『GG回避』について調べ始めたわけですが、
いかんせん、素人にはつらいもんがあります。

てなわけで、餅は餅屋という言葉もありますし・・・

【Lineage】チーターはつらいよ・純情篇(2ch ネトゲサロン)

を覗いてみることにしました。

するとさっそく・・・

660 :ネトゲ廃人@名無し :2005/08/26(金) 19:14:35 ID:???
GGのアップきたよ・・
なんのUpだろう


GGという単語が登場。
ここでピーンときたんですが、GGってGameGuardのことかな?
参考⇒ 8月9日(火)より「nProtect」というセキュリティソフトを導入します

670 :ネトゲ廃人@名無し :2005/08/27(土) 00:23:09 ID:sorIsHZj
No562.lzhあつい

671 :ネトゲ廃人@名無し :2005/08/27(土) 01:07:03 ID:rgf9y6Ok
No562.lzhいい感じじゃない?
でも完璧ではないな、これからに期待

672 :ネトゲ廃人@名無し :2005/08/27(土) 01:14:53 ID:???
どんな餌だか…

673 :ネトゲ廃人@名無し :2005/08/27(土) 01:16:05 ID:???
何が起こるんだ・・・
有効なアプリケーションじゃないとか言われるし

674 :ネトゲ廃人@名無し :2005/08/27(土) 02:20:48 ID:???
>>670
へたな小細工してチーター発言ファイルばらまくのもいい加減にしろ。
そんな陰険なことしてて楽しいか?



670の発言からスレが突然、物騒な展開になる。

678 :107:2005/08/27(土) 03:18:11 ID:???
>>670
つか、LAT2チート適応込みで鯖選択画面入って、例のGG回避実行してログイン出来れば有効
出来なければ罠
まあ100%罠なので試してないが。


679 :ネトゲ廃人@名無し :2005/08/27(土) 03:44:20 ID:???
>>678
入ってるファイルからして駄目だとは思ったが、何事も可能性(億に一でも…)
って事で試してみた!
GG回避どころか、アプリとして実行できない…

一応変なもの仕掛けられてないか
さらっと見てみたけど、それらしいの無し
なにがしたかったのか不明……
気づかなかっただけで、何か仕掛けてあったのかしら?


ここで、『GG回避』の単語が登場。
679の発言から私が鬼子さんのHPから落としたファイルと同一の物かも知れない。

681 :ネトゲ廃人@名無し :2005/08/27(土) 06:08:22 ID:YVrIFQ+M
>>679
中身覗いたら罠入りでした。
I'm cheater! F\k\juck NCJ! F\k\juck GM! うんこぶりぶり!でるぅぅぅでますうぅぅあぁんもうだめ

↑入ってるんで使わないように....

684 :679:2005/08/27(土) 09:22:36 ID:???
>>681
あ、ほんとだexeの中に仕掛けられてたw(でも実行できないんだよなぁ…)
リネ放置5時間たつけど音沙汰無し…
レジストリも起動時RANには何も入ってないTT
どこに仕掛けたぁぁぁぁぁぁぁ



そういうことらしいです⊂⌒~⊃。Д。)⊃