかしようとしてるの。クルマなら大変だろうが二輪なら問題なし、すぐ動けるから。
010 某コテハンさん (2013/09/28(土) 23:03:13 ID:8k37UBOCNQ) 
その停止線のこと言ってんじゃねーよ。
停止線超えたら違反に変わりはない。
原付きだから別にいい、そんな考えだから違反が減らねーんだ。
一時停止で停止しようとすると後ろの車がぶつかりそうになんだよ
011 名無しさん (2013/09/28(土) 23:08:01 ID:g5Ho64HJYg) 
そんなに悔しいんなら
>>1も原付に乗ればいいのに。
それですべて解決。
012 某コテハンさん (2013/09/28(土) 23:53:00 ID:8k37UBOCNQ) 
言ってくれるじゃん?
原付きの免許の方が先でしたので乗りましたよ?
車の気持ちわからないけど、追い抜きしませんでしたよ?
で?
013 名無しさん (2013/09/29(日) 00:05:15 ID:twFUNPXXQk) 
だからわからないんだろ?
追い越してみれば理解できるんじゃねえの?
そんな簡単なことイチイチ説明させんなよ。
014 某コテハンさん (2013/09/30(月) 00:10:58 ID:argXdlEnJA) 
015 名無しさん (2013/09/30(月) 11:00:04 ID:7ljIxDFsfc) 
以前のスレもそうだったけど
正体がばれると
とたんにおとなしくなるね